(イメージです。)
1:
:2016/05/24(火) 03:38:43.88 ID:
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160523/frn1605231851009-n1.htm
数十年前の肉が平然と市場に出回る中国。衛生当局の杜撰な管理、賄賂の横行により、腐肉や偽装肉の流通は野放しのままだ。習近平国家主席もお手上げの中国“毒食品”事情を、ジャーナリスト・奥窪優木氏が追う。
中国の食卓を「キョンシー肉」が脅かしている。
キョンシー肉とは、冷凍されてから数年~数十年が経過した肉のこと。昨年6月、中国の税関当局が冷凍肉の密輸業者を摘発したところ、1970~1980年代に生産された豚肉や鶏肉が中国国内に流通していることがわかった。
問題の肉は、ブラジルやインドなどで廃棄された現物を中国の業者がタダ同然で引き取り、香港やベトナムに出荷。そこから陸路、中国国内に輸送され、地方都市の飲食店やスーパーに並んでいた。運搬中に冷凍と解凍を繰り返した肉の一部は変色し、猛烈な悪臭を放ったという。
さすがに数十年前の肉は多くないが、“3~5年モノ”ならば中国国内で今も流通している。肉の値段が不安定な中国では安い時期に肉を大量に仕入れて冷凍し、値上がりしたら売りに出す業者が跋扈しているのだ。
中でも牛肉などの高価な肉は一般庶民が食べ慣れないうえ、味が濃い中華料理では古い肉でも発覚しにくい。かつ、利ザヤが大きいので業者の「投機対象」となり、3~5年前の冷凍肉の流通はザラという。
最近では、明らかに冷凍焼けしたキョンシー肉に『乾熟成肉』という札をつけ、「ドライエイジだ」と自慢する業者も出現した。
広東省で飲食店を経営する日本人によれば、中国の飲食店には「この肉を使いませんか」という“飛び込み営業”が多い。破格の安さのため、出所不明の肉を使う飲食店が多いという。
キョンシー肉に次いで中国の人々に衝撃を与えたのが「ピクピク肉」だ。
昨年6月、山東省済寧市に住む主婦が購入した牛肉の塊を包丁で切ろうとした瞬間、肉が勝手に動いたとして大騒ぎになった。ネットの映像を見ると、確かに肉片がピクッピクッと動いて気味が悪い。
地元衛生局は「動くのは末梢神経が生きているから。肉が新鮮な証拠だ」と主張したが、購入から丸1日経っても肉は動いていた。動画は途中で終わっているため確認できないが、「寄生虫としか考えられない」と指摘されている。
実際、広東省で貿易を営む日本人は、「近所の市場で購入した牛肉を切ったら、血管の断面から白い寄生虫がウジャウジャ出てきた。以来、牛肉を食べられなくなった」と証言する。
今年1月には、10年以上も豚の生肉を食べ続けた女性が原因不明の痛みに侵され、病院でCTスキャンをしたところ、全身から無数の寄生虫が見つかったと中国メディアが報じた(豚を生で食べるほうも悪いが……)。
ネズミ肉やキツネ肉を羊肉に偽装したり、大量の有毒物質を食品に利用するなどの事件も相次いでいる。衛生当局による管理も杜撰で、業者の悪行は賄賂で簡単に見逃される。
キョンシー肉は中国国内で餃子やコロッケなどの加工冷凍食品となり、日本国内で流通している可能性がある。毒食品の蔓延は日本にとっても対岸の火事ではない。
●おくくぼ・ゆき/1980年愛媛県生まれ。
上智大学経済学部卒業。2004年に渡米。ニューヨークの出版社・新聞社での勤務を経て帰国。2007年から1年間滞在した中国では、社会問題を中心に取材を行う。2008年に再帰国後は、週刊誌や月刊誌を中心に活動。『中国「猛毒食品」に殺される』(扶桑社)など著書多数。
※SAPIO2016年6月号
3:
:2016/05/24(火) 03:53:40.41 ID:
5:
:2016/05/24(火) 03:57:47.03 ID:
もうここまで来ると中共政府が人口削減の為に
国策として糸を引いてんのじゃないかと疑うレベル(>_<)
儒教の教えではキョンシーの肉を喰らう事は
悪食とされていたんでは無いのか??
《来来キョンシーズ》であったぞ?そんな回
10:
:2016/05/24(火) 04:15:58.01 ID:
>>5
意図があるかどうかはともかく、
・中共による伝統破壊から巻き起こった強烈な拝金主義
・賄賂と「自分の口に入らなければよい」とする高官の腐敗
・中国全土の食糧生産性の極端な悪化
あたりは国家を主因とすることもできるかも?
6:
:2016/05/24(火) 04:01:30.77 ID:
●の素の冷凍餃子、大丈夫でしょうか?
冷凍庫に4パック位あるんだが
7:
:2016/05/24(火) 04:03:12.53 ID:
家の冷凍庫にもあるんだけど…捨てた方が良いかしら(´・ω・`)
11:
:2016/05/24(火) 04:30:01.04 ID:
12:
:2016/05/24(火) 04:33:22.48 ID:
中国に出張で行ったとき、決して肉だけは買うなと言われた
何の肉か現地民でも判らないのが理由
この記事で、そんなこと思い出したよ
13:
:2016/05/24(火) 04:36:09.65 ID:
ほんの20年前か今の田舎じゃゾンビ肉以上の事やってるって
冷凍何十年とかぬるく感じるって
うちの子供がいない、ところでお隣さんは焼肉かなとか
中国の田舎あるあるでしょ?
17:
:2016/05/24(火) 04:43:17.21 ID:
14:
:2016/05/24(火) 04:36:29.68 ID:
18:
:2016/05/24(火) 04:43:23.85 ID:
「キョンシー肉」「ピクピク肉」召し上がれ
という例の記事を妄想した。二度寝する。
19:
:2016/05/24(火) 04:44:51.95 ID:
諸悪の根源共産党
あの辺の国は皆土人国で役人のポッケナイナイは仕様だね
21:
:2016/05/24(火) 04:59:19.48 ID:
>>19
根源は支那人の共有する道徳観そのものだろ
他人を欺いて世渡りする事が普通な事なんだよ
共産党だろうが民主主義だろうが同じだ
20:
:2016/05/24(火) 04:48:17.11 ID:
10年以上も豚の生肉を食べ続けた女性のCT写真は本気でヤバイ
よく生きて居られるよな
31:
:2016/05/24(火) 05:40:32.56 ID:
>>20
しかも中国産の豚なんだからな
危険度MAXIMAMww
62:
:2016/05/24(火) 15:06:35.22 ID:
>>20
CTなのに筋繊維が白く写ってると思いきや、
それが全部寄生虫の影だってんだからな
もう人間というより人の形をした寄生虫の塊ってレベル
63:
:2016/05/24(火) 15:09:51.22 ID:
>>62
寄生虫が本体なんだよ。寄生虫の乗り物が支那人。
22:
:2016/05/24(火) 04:59:41.10 ID:
ワインと同じでビンテージ肉の方が高かったりして・・・
でもマクドナルドのバーガーなんて冷凍にしなくても腐らないらしいからな。
46:
:2016/05/24(火) 10:38:42.79 ID:
>>22
レーニンや毛沢東の肉も腐らないでしょ。
金日成と金正日もだけど。
23:
:2016/05/24(火) 05:03:05.65 ID:
中国に留学して現地の食事してた女性が
帰国して具合が悪いので医者にいったら
寄生虫がたくさんいたと聞いた事がある。怖い。
中国の都市戸籍持ってる富裕層は、中国の食材は使わないとか。
24:
:2016/05/24(火) 05:03:56.41 ID:
肉だけじゃなく、クズ野菜なんかでも食べられるようにするために
中華料理は味が濃すぎるんだよ
スパイスてんこもり、うま味調味料てんこもり
新鮮なものなんてないから、そもそも中国人は生物を食べられない
何でも火を通さなきゃ怖いんだろ
中華料理にはサラダがなく、生卵や半熟卵料理もなく、刺身もない
上海なんかで日本料理やイタリア料理の真似ごとがあっても、絶対食いたくない
作り手が食べないものを客が食べてはいけない
26:
:2016/05/24(火) 05:15:28.96 ID:
化学物質・重金属・細菌・寄生虫
中国人は良く生きてんな
28:
:2016/05/24(火) 05:17:39.18 ID:
うわああ怖い怖い
中国クッソ怖ええええええ
そんな肉見たら一生肉料理食えなくなりそう
29:
:2016/05/24(火) 05:26:27.45 ID:
免疫だか耐性が付くだっけ?
支那に旅行に行くやつって馬鹿だろ
特亜に関わるとロクな目に合わない
関わらない 教えない 助けない
33:
:2016/05/24(火) 06:00:59.40 ID:
38:
:2016/05/24(火) 08:07:37.55 ID:
39:
:2016/05/24(火) 08:22:41.08 ID:
殭屍(キョンシー)ときくと、
どうしても人肉なのかと思ってしまうし、
あり得なくもないと感じるから余計に恐い
41:
:2016/05/24(火) 08:50:53.58 ID:
本当の危険は水
地下水が汚染されているので、もうどうにも成らない状況
自給率は9割らしく、日本に比べると如何にも良さそうに見えるが
戦争になれば海上封鎖は必須なので輸入が不可能に成る
詰まり食料の一割が不足する計算となる模様
少なくとも数百万人が餓死する可能性が高く、国家崩壊は確実だ
だからこそ日米との戦争は不可能
居丈高の姿勢はブラフだが、日本単独でも潰せる
50:
:2016/05/24(火) 11:29:44.46 ID:
>>41
ただ文化として人肉食が残ってる。
朝鮮族なら糞を。
だからそんな意味でちょっとてこずるかもしれない。
51:
:2016/05/24(火) 11:30:03.81 ID:
なんかネタっぽくないか?
見れば一目瞭然だよ。
ギョーザやハンバーグに混ぜちゃえばわからないけど、
それは消費者としては避けられるだろ?
でも、食堂や惣菜になればわからない。
コンビニ弁当や冷凍食品ならわからない。
日本にも来ているんじゃないか?
52:
:2016/05/24(火) 12:27:17.11 ID:
味も濃いけど調理前に油で揚げたりするしな。
日本の湯通しとは感覚が違って、殺菌してんのかも。、
53:
:2016/05/24(火) 12:30:05.09 ID:
>>52
油で高温殺菌したとしても毒素は残ってるからなぁ・・・
56:
:2016/05/24(火) 13:37:34.55 ID:
58:
:2016/05/24(火) 14:42:39.46 ID:
64:
:2016/05/24(火) 15:10:53.14 ID:
法輪功の信者とかチベットの人とかの遺体が流通してたら……
30:
:2016/05/24(火) 05:35:39.36 ID:
うわあぁぁぁぁ !
【閲覧注意】 中国産の肉が動いてる・・・ゾンビ肉