1:
:2015/05/26(火) 13:20:20.86 ID:
東京・新宿区のJR新大久保駅周辺はコリアンタウンとして有名でしたが、最近、以前に比べて人通りが少なくなっています。
去年は韓国系の店は50店が出店した一方で、70店が閉店したといいます。
一方で新たな潮流となっているのが「イスラム横丁」です。イスラム教で認められたハラル食品を扱う店や、礼拝所「モスク」が入ったビルが並びます。
ケンコーマヨネーズはこのイスラム横丁で営業活動をし、インドネシアの工場でハラル認証を取得したマヨネーズを食料品店などに売り込みます。
東京都江戸川区の西葛西では1999年からインド人が急激に増えました。日本は「2000年問題」に対応するため、ビザ発給を緩和し、インドからのIT技術者を招き入れたためです。西葛西は日本橋や大手町など、オフィス街に東京メトロで一本と、通勤のしやすさがあります。また、近くを流れる荒川がインド人にとって「ガンジス川」とかさなり、心が落ち着くといいます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_90556/
82:
:2015/05/26(火) 13:44:59.63 ID:
>>1
>近くを流れる荒川がインド人にとって「ガンジス川」とかさなり、心が落ち着くといいます。
何いってんだろ・・・
190:
:2015/05/26(火) 15:43:00.90 ID:
>>1
冷静にみてみると、
あの地区だけに50店舗も増えたのが薄気味悪いし
70店舗も潰れてるってのも数が異常なんだが?
どうなってんの?新大久保は…
8:
:2015/05/26(火) 13:24:12.79 ID:
インド人は集団強姦する民族なんだが
心配ないのその辺
46:
:2015/05/26(火) 13:35:19.63 ID:
>>8
日本でのルールは守るんじゃない
インド人による国内の性犯罪率が高いなんて話は聞かないし
85:
:2015/05/26(火) 13:46:19.40 ID:
>>8
カーストの影響が大きいから、
カーストのないインド外ではそゆのはすくないんじゃない?
それに日本にこれるのはエリートそうだろし
166:
:2015/05/26(火) 14:57:52.67 ID:
>>85
昔の中国人と同じだな。
中国人も、以前はエリート層しか来なかったから、余り問題無かった。
10:
:2015/05/26(火) 13:25:21.95 ID:
50店舗がオープンして70閉店クソワロタ。
一層減ってるじゃねえかwwww
12:
:2015/05/26(火) 13:25:58.97 ID:
204:
:2015/05/26(火) 16:14:18.83 ID:
>>12
あの頃来日してたのってみんなイライラ戦争の帰還兵らしいが、
そんな連中が大量に来て偽造テレカ売り捌く程度の犯罪で済んだ
ってことの方が印象深い。
226:
:2015/05/26(火) 17:33:50.25 ID:
>>204
ちょっと待て、偽造テレカだけじゃなく
大麻樹脂を売ってたことも社会問題化してただろ。
14:
:2015/05/26(火) 13:26:17.34 ID:
17:
:2015/05/26(火) 13:27:35.77 ID:
ハラルの店面白いよ
日本語が通じない店もある
英語も怪くて結局通じず、写真もってこいと言われた
相手が話すのはインド英語
19:
:2015/05/26(火) 13:28:06.95 ID:
イスラムにコリアンが駆逐される日は近いの?
性悪のほうが勝つと思うけど、性悪さならどっちかな?
まあ、新大久保だけなら俺はイスラムを応援するぞ
32:
:2015/05/26(火) 13:30:47.86 ID:
>>19
駆逐と言うより自然消滅だな。
韓国と言うブランドを売れなくしたのはチョン自身。
22:
:2015/05/26(火) 13:29:27.85 ID:
以前、新大久保辺りに居たチョンが減ったものの
川口とか浦和方面はチョンが増えてるとか聞いたけど
24:
:2015/05/26(火) 13:29:48.56 ID:
38:
:2015/05/26(火) 13:32:26.12 ID:
取って代わると思ってる奴はどんだけおめでたいんだよ
朝鮮・韓国系とイスラムが仲良く手を携えるって意味だよ
45:
:2015/05/26(火) 13:34:43.05 ID:
>>38
そりゃねえわ。
アイツらの文化を考えたら、いずれムスリムも敵にまわす。
絶対にな。
53:
:2015/05/26(火) 13:37:08.31 ID:
>>38
とってかわるじゃなく寒流自然消滅しているじゃん
そのあとに東南アジア系の店になっているだけ
51:
:2015/05/26(火) 13:36:43.80 ID:
56:
:2015/05/26(火) 13:37:42.38 ID:
どっちもどっちみたいな気がするけど、
イスラムの人達に怒られるか
63:
:2015/05/26(火) 13:40:13.46 ID:
69:
:2015/05/26(火) 13:41:48.97 ID:
韓国人だけだからデモ程度で済んでたけど
そこに別の民族が入り韓国人と対立したら
デモでは済まないだろうな
72:
:2015/05/26(火) 13:42:51.34 ID:
いやいや、
左翼や韓国機関のずる賢さを甘く見ちゃだめだ。
イスラムを巻き込んで
「多様性を認める社会に」と言う風に一緒に運動しだすよ。
と言うか共産系とかあの辺はもうやってるだろw
76:
:2015/05/26(火) 13:44:03.98 ID:
>>72
韓国人には無理だろ
あいつらウリスト教だし
106:
:2015/05/26(火) 13:55:22.87 ID:
インド人でイスラム教徒そんなにいないし
一体何を言っているんだ?という感じ
東南アジア系の店が増えたとは思うけど
132:
:2015/05/26(火) 14:15:26.37 ID:
一つだけはっきり言えるのは、
日本より犯罪が少なく民度の高い国なんて無いってことだ。
135:
:2015/05/26(火) 14:16:28.99 ID:
175:
:2015/05/26(火) 15:08:48.83 ID:
177:
:2015/05/26(火) 15:12:53.19 ID:
代々木上原って巨大モスクがあるけど
ムスリム向けの食い物屋って多いの?
185:
:2015/05/26(火) 15:34:14.81 ID:
でもあの大久保通りと職安通りの間を
女性が一人で通れる様になったのは凄いわ
191:
:2015/05/26(火) 15:45:49.39 ID:
イスラムのやばさはまだわからんだろうな。
欧州でなぜ深刻化してるのか
195:
:2015/05/26(火) 15:53:17.65 ID:
とりあえず、見た目で日本人と区別がつくし、
なりすまさないから朝鮮人よりはマシ。
196:
:2015/05/26(火) 15:55:18.59 ID:
215:
:2015/05/26(火) 16:36:45.05 ID:
大災害が起きたときの避難所とすべく、
全部更地にして緑地へ戻そう
216:
:2015/05/26(火) 16:37:43.97 ID:
タイとかベトナムとか台湾とか
韓国嫌ってる国がよかったのに
220:
:2015/05/26(火) 16:54:51.95 ID:
東京はきちんと除鮮が進んでるけど
鮮人の都大阪の方はどうよ?