1:
:2015/05/05(火) 17:27:54.31 ID:
2015年5月3日、韓国・ニュース1によると、韓国で湖南高速鉄道(KTX)が開通して1カ月、延着や便数不足、未熟な運営、駐車施設問題など、利用客の不満が相次いでいる。
週末ごとにソウルと実家を行き来する会社員の男性は、「開通以来、毎週利用しているが、時間どおりに到着したことがない」と不満を漏らした。
また、需要に比べて列車本数が不足していることも問題視されている。利用客の増加にともない、停車駅ごとに空席を見つけて前後に移動する「バッタ族」が増えており、ある乗客は「立ち席・自由席の利用客が増え、列車の中で立っている人が多く、不便を感じている。バッタ族が多く、混乱している」と述べた。
不足している駐車スペースも問題になっている。KTXを頻繁に利用するある光州市民は、「光州駅や長城駅では駐車スペースが非常に不足している。有料なので駐車料金も負担になり、タクシーを利用しても、交通量があまりにも多く不便だ」と述べた。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「上から下まで、みんな仕事がいいかげん。汗を流して働くことを卑しいこととさげすむ。顧客に最善を尽くす意識がなく、いつも高圧的な態度。それでいて運行時間ひとつもまともに管理できない」
「駅の場所も郊外すぎる」
「KTXは高速鉄道なのに、止まる駅が多すぎる。高速じゃない」
「韓国人はいつも不平不満ばかりだ」
「KTXのように精密な機械が一度に良くなるわけがない。次第に良くなるだろう」
「韓国鉄道公社の時刻表にはもともと定時なんてない」
「KTXだけじゃない。ソウル地下鉄1号線も遅延ばかりだ。一度も定時に到着したことがない」
「定時に到着してもらわないと困る。デモに遅れる」
「なぜ遅延が増えたんだろう?常に10分程度遅れて到着するようだが…」
「ちょっとくらい遅れてもいいだろう。固いことを言うな」
「家を出る時間が遅れた時、KTXはいつも遅れているから間に合うだろうと思ったら、そんなときに限って定時で出発していた」
http://www.recordchina.co.jp/a108034.html
192: :2015/05/05(火) 18:42:12.32 ID:
9:
:2015/05/05(火) 17:33:31.06 ID:
むしろきっちり定時通りに動く日本が特殊なわけで。
無理に日本に合わせようとしなくたっていいんだぜ。
10:
:2015/05/05(火) 17:34:18.06 ID:
KTXは15分までは遅れじゃないんだろ、確か。
なお新幹線は1分まで。
154:
:2015/05/05(火) 18:27:07.92 ID:
>>10,11
新幹線遅れ1分はあくまで時刻表レベル。
たしかに1分の遅れが発生するとアナウンスがあるが、
内部(スジ)レベルでは30秒。
12:
:2015/05/05(火) 17:34:48.93 ID:
18:
:2015/05/05(火) 17:38:06.89 ID:
40:
:2015/05/05(火) 17:47:51.70 ID:
なんで日本だけこんなに正確にできるの?
鉄道技術が凄いの?運転手さんが凄いの?
74:
:2015/05/05(火) 18:01:08.04 ID:
>>40
マスコン操作だけに見えるが職人技。
テレビでやってた研修で、計器盤隠した状態でも
速度や時間がキッチリ合わせられる技量が
新人の女性運転手でもできるレベル。
42:
:2015/05/05(火) 17:48:38.72 ID:
> 「KTXのように精密な機械が一度に良くなるわけがない。次第に良くなるだろう」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
48:
:2015/05/05(火) 17:50:13.64 ID:
韓国で遅延証明書発行したり、
遅延時に特急料金払い戻したりしたら
あっという間にコレイル潰れるな。
遅延証明書の印刷代ですら潰れるかもw
50:
:2015/05/05(火) 17:50:47.80 ID:
鉄道の定刻厳守は日本が異常なだけなじゃいの
他の先進国でもそれほど厳格じゃないから、
別に不満持つことないのに
54:
:2015/05/05(火) 17:52:45.81 ID:
おまエラは時間以前に約束すら守れないじゃないか
借金だって返さないし
チョンに定時運行はムリムリ後1000年たっても無理だから
59:
:2015/05/05(火) 17:53:59.66 ID:
ウクライナにごまかして納入した韓国の鉄道みてみろ
定時出着どころか動いてないわ、嘘つき韓国は責任とれよ
70:
:2015/05/05(火) 17:59:13.92 ID:
>>59
ウクライナは国が傾いて、ロシアが軍事介入
今後ウクライナ危機はキムチが不良品の鉄道を
納品したからって言われ続ける(笑)
誇らしいニダ
61:
:2015/05/05(火) 17:54:34.38 ID:
うわべだけで日本人のまねしても本質が追いつかない良い例
65:
:2015/05/05(火) 17:56:20.04 ID:
これで海外に売ろうってんだからな
買う奴いるのか?
66:
:2015/05/05(火) 17:56:39.68 ID:
71:
:2015/05/05(火) 17:59:44.30 ID:
<丶`∀´>時刻表が無ければすべて問題が無くなるニダ。
72:
:2015/05/05(火) 18:00:04.81 ID:
100:
:2015/05/05(火) 18:09:45.70 ID:
> 立ち席
高速鉄道で?押し込みの混雑時じゃなく?
104:
:2015/05/05(火) 18:12:07.66 ID:
>>100
自動改札機がまともに構築できなかった奴らが
座席予約システムなんて
超文明なサービスを構築できる筈もなく。
109:
:2015/05/05(火) 18:13:31.67 ID:
>>104
昔は手作業で座席予約してたんだよな…スゲーわ。
125:
:2015/05/05(火) 18:18:39.20 ID:
>>109
混雑時は行列に並んで発券してもらうまで半日かかったとか(マヂ)
昔は帰省の切符を買うところからして大仕事だったのです…
切符を確保しても庶民が乗れるのはせいぜい急行です。
今だったら鉄が歓喜な固い椅子のクロスシートの客レで
電気機関車やSLに引かれながら
長い人は24時間以上の旅が待っています。
212:
:2015/05/05(火) 18:55:07.62 ID:
>>109
昔は秋葉原にあったんですかな手作業の予約センター。
円形テーブルに予約ファイルが納められていて
電話を受けると係員がクルクル回してファイルを探して書き込み。
大人数の中華料理みたいな。。
>>125
機関車列車の「ポヘェー」…ドガッシャーン!
という時代体験したものにとって懐かしゅうw
今時のイベント列車は甘過ぎる。
冷房なんざ外しちまえw
103:
:2015/05/05(火) 18:11:31.06 ID:
> 「定時に到着してもらわないと困る。デモに遅れる」
「定時運行しろー!」ってデモすればええんちゃう?
114:
:2015/05/05(火) 18:14:24.53 ID:
チョンが運行してるだけで奇跡なんだから
文句言うな
115:
:2015/05/05(火) 18:14:34.20 ID:
東海道新幹線「平成25年度実績で年間平均遅延時間50秒を超えてしまい、申し訳ございません」
中国「え?」
韓国「え?」
アメリカ「え?」
ロシア「え?」
イギリス「え?」
イタリア「え?」
ドイツ「え?」
フランス「え?」
北朝鮮「え?」
スペイン「え?」
オランダ「え?」
「災害時の運行も含めた12万本の平均遅延時間」
平成23年度実績の36秒より増えちゃってごめんなさいらしい(°д°|||)
131:
:2015/05/05(火) 18:19:33.72 ID:
>>115
線路わきのビル火災
車両故障
電線切れ
人身事故以外の遅延が多かった1年って感じだったな
126:
:2015/05/05(火) 18:18:39.24 ID:
韓国人に「定時」の概念があった事の方が驚き。
納期遅延とか当たり前で、
ビジネスで相手してると考えられないから・・・
134:
:2015/05/05(火) 18:20:07.92 ID:
163:
:2015/05/05(火) 18:29:59.24 ID:
車体をガムテで補修して走るポンコツ高速列車だから
目的地に着けるだけでも大したもんだw
171:
:2015/05/05(火) 18:33:06.43 ID:
181:
:2015/05/05(火) 18:38:11.75 ID:
194:
:2015/05/05(火) 18:43:58.17 ID:
>>181
補正で日本より大きいことになってるよ
九州をタクシーで一周しようとしたテョンもいるくらいだし
もう画像をあげるのもめんどくせ
209:
:2015/05/05(火) 18:52:46.26 ID:
KTXは機関車式で加速が遅過ぎる。
なのに停車駅が多い。
大陸向けのシステムを半島で使うのが間違い。
265:
:2015/05/05(火) 19:45:46.15 ID:
定時到着以前に
無事到着できるかどうかを心配したほうがよいのでは?
267:
:2015/05/05(火) 19:49:06.19 ID:
297: :2015/05/05(火) 20:26:31.93 ID:●起動加速度
N700系・・・2.6km/h/s
KTX ・・・0.77km/h/s
N700系はKTXの3倍強の加速力です。
ま、高密度運転しないなら不要かもしれんですが。
288:
:2015/05/05(火) 20:09:50.10 ID: