(イメージです。)
1:
:2016/03/06(日) 23:53:36.37 ID:
中国政府が5日発表した2016~20年までの中期経済目標「第13次5カ年計画」に、中国福建省福州から台湾を結ぶ高速鉄道の建設計画が盛り込まれた。
中国が両岸を鉄道で結ぶ案を検討していることはこれまでにも伝えられたことがあったが、今回は研究計画として正式に書き込まれ、中台双方で話題となっている。
計画には具体策は挙げられておらず、海底トンネルを掘削するのか橋を架けるのかなどは不明。台湾メディア関係者は「荒唐無稽。台湾統一工作の一環で、プロパガンダだ」と冷ややかだ。福州-台北間は直線距離で約250キロ。
中国側の窓口機関、海峡両岸関係協会トップの陳徳銘会長は6日、台湾の中央通信の取材に「中国には台湾と建設に向けて協力できる技術、資金がある」と述べる一方、政治的な問題で、実現には時間が必要との認識を示した。
計画ではこのほか、黒竜江省ハルビンから香港、マカオまでや、江蘇省連雲港から新疆ウイグル自治区ウルムチまでの路線などが挙げられている。
(北京 共同)
http://www.sankei.com/west/news/160306/wst1603060065-n1.html
【中国全人代2016】5カ年計画に「中台鉄道」計画 「独りよがり」台湾で反発広がる
【北京=西見由章】
中国政府が全人代期間中に発表した2020年までの経済・社会の発展目標を示す「第13次5カ年計画」に、中国福建省福州と台湾を結ぶ高速鉄道の建設計画が盛り込まれ、「大陸が両岸(中台)統一を加速する暗示だ」などと台湾のネット上で反発が広がっている。
5カ年計画の「交通建設重点プロジェクト」の項目には、新計画路線の中に「北京から香港(台北)」との記述があった。
台湾紙の聯合報(電子版)によると、中国は08年には北京と台湾を結ぶ鉄道の計画をスタート。海底トンネルを通して福州と台北を結ぶ構想だという。ただ台湾の行政院大陸委員会は5日、「大陸が一方的に決める計画ではない」とコメント。ネット上では「(中国の)独りよがり」などと批判の声が出ている。
http://www.sankei.com/world/news/160306/wor1603060031-n1.html
5:
:2016/03/07(月) 00:01:26.16 ID:
6:
:2016/03/07(月) 00:01:53.07 ID:
あの国が「海底トンネルで日韓を鉄道で繋げる」……とか寝言をホザいてたな
何とかっていうサヨですらない純粋にアホな日本の政治家も
台湾人の気持ちが物凄く分かるわぁ
8:
:2016/03/07(月) 00:06:59.51 ID:
>>6
稚内から樺太経由でシベリア鉄道と繋げるのはアリだと思うの
17:
:2016/03/07(月) 00:21:55.03 ID:
>>8
わざわざ火事場泥棒を呼び寄せるのか?
お気楽だなwww
18:
:2016/03/07(月) 00:22:07.85 ID:
>>8
距離的にはたいしたことないんだけ、軌間がな・・・
新幹線規格でも合わない
7:
:2016/03/07(月) 00:04:59.12 ID:
9:
:2016/03/07(月) 00:07:21.10 ID:
11:
:2016/03/07(月) 00:07:46.22 ID:
大陸とつながってないことがどれだけありがたいのか
島国の気持ちは大陸の連中には理解できないようだな
12:
:2016/03/07(月) 00:08:34.00 ID:
別にできなくてもいいから
台湾も中国本土の土建屋に金回せやってことだね。
13:
:2016/03/07(月) 00:08:57.90 ID:
あれだべ、97年(?)のときみたいに、
米空母に海峡を通行されるのが怖いんだべ
14:
:2016/03/07(月) 00:09:31.24 ID:
っていうか、赤字路線ばかりなのにまだ作るのかよ。
新しく作って、GDPが増えた万歳万歳をやるには、限界だと思うがね。
15:
:2016/03/07(月) 00:11:05.22 ID:
16:
:2016/03/07(月) 00:11:20.43 ID:
19:
:2016/03/07(月) 00:23:09.08 ID:
橋なんて無理だけど
そんなもの作ったら船通れないじゃん
もしかして橋を掛けるふりして埋め立てつつ
基地建設か?
20:
:2016/03/07(月) 00:33:22.42 ID:
23:
:2016/03/07(月) 00:37:50.14 ID:
電車を丸ごと載せる、ナガーイフェリー作ればいいと思う!
25:
:2016/03/07(月) 00:41:17.75 ID:
殺人シナ鉄に乗って
人民軍や違法ドラッグ、パクリ物、人権ゼロ社会
までやって来るアルヨ!
26:
:2016/03/07(月) 00:42:49.82 ID:
30:
:2016/03/07(月) 00:48:19.40 ID:
31:
:2016/03/07(月) 00:51:05.65 ID:
中国と韓国結べば?どっちの鉄道使っても結果は同じだろう?
35:
:2016/03/07(月) 00:56:04.46 ID:
32:
:2016/03/07(月) 00:51:31.42 ID:
以外と中国なら実現性無視で本気で海底掘り進むかもしれんぞ
だってあの中国だぞ?
そしていとも簡単に水没して逆ギレ
最もありそうなパターンはこれだ
34:
:2016/03/07(月) 00:54:50.63 ID:
>>32
中国的には失業者減らせていいんじゃないの?
36:
:2016/03/07(月) 00:56:05.88 ID:
37:
:2016/03/07(月) 01:01:35.65 ID:
台湾に事前相談ナシって...台湾を侵略する、って
言ってるようなモンじゃないかw
39:
:2016/03/07(月) 01:14:28.20 ID:
中国には、そんな技術はありません。
また、その資金もありません。
43:
:2016/03/07(月) 01:37:54.19 ID:
46:
:2016/03/07(月) 01:54:21.28 ID:
台湾の日本規格の新幹線を大陸に伸ばすのなら駄目ではなくない?
もちろん施工はJR+台湾で
台湾をジワジワ大陸に広げる方向なら良いんじゃw
で、東は香港がジワジワ広がり
中華人民共和国は自治区になりました。
それが理想的
50:
:2016/03/07(月) 02:06:53.06 ID:
>>46
その考え方なら、
日韓海底トンネルや日ロ間のサハリントンネルに賛成なんだね
有事になれば、相手国は軍隊を送り込みやすいからねえw
特に軍事力の大きい側は大喜びだねえw
49:
:2016/03/07(月) 02:03:26.24 ID:
51:
:2016/03/07(月) 02:12:25.90 ID:
52:
:2016/03/07(月) 02:25:14.30 ID:
無理だろう、
120kmの海底トンネルで鉄道走らせても絶対ペイしない。
53:
:2016/03/07(月) 02:29:15.41 ID:
ペイさせるのは何も鉄道料金のみでの話じゃないだろ?
中国の場合
55:
:2016/03/07(月) 02:55:34.56 ID: