1:
:2015/07/16(木) 19:34:25.48 ID:
(画像:韓国空軍の主力戦闘機KF16)
【ワシントン聯合ニュース】
米政府が韓国空軍の主力戦闘機KF16の性能改良事業を25億ドル(3096億円)規模で承認した。これは韓国防衛事業庁が希望した総事業費(1兆7500億ウォン=1890億円)を大幅に上回る額で議論を呼ぶことが予想される。
米国防総省で海外への軍事関連販売を総括する国防安全保障協力局(DSCA)とワシントンの消息筋によると、米国務省は15日(米東部時間)、KF16の性能改良事業に関連する装備や部品、輸送支援のため25億ドル規模の「海外軍事販売」を承認した。
これは韓国防衛事業庁と米側事業者の米ロッキード・マーチンの本格的な交渉を前に、米政府の事前承認手続きが終了したことを意味し、今後の交渉の行方に注目が集まる。
KF16の性能改良事業は、空軍が運用中のKF16、134機のレーダーとコンピューター、武装システムなどを最新製品に入れ替える事業。
同庁はこれまで総事業費内で事業を推進するとの立場を明確に示してきた上、昨年11月に同庁関係者らが米国を訪問し米政府とロッキード・マーチンにもその立場を伝えたとされる。
同庁は2012年7月、事業者として英航空・防衛大手BAEシステムズの米法人を選定した。同事業は韓国政府が業者を選定してから米政府と韓国政府が対外有償軍事援助(FMS)契約を締結する異例の方法で進められた。
だが、昨年になって米政府とBAEシステムズが事業リスクや業務範囲拡大などを理由に最大8000億ウォンの事業費引き上げを要求し、事業推進が中断された。
同庁はBAE側の不誠実な契約履行を問題視し、事業者をロッキード・マーチンに変更する方向で検討してきた。
聯合ニュース 2015/07/16 10:29
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2015/07/16/0900000000AJP20150716000800882.HTML
関連スレ
【話題】韓国空軍の戦闘機、北朝鮮のミサイルになすすべなし [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436615575/
7:
:2015/07/16(木) 19:37:14.92 ID:
13:
:2015/07/16(木) 19:39:39.56 ID:
16:
:2015/07/16(木) 19:41:42.54 ID:
20:
:2015/07/16(木) 19:45:24.29 ID:
>同庁はBAE側の不誠実な契約履行を問題視し
ここ笑うとこですよ
26:
:2015/07/16(木) 19:48:26.49 ID:
つかかなりの機体が整備不良や部品不足で飛べないから、
それらの補修費も入ってるんだろ?
と誰かが言ってたが、俺も同じ意見だ。
共食い整備上等の韓国ならあり得る話だ。
38:
:2015/07/16(木) 19:56:14.83 ID:
>>26
134機中、まともに動く機体はいくつあるんだかw
149:
:2015/07/16(木) 21:47:48.69 ID:
34:
:2015/07/16(木) 19:54:39.20 ID:
仮想敵国を日本に変更した
F16の攻撃システムを米国に発注ってww
どういう頭の構造なんだよ?
46:
:2015/07/16(木) 20:01:01.68 ID:
いつも貼られる汚いF-16の画像
奥の2機:米軍 手前の2機:朝鮮軍
100: :2015/07/16(木) 21:01:59.18 ID:韓国に売られたF16、汚すぎてかわいそうだな。
日本ならそれこそ自分の子供のように丁寧に整備されるのにな
88:
:2015/07/16(木) 20:45:51.98 ID:
米政府が窓口なんだから、メーカーが変わったからと言って、
見積もり額が劇的に安くなる訳がない。
92:
:2015/07/16(木) 20:53:17.17 ID:
93:
:2015/07/16(木) 20:53:37.33 ID:
>同庁はBAE側の不誠実な契約履行を問題視し、事業者をロッキード・マーチンに変更する方向で検討してきた。
いやいや、BAEから契約不履行で訴えられるだろ?
いつもの、加害者から被害者へ、変わり身の早いことだが、
日本と違ってアメは容赦ないぞ!
98:
:2015/07/16(木) 20:59:24.21 ID:
102:
:2015/07/16(木) 21:03:22.50 ID:
107:
:2015/07/16(木) 21:07:13.05 ID:
自前で改良できない状態で、
戦闘機の自主開発ができるのかね
112:
:2015/07/16(木) 21:10:01.43 ID:
>>107
ほとんど外国製品でも韓国で組み立てれば自主開発国産機ニダよ
126:
:2015/07/16(木) 21:24:30.74 ID:
世界一優秀な朝鮮人で戦闘機を作れば良い。簡単なことだ。ぷ
127:
:2015/07/16(木) 21:25:24.75 ID:
>>126
今、KFXを開発中。
第4.5世代戦闘機だってさ。
200:
:2015/07/16(木) 22:28:36.59 ID:
>>127
海外企業が技術を無償提供してくれないから
開発進まないって言ってた記憶が
205:
:2015/07/16(木) 22:30:19.49 ID:
>>200
韓国がF35を導入すれば
ロッキードマーチンがF-35の技術資料の提供と
数百人の技術者の派遣を約束してる
137:
:2015/07/16(木) 21:33:04.88 ID:
JAPはホルホルしてるが
韓国は2020年に第五世代ステルス戦闘機KFX
2022年にビジネスジェット機とあいつで発売する
今回のロッキードやBAEの対応は将来の競争相手への牽制と見るべき
156:
:2015/07/16(木) 21:56:11.99 ID:
まず老朽化で国内のしょぼい山脈すら超えられない
陸軍のヘリどうにかしろよwwwww
160:
:2015/07/16(木) 22:03:11.97 ID:
>>156 JAP残念でした
韓国型ヘリコプター「スリオン」が6月に実戦配備されたぞ
191:
:2015/07/16(木) 22:24:05.19 ID:
199:
:2015/07/16(木) 22:28:07.53 ID:
>>191
2022年までに、ビジネスジェット機の開発
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/gallery/view.html?b_bbs_id=10044&num=198887
208:
:2015/07/16(木) 22:32:43.65 ID:
>>199
そういう机上の空論ばかりやってるから、
いつまで経っても実にならないんだよ。
国産、国産、言い続けてどれだけの国産化が出来たのさ。
しかも2022年って7年後じゃん。
なんの青写真も無い状態で実現出来る訳ねぇじゃん。
196:
:2015/07/16(木) 22:27:02.59 ID:
これどうなるんだ。
こんなんで金が払えないなら、F35とかムリだろう。
つうか、素直にF15かF16、ラファール、グリペン、F18の中から選んどけば
良かったのになぜ金がかかるF35にしたんだ
207:
:2015/07/16(木) 22:32:40.91 ID:
254:
:2015/07/16(木) 23:28:44.78 ID:
飛べないレベルのガラクタをレストアするってレベルだからな
金かかるの当たり前じゃん
265:
:2015/07/17(金) 00:04:21.70 ID:
まあ、 「買ってやるんだから、開発費よこすニダ」の国だからな。
274:
:2015/07/17(金) 01:29:16.67 ID:
費用の認定が米政府ならBAEと争っても下請けいじめにしかならないし、
これでBAEの不誠実な対応というのが米政府により否定されたも同じ。
残ったものはBAEとの裁判と負けたときの補償費用。
米政府が同じ窓口じゃ結果は見えてなかったか。
結局韓国はなにしたかったんだろ
279:
:2015/07/17(金) 01:53:13.78 ID:
BAE意外に改修できるメーカーなんて
LMくらいしかないわけなんだから、
BAEにお前とは契約しない!って啖呵切ったら
足元見られるに決まってるだろ。
対日本外交といい、交渉のカードを全く切れないのが
韓国人の悲しいところ。
無能さが哀れでしょうがない。
296:
:2015/07/17(金) 03:41:46.28 ID:
ピコーン!
「この最新型レーダーを中国に売れば金が出るニダ!」
292:
:2015/07/17(金) 03:25:39.79 ID:
それでも空自より強い韓国空軍と信じる韓国人は
素晴らしい程のアホw
278:
:2015/07/17(金) 01:52:08.42 ID: