(動画サムネイルです。)
1:
:2015/08/25(火) 16:11:24.46 ID:
2015.8.24 20:25
【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」
安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事を念頭に、日本が北朝鮮や韓国の領域内で集団的自衛権を行使して戦闘に参加することは憲法上できないとの見解を示した。
「他国の領土内で行われていることへの自衛隊派遣は海外派兵に当たるからできない」と述べた。
安全保障関連法案が成立しても、半島有事での自衛隊の活動は原則、公海上での後方支援や米艦防護などに限られるとの考えを重ねて示したものだ。
政府は従来から「武力行使の目的で武装した部隊を他国の領土、領海、領空に派遣する海外派兵は、一般に自衛のための必要最小限度を超えるもので、憲法上許されない」としてきた。
質疑で首相は、この見解は現在も維持されていると強調。「他国の領域で大規模な空爆や攻撃を行うことを目的に自衛隊を派遣するのは海外派兵で、武力行使の新3要件に反する」と述べ、北朝鮮や韓国の領域内での戦闘に参加することはできないと強調した。
そのうえで、半島有事で集団的自衛権を行使する事例として、公海上で弾道ミサイルを警戒している米艦の防護を例示。「わが国のミサイル防衛の一翼を担う米艦への攻撃であれば、新3要件に該当する可能性がある」と述べた。
また、首相は集団的自衛権行使の前提となる「密接な関係にある他国(への攻撃)」には韓国も含まれると指摘する一方で、「どの国であろうと、新3要件に当てはまるかを総合的に判断する」と述べた。
朝鮮半島で軍事的緊張が高まっていることに関しては「現在の朝鮮半島や中国の動向を考えると安全保障環境はますます厳しさを増している。法制と外交の両面で対応するのが責任ある姿勢だ」と述べ、法整備の必要性を訴えた。
http://www.sankei.com/politics/news/150824/plt1508240033-n1.html
=管理人補足=
8:
:2015/08/25(火) 16:13:51.35 ID:
3:
:2015/08/25(火) 16:12:31.11 ID:
277:
:2015/08/25(火) 17:15:35.85 ID:
>>3
でも共産勢力との緩衝地帯だからなあ
永遠に貧乏くじを引き続ける生贄は必要だろう
4:
:2015/08/25(火) 16:13:12.53 ID:
5:
:2015/08/25(火) 16:13:15.33 ID:
9:
:2015/08/25(火) 16:14:02.79 ID:
11:
:2015/08/25(火) 16:14:16.48 ID:
そもそも半島なんかに行く必要ないからなー。半島がどうなろうと。
行かない、ではなく行けない理由をはっきり示しておくのは大事。
12:
:2015/08/25(火) 16:15:01.92 ID:
14:
:2015/08/25(火) 16:15:41.89 ID:
16:
:2015/08/25(火) 16:16:24.11 ID:
19:
:2015/08/25(火) 16:18:09.51 ID:
25:
:2015/08/25(火) 16:19:47.90 ID:
仮に法制上できたとしても
あっちが来ないでくれって言ってるから無用な心配
31:
:2015/08/25(火) 16:21:10.05 ID:
32:
:2015/08/25(火) 16:22:09.50 ID:
チョンが戦争再開すりゃ面白かったのになw
戦争法案だ!って騒いでる連中が何て言うか面白そうだったのに
34:
:2015/08/25(火) 16:26:11.48 ID:
38:
:2015/08/25(火) 16:25:59.72 ID:
集団的戦争権で、アベ独裁
世界の有識者や道徳派、良心派、犬までも笑っているよ
ネトウヨは真っ先に徴兵されるんだよ
ネトウヨは頭使って考えろよ
50:
:2015/08/25(火) 16:30:28.67 ID:
>>38
だからお前の祖国には関係ないって言ってるんだから喜べよ
55:
:2015/08/25(火) 16:31:13.02 ID:
チョンは同盟国ではない。
よって集団的自衛権は行使できない。
別に問題ないじゃん。
75:
:2015/08/25(火) 16:35:31.67 ID:
左翼の最大の弱点は北につくか南につくか、だよね
所詮は親韓派と親中派の寄せ集めなので
両者の利益が対立した時点で分裂崩壊する
99:
:2015/08/25(火) 16:40:14.40 ID:
集団的自衛権を行使して後方支援だけしかできないというのは
重要影響事態をからめて基本的に後方支援だけしかしないという
ことだけだから
安倍ちゃんが国会の審議がスムーズにいくように
上手くはぐらかしているだけ
集団的自衛権を行使しようというのに協力国の領土に入れないわけがない。
例外があるんだよ。
後方支援だけなら重要影響事態だけで良いことになるからね。
113:
:2015/08/25(火) 16:42:53.34 ID:
ま、日本の領海内の潜水艦探知ぐらいは当然やるでしょうが
その情報を韓国に渡してやるかは未知数だね
116:
:2015/08/25(火) 16:43:43.59 ID:
>>113
米軍との共有はするだろうから、その先は米しだいだね…
130:
:2015/08/25(火) 16:46:31.93 ID:
139:
:2015/08/25(火) 16:47:59.49 ID:
>>130
韓国のピンチは助けなくていいですね^^;
153:
:2015/08/25(火) 16:51:04.42 ID:
きちんと言ってくれてよかった。
この件に関しては9条派も賛成だろ?ww
157:
:2015/08/25(火) 16:52:39.09 ID:
>>153
質問した民主の議員さん、
何回もおなじ質問繰り返して涙目だったそうなw
168:
:2015/08/25(火) 16:55:44.40 ID:
米軍撤退が近いんだろうね
半島有事に米軍絡めば出なくていいわけないもんな
174:
:2015/08/25(火) 16:56:44.50 ID:
まあ、普通に考えたら重要影響事態の適用で済むわな。
以前言及された可能性は、活動する米軍が攻撃された場合に
残立危機事態を適用するかであって、
韓国そのものに適用するのは「最低限の攻撃」に反するから不可能やわ。
187:
:2015/08/25(火) 16:59:14.01 ID:
194:
:2015/08/25(火) 17:01:24.55 ID:
法案は通すけれど、
トンスルランドには足を踏み入れないときっぱり宣言すればいいんだよね。
ミンスも満足だろ?
winwin!
254:
:2015/08/25(火) 17:12:00.63 ID:
朝鮮民族の共食いに自衛隊員が命を賭けるなんて
ナンセンス以外の何ものでもない
269:
:2015/08/25(火) 17:14:08.14 ID:
日米安保条約と安保法制をごっちゃにしてる馬鹿はNGでよろ
285:
:2015/08/25(火) 17:17:23.46 ID:
取りあえずは在韓米軍は有名無実になるみたいだけど
頑張ってくれよww
288:
:2015/08/25(火) 17:17:53.14 ID:
韓国のような立派な徴兵制軍事国家に
あこがれてる民主党が
何で安保法制に反対してんの?
293:
:2015/08/25(火) 17:18:28.54 ID:
>公海上での後方支援や米艦防護などに限られる
もっとストレートに
「韓国が焼け野原になろうが日本は感知しない」
って言ってやらないと理解できないだろうに
279:
:2015/08/25(火) 17:15:55.18 ID:
日本は韓国を助けんよ ____
∧_∧ /___/|
( `・ω・´) .| ∧_∧ !/! ピシッ
/ \ |<`Д´; >.|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/| /| .| /./ | | _____
||\|..∧_∧ .|/.| (⌒\|__./ /|/|/____/|
||. |< >|/.| ~\_____ノ| | ||∧_∧ |/|
|/ .//|/.| .\|/!!<Д´; >. | /.|
|| .// |/.| \.!/ // ヽl/|
|| // .| |二⌒) /|.|...|// | l/|