(イメージです。)
1:
:2016/03/22(火) 13:25:54.73 ID:
慰安婦問題での昨年12月の日韓合意に加え、その後に起きた北朝鮮による核実験や長距離弾道ミサイル発射のせいか、あれだけ執拗(しつよう)だった韓国の反日姿勢が鳴りを潜めている。メディアの一部もそうだが、韓国政府の“変身ぶり”は特に顕著だ。
朴槿恵(パク・クネ)大統領は、1月に「年頭の国民向け談話」の演説をしたが、日韓関係や歴史認識問題には触れなかった。演説後、内外の記者の質問に答えるかたちで、ようやく慰安婦問題について語った。今月1日に行われた日本の朝鮮半島統治からの独立運動記念日「3・1節」の式典では、約20分間の演説のうち対日関係に言及したのはわずか2分。内容も「韓日関係に新たな章を開くことを願う」と抑制したものだった。
反日を“封印”したのは朴大統領だけではない。対日強硬姿勢で知られた尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は、2日にジュネーブで行われた国連人権理事会の演説で、慰安婦問題に触れなかった。8日の韓国外務省の記者会見では、国連女子差別撤廃委員会が慰安婦問題に関し日本に勧告したことへの質問が何度も出た。しかし、同省報道官は「日本に対する勧告であり、韓国政府として公式に論評するのは適切ではない」とコメントを避けた。
韓国政府の最近の対応からは、「必要以上に日本を刺激したくはない」(外交筋)との配慮や、日韓の歴史問題に区切りを付けたいという意図がうかがえる。むしろ、朴大統領が演説で触れる「日本」は、ほとんどが韓国国内に向けた“説得”だ。日韓合意を頑として受け入れない元慰安婦の女性らだけでなく、反対世論への説得は現在も続いている。形の上では日韓合意に従って韓国政府はやるべきことを粛々と進めているようだが、日韓関係を改善せねばならないという切実感さえ漂う。
韓国政府が対日関係改善に躍起となっている背景には、北朝鮮や国内経済という、より差し迫った現実的な問題がある。これ以上の対日関係悪化は避けたい。そもそも、そんな余裕は今の韓国にはない。日韓関係で韓国政府が最も懸念している問題の一つは、2年前にも本欄で触れたが、訪韓する日本人の激減だ。朴槿恵政権1年目の2013年に訪韓した日本人は、過去最高だった前年より21・9%も減った。当時、日本人の海外渡航先の中では韓国が突出して落ち込んでいた。
こうした状況を受け、日韓議連の大物議員が、寒い季節にもかかわらず、1400人規模の観光団を引き連れ訪韓したこともあった。議員の善意に朴大統領は感謝したという。だが、効果はなかった。韓国への日本人観光客は今も激減し続けている。韓国の政府や財界、観光業界はこぞって「日本からの観光客を呼び戻せないか」と苦悩している。観光分野だけをとっても、それほど韓国では日本の存在が大きいのだ。
ただ、日本に限らず、消費者はクールである。行きたい所に行くのであり、行きたくない場所には行かない。日本政府が「韓国に行くな」と命令しているわけではない。韓国政府の懸念のかたわら、日本を訪れる韓国人観光客は過去最大に膨れ上がっている。韓国の消費者もやはり正直なのだ。
韓国では「韓日関係悪化の原因は安倍晋三首相にある」との決めつけた見方が、現在もメディアの間で横行している。しかし、日本側の対韓国感情がなぜ悪化したのかについては、深く触れられていない。分かっていても、認めたくないのかもしれない。5年任期の3年を過ぎた朴槿恵政権は、その原因を分かっているようだ。日本国民は朴政権発足からの3年間、慰安婦問題など「歴史問題」に執着する韓国の姿をあまりにも見せつけられた。3年間のツケは大きい。
(ソウル支局編集委員・名村隆寛)
ソース:zakzak【視線】朴政権、3年間の反日映す負の収支 ツケはあまりに大きい
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160322/dms1603221140003-n1.htm
173:
:2016/03/22(火) 14:31:45.13 ID:
>>1
> 韓国政府の最近の対応からは、「必要以上に日本を刺激したくはない」(外交筋)との配慮や、日韓の歴史問題に区切りを付けたいという意図がうかがえる
いやいやそれは無い無いw
自分たちが表立って反日するのをやめただけで
裏でアメリカ人使ったり、国連の委員会使ったり
より姑息に、より狡猾に反日するようになっただけだよ
4:
:2016/03/22(火) 13:27:26.18 ID:
チョッパリをだませなくて、悔しいニダ、大損ニダ、
みたいな論調なんだが。
7:
:2016/03/22(火) 13:30:21.64 ID:
もうどうしようもないだろ
韓国政府はともかく韓国国民は
どうせ反日はやめられないんだろうし
16:
:2016/03/22(火) 13:32:54.88 ID:
35:
:2016/03/22(火) 13:39:25.69 ID:
ここまで根拠のない憎しみを向けられたら
たとえ韓国が反日教育を明日からやめたとしても
最低100年以上は民間レベルでの反目はおさまらんだろ
日本も世代交代でますます反韓層が増えていくわけだし
55:
:2016/03/22(火) 13:47:01.06 ID:
政権末期になると反日の怪気炎を上げるのが常だったが、逆転したのか。
77:
:2016/03/22(火) 13:52:29.38 ID:
59:
:2016/03/22(火) 13:48:27.16 ID:
62:
:2016/03/22(火) 13:49:03.10 ID:
クネが猫を被っても また次の大統領で
韓国は反日の人気取り政策を採る
もう間抜けな日本の対韓政策は終了ww
103:
:2016/03/22(火) 14:01:59.10 ID:
本当のところ、クネが最初にちょっとでも譲歩して
日韓友好のためとか言ってたら、大統領就任のご祝儀で、
日本側がどんでもない譲歩をしてた可能性もあったからな
クネが最初から突っ張ってくれて、本当に良かった
109:
:2016/03/22(火) 14:06:10.34 ID:
>日韓議連の大物議員が、寒い季節にもかかわらず、1400人規模の観光団
を引き連れ訪韓したこともあった
この程度のことで観光客が戻るわけないでしょ。
議員さんたちも韓国の顔を立てただけ。
原因は韓国の実態が日本国民にバレたことなんだから、
そう簡単に旧状回復はない。
そしてこれは観光のみにとどまらないということ。
背筋が寒くなるほど深刻だと思うんだけどねw
135:
:2016/03/22(火) 14:20:49.71 ID:
今までの大統領は反日の正体というか
反日の使い方を知っていたんだろうけど・・・
クネちゃんは初の「反日=絶対正義」の大統領だったんだろうな。
149:
:2016/03/22(火) 14:24:05.09 ID:
>>135
反日刷り込み教育で育った世代初の大統領だからね
164:
:2016/03/22(火) 14:29:26.05 ID:
>>149
ノムたんが第一世代だと思ったけど違ったっけ?
157:
:2016/03/22(火) 14:26:53.81 ID:
なんやかんやいっても韓国に未来はないぞ。
どんな未来が描ける?
けん引役の財閥がダメダメ。サムスンのスマホ?
ヒュンダイのハイブリッド車?
競争力ないだろ?
日本は韓国を見捨て東南アジアシフトだ。
おっと、紙おむつと炭素繊維は投資してたな。
まあ、そういうことだ。おしまいだ。
161:
:2016/03/22(火) 14:28:50.38 ID:
>>157
中共の防波堤となっている韓国が弱体化すれば
日本に直接危機が及ぶぞ。
170:
:2016/03/22(火) 14:31:06.13 ID:
>>161
もうずいぶん前から役割なんか果たしてないじゃない。
逆に日本にたてついて足を引っ張ってばかり。
撤去して自分でやったほうが、面倒見る手間が要らない分話が早いわ。
177:
:2016/03/22(火) 14:34:02.94 ID:
>>170
嘘をつくな。
韓米日の三角関係として今でも重要な隣国だぞ。
だから外務省も表記を変えたんだろが。
179:
:2016/03/22(火) 14:35:04.90 ID:
186:
:2016/03/22(火) 14:37:22.81 ID:
>>179
おまえら嫌韓野郎が
勝手に敵国扱いにしてるだけじゃないか
韓日はそのうちに安保条約結ぶから
189:
:2016/03/22(火) 14:39:13.73 ID:
60: :2016/03/22(火) 13:48:40.79 ID:バカだな、チョッパリどもはw
あと5年もうすればオマエラの首都はソウルになるんだけどなw
今のうちにハングルの練習でもしとけ、敗戦愚民どもwww
205:
:2016/03/22(火) 14:43:58.84 ID:
もう手遅れ
反日全開しても悪くなりようのない状態
用日しようとしても国内の反発が強くなるだけ
206:
:2016/03/22(火) 14:44:12.78 ID:
韓国政府は、政府としては反日宣伝を自粛しても、
代わりに「民間」団体にやらせてるんだろ。
挺対協やVANKなんかは以前より活発に反日に励んでるやん。
日本も「民間」の団体に金を出して
歴史問題・外交問題の広報宣伝をやってもらえば
変な外交規範に縛られずに対抗できるのに。
219:
:2016/03/22(火) 14:47:23.89 ID:
日本人は一度も韓国と友好国と認識したことはないから
しかも竹島占拠してる間は中国以上の実質敵国だし
これからもないと思うよw
232:
:2016/03/22(火) 14:52:20.45 ID:
韓国政府が直接反日するのはやめて、
国連など周りにやらせるようにしただけでしょ。
ほとぼりがさめたら、またぞろ反日をはじめるのは
火を見るより明らかだし、
もう韓国は敵国以外のなにものでもない。
いままで好き勝手やってくれた分、覚悟しろよ。
239:
:2016/03/22(火) 14:54:39.24 ID:
自分の都合で今更日本と関係を改善しようとしても遅すぎたな
現大統領にしても外交と称して
全世界に日本の悪口を触れ回っていた
全くウザい国だ
246:
:2016/03/22(火) 14:58:06.59 ID:
>>239
それが問題よ。
マスコミが韓国の乗っ取り状態にある。
政治家や官僚もトラップの餌食になっている。
日韓関係の行方を決めるのは、今はまだ韓国の方が優位にあると思うぞ。
258:
:2016/03/22(火) 15:01:10.09 ID:
>>246
差別ニダーが入り込んでいるだけで
実際に乗っ取っているのは赤い国とかアメリカだろ。
韓国ってのはここの住人が思うほどの影響力は無いよ。
270:
:2016/03/22(火) 15:06:02.25 ID:
>>258
たとえ資金源は支那でも、工作やってるのは在日朝鮮人だぞ?
在日が差別をでっち上げ、それを朝日が新聞に書き
その新聞をもって在日が国連で大騒ぎ、
国連の名前を使ってまたマスゴミが騒ぎ
その騒ぎに在日の手の回った議員が乗っかって、法律を提出
これがヘイト法案の流れな。
ザイコをどねーかせんとどうしようもないよ。
243:
:2016/03/22(火) 14:56:55.69 ID:
まだまだクネには、一発大逆転の秘策が残ってるよ。
「スク水着て、泳いで竹島に上陸する」
245:
:2016/03/22(火) 14:57:11.53 ID:
朴大統領のお陰で日本人は勉強させてもらいました。
二度と韓国人など信用してはいけないという事を学びました
253:
:2016/03/22(火) 15:00:07.82 ID:
もう今世紀中に改善する事なんて無いよ
日本人は韓国を知ってしまったからな
何も知らずメディアに踊らされてた時とは違う
271:
:2016/03/22(火) 15:06:46.77 ID:
民間一般からすれば
安倍さんはまだまだ韓国に甘い、だと思うけどな
273:
:2016/03/22(火) 15:07:30.01 ID:
韓国と日本で中国とロシアと北に対抗しなくてはならない
対立している場合ではないということだ
288:
:2016/03/22(火) 15:10:01.20 ID:
>>273
韓国はもう向こう側でしょ
北京パレードでプーチンと周となかよく3ショット決めてたじゃないですか
北とやりあってるのはただの序列争いでしょ?
レッドチーム内での立場はウリの方が上だと
277:
:2016/03/22(火) 15:08:29.63 ID:
おいおい、「被害者と加害者の立場は1000年変わらない」と
クネが言い放ってまだ3年やぞw
韓国の反日はまだ始まったばかりじゃないですかw
282:
:2016/03/22(火) 15:08:58.29 ID:
日本外交における勝利条件は韓国との国交断絶、
以前のように近くて遠い国に戻すだけの話。
291:
:2016/03/22(火) 15:10:58.30 ID:
民族の宿敵、仇敵を作りだして国家として纏まる…
まあ古典的政治手法だけど
韓国が反日教でしか纏められないとしたら愚かで哀れな事だが、
同情はせず無視すべし