1:
:2016/03/16(水) 23:05:47.68 ID:
■王仁博士に付き添ってゆく韓国歴史旅行
2016霊岩王仁文化祭り、4月7日開幕
[写真=霊岩王仁文化祭り組織委員会提供]
桜が満開する頃である4月7日から10日まで全羅南道の霊岩(ヨンアム)で「霊岩王仁文化祭り」が開かれる。
今年で19回を迎える霊岩王仁文化祭りは「王仁の光、疎通・共生の道を開く!」というテーマで開催される。
霊岩生まれであり、日本に渡って学問と技術を伝えて飛鳥文化の始祖となった百済時代(紀元前18年~660年)の学者・王仁博士の学問と業績をたたえ、その意味を伝承するための人物祭りだ。
霊岩王仁文化祭は、祭りでは桜が満開した100里道、グリム韓屋村、王仁博士の遺跡地など霊岩全域で開かれたおかげで、外国人旅行客にも大きな人気を博している。
今年の祭りは訪問客が簡単で面白く楽しむことができる体験プログラムが多様に構成された。
主要行事には、約1000人余りが参加するミュージカル形式の「王仁博士、日本に行く」パレードや「王仁トリックアート歴史旅行」「王仁体験スタンプラリー」をはじめ、「あなたと私と王仁、壁絵話」をテーマにした「王仁壁画体験」などが行われる予定だ。
ソース 亜洲経済(韓国語)
http://www.ajunews.com/view/20160315074559862
【佐賀/神埼市】日本に儒学を伝えた王仁博士の遺跡の「百済門」、日本にも建造[11/14] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1447473956/
=管理人補足=
王仁;
『古事記』には和邇吉師 (わにきし) と記されている。古代の百済系の帰化人。「記紀」などの伝承によれば,応神天皇のとき,百済王が阿直岐 (あちき) をつかわして馬2頭を貢上した。阿直岐は経典に通じていたので,皇太子菟道稚郎子 (うじのわきいらつこ) の師となったが,阿直岐は自分より秀でた者として王仁を推挙した。
コトバンクより
https://kotobank.jp/word/%E7%8E%8B%E4%BB%81-154262
8:
:2016/03/16(水) 23:09:21.61 ID:
>>1
妄想を祭りまで昇華したのか。
しかも、19回という。
25:
:2016/03/16(水) 23:16:29.25 ID:
>>1
> (紀元前18年~660年)
朝鮮半島が日本の一部だった頃じゃん
チョンはいつになったら正しい歴史に目を向けるの?
276:
:2016/03/17(木) 00:32:41.87 ID:
2:
:2016/03/16(水) 23:07:03.96 ID:
10:
:2016/03/16(水) 23:09:59.78 ID:
168:
:2016/03/16(水) 23:55:13.18 ID:
174:
:2016/03/16(水) 23:56:10.41 ID:
3:
:2016/03/16(水) 23:07:23.05 ID:
6:
:2016/03/16(水) 23:08:31.59 ID:
可哀想な国だよな、日本が大嫌いなくせに
日本を絡めないと祭り一つ開けない。
13:
:2016/03/16(水) 23:10:47.80 ID:
15:
:2016/03/16(水) 23:11:09.94 ID:
称えるのは勝手だが
あんたら百済の末裔じゃないじゃん...
むしろ百済の敵の末裔と言ってもいいくらいなのにw
23:
:2016/03/16(水) 23:15:41.98 ID:
69:
:2016/03/16(水) 23:30:01.35 ID:
古代日本は朝鮮半島から鉄を輸入していたと平気で書く人たちがいるけれど、
当時の鉄はまさに今でいう最先端兵器だったわけで、
そんなものを安々と輸出できるはずないんだよね
兵器に農機具と幅広い使い道があるのに、
何で貴重な鉄を日本に輸出しないといけないんだよって話になる
そんな貴重な鉄を日本に輸出させてたってことは、
どっちが上でどっちが下かは自ずとわかるものなんだけどね
漢の武帝が満州に足を伸ばしたのも、鉄が欲しかったからだしね
91:
:2016/03/16(水) 23:36:58.05 ID:
>>69
國出鐵?倭馬韓並従市之凡諸貨易皆以鐵為貨
後漢書東夷伝の辰韓の記述に
倭や周辺国が辰韓で鉄を取引していたとあるんだから仕方ない
125:
:2016/03/16(水) 23:46:10.22 ID:
157:
:2016/03/16(水) 23:52:04.38 ID:
>>125
はじめて見ました。ありがとう。
ソースには宝物とあるけど東夷伝の記述からすれば
貨幣のように扱われてた可能性もあるのかな?
175:
:2016/03/16(水) 23:56:13.53 ID:
99:
:2016/03/16(水) 23:39:38.72 ID:
なんでネトウヨは韓国から教えを乞うことを恥と思うの?
歴史なんだから負い目や引け目を感じず
ただ事実だけを知ればいいのでは?
105:
:2016/03/16(水) 23:41:17.45 ID:
>>99
だから、百済と今の韓国に連続性はないだろうがと
何度言ったら理解できるのか?
137:
:2016/03/16(水) 23:48:24.27 ID:
>>99
事実じゃないからだな。
大和朝廷が高句麗、新羅の圧迫で立ち行かなくなりつつある
百済の足元を見て、百済が吸収した楽浪系の支那人や、
支那の南朝との交易で手に入れた文物を根こそぎ奪い取ったというのが
真相だ。
141:
:2016/03/16(水) 23:49:13.81 ID:
>>137
我が国は百済へのテコ入れのために
四郡を割譲してるんだがそれは無視かねw
112:
:2016/03/16(水) 23:42:31.15 ID:
朝鮮と朝鮮人ってさ
よっぽど自分達が劣化日本であり劣化日本人である事に劣等感あるんだな
正直韓国なんて新興国に入るんだろうから
伝統とは別路線の新しい国で行った方が無難だろ
248:
:2016/03/17(木) 00:15:56.27 ID:
>>112
歴史上常に属国で史上初めて独立したのが先の大戦後だよ
この事実だけで全てを理解できるでしょ
167:
:2016/03/16(水) 23:55:06.37 ID:
記紀にしか記述のない王仁の存在を事実とするなら、
百済が日本の属国だったことをまず認めないとな。
都合のいいとこだけつまみ食いするなよ朝鮮人。
208:
:2016/03/17(木) 00:01:34.74 ID:
歯痛が治る地元の人が鬼石と呼んでた
↓
政府の命令で王仁の墓を探してた京都の儒学者が枚方に来る
↓
地元の人「鬼石ですよ~」
↓
儒学者「おに、おに、おうに、わに・・・、王仁博士の墓に違いない!」
こうして大喜利のような過程を得て認定された鬼石の現在がこれw
こうして嘘の歴史が作られていく・・・・w
227:
:2016/03/17(木) 00:06:39.17 ID:
>>208
ほんとやw
ちょっと調べてみたが、これってほとんど根拠が無いんだなw
>4世紀末に朝鮮半島から日本に漢字と儒教を伝えたという王仁(わに)の墓とされています。禁野村和田寺の僧・道俊が『王仁墳廟来朝記』の中で、藤坂村の鬼墓は王仁墓のなまったものと主張し、京都の儒者・並河誠所がこの書物をもとに王仁博士の墓として崇拝するよう地元の領主に進言し、享保16(1731)年に「博士王仁之墓」と刻んだ墓石を建てたことが始まりで、昭和13年に大阪府の史跡に指定されました。
211:
:2016/03/17(木) 00:02:25.89 ID:
王仁を認めると
百済は大和朝廷の朝貢国確定なのに
何やってんだ?こいつら
どう読んでも王仁=朝貢臣下だろーが
254:
:2016/03/17(木) 00:18:46.66 ID:
まあ嘘でも妄想でもなんでもいいが
こいつらって虚しくならないのかね
261:
:2016/03/17(木) 00:21:00.72 ID:
282:
:2016/03/17(木) 00:36:30.18 ID:
286:
:2016/03/17(木) 00:40:25.53 ID:
293:
:2016/03/17(木) 00:52:55.88 ID:
絵に描いたような愚民化政策の結果だな。
日帝の窃盗被害妄想癖の認知症w
297:
:2016/03/17(木) 00:56:56.27 ID:
日本の歴史書には色々と史料が残ってるのに
朝鮮では歴史に全く名前が残ってない人だろ
日本に教えてもらって初めて知った人物を讃えるのは親日行為ニダ
298:
:2016/03/17(木) 01:00:28.92 ID: