(イメージです。)
1:
:2016/06/02(木) 15:09:16.57 ID:
2016年5月31日、中国メディアの金融界は、先日のG7伊勢志摩サミットで、世界的な鉄余りの現状に対して必要に応じて対抗措置を講じることで一致したと伝えた。
中国は鉄鋼の過剰生産で国内消費しきれず、海外輸出を増やしているため、世界的に鉄鋼価格が下落し、日本など他国の収益を圧迫している。記事によれば、日本は対抗措置としてアンチダンピング関税の導入などを検討しているという。
このような中国に対する強硬的な対抗措置は、欧米と歩調を合わせたものだが、効果的かどうかは不透明だとしている。
これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「レアアースを戦略的資源として、中国に文句を言う国に対しては輸出を禁止すべきだ!」
「欧米や日本へのレアアース輸出を禁止し、自動車などの輸入品には懲罰性の関税をかけるべき」
「日本はいたるところで中国に難癖をつけているな。日本旅行を制限して日本製品をボイコットしないと」
「日本は何かと中国に盾突くな。わが国は相応の制裁措置をとるべきだ」
「日本って典型的な虎の威を借る狐の国なんだな」
「帝国主義者たちが一緒になって難癖をつけ、中国の鉄鋼業を崩壊させようとしている。中国の生産力を破壊するつもりだな」
「中国もトウモロコシや大豆にアンチダンピング関税をかければいいのに」
「技術的要素のない粗悪な鉄鋼を生産する工場は倒産しちゃっていいよ。環境を汚染するから」
Record china 配信日時:2016年6月2日(翻訳・編集/山中)
http://www.recordchina.co.jp/a138131.html
40:
:2016/06/02(木) 15:24:30.85 ID:
152:
:2016/06/02(木) 16:49:53.17 ID:
>>1
レアアース禁輸ね。
どうぞどうぞ…自分で首締めるの流行ってんの?
2:
:2016/06/02(木) 15:10:27.97 ID:
35:
:2016/06/02(木) 15:23:02.86 ID:
>>2
一言一句同じことを書こうと思ってたw(^ω^)
183:
:2016/06/02(木) 17:39:49.13 ID:
3:
:2016/06/02(木) 15:11:28.05 ID:
4:
:2016/06/02(木) 15:11:41.94 ID:
いや石平さんが「1トンの鉄を作っても缶ジュース1本分の利益もない」って
言ってんだからダンピングでそ・・・。
12:
:2016/06/02(木) 15:14:13.09 ID:
まあ愚民に与えられる情報なんて
都合悪いところは制限されるからこんなもんでしょな
16:
:2016/06/02(木) 15:15:29.13 ID:
18:
:2016/06/02(木) 15:16:35.57 ID:
日本旅行を禁止するんじゃなくて、
今の1000倍の人数で行ってやる!とかなら
日本人震え上がったのになww
61:
:2016/06/02(木) 15:30:57.68 ID:
>>18
きゃ~、やめて~、怖い~ (((((;゚Д゚)))))))
25:
:2016/06/02(木) 15:19:37.57 ID:
レアアースはもう要りません
備蓄もあるし他の材料を代替できます
科学力に差が有りすぎるね
28:
:2016/06/02(木) 15:20:56.12 ID:
レアアースw
シナ国内で消費しろや
中国人って朝鮮人並みにBAKAなのか
47:
:2016/06/02(木) 15:26:27.20 ID:
31:
:2016/06/02(木) 15:21:50.72 ID:
33:
:2016/06/02(木) 15:22:26.14 ID:
34:
:2016/06/02(木) 15:22:29.97 ID:
つか、支那はホントにインターネットを使ってんのか?
115:
:2016/06/02(木) 16:08:37.22 ID:
>>34
中国にインターネットはないぞ。
情報規制されまくりのイントラネットしかない。
118:
:2016/06/02(木) 16:10:17.41 ID:
>>115
閉鎖空間なのにサイバー攻撃は熱心だよね(笑)
37:
:2016/06/02(木) 15:23:17.60 ID:
44:
:2016/06/02(木) 15:25:36.21 ID:
57:
:2016/06/02(木) 15:28:56.85 ID:
59:
:2016/06/02(木) 15:30:12.00 ID:
60:
:2016/06/02(木) 15:30:49.27 ID:
G7での統一見解なのに日本にしか文句言わない
支那畜が狂ってる証拠
64:
:2016/06/02(木) 15:31:57.87 ID:
65:
:2016/06/02(木) 15:33:46.28 ID:
66:
:2016/06/02(木) 15:35:58.95 ID:
しかし決まってレアアースとか言い出すのは情報が不足してるのかな。
設備投資が過剰な上、高価格で買い占めた鉱山からの原料の輸入は継続中。
メンツの問題があって元を絶つことができないから苦しいだろうねw
70:
:2016/06/02(木) 15:38:27.70 ID:
ちょっと前はレアアースは戦略物資だったけど、
それで追い詰められたメーカーが本気出したら
かなりの部分が不要か量が相当少なくてもいけるようになったんだよな
現場の人、すごいわ
175:
:2016/06/02(木) 17:21:00.32 ID:
>>70
日本人って追い詰められないと本気出さない
開発も少ない予算だと本気だすけど、
潤沢な予算だと変な方向に走りだすw
73:
:2016/06/02(木) 15:39:36.13 ID:
中国は国民にレアアースなどの輸出禁止で、
WTOにおいて敗訴したことを知らせていないのか。
85:
:2016/06/02(木) 15:46:12.60 ID:
北京オリンピックの時に鉄が足りなくなって
製鉄所建てまくった弊害だろ
一時の需要増で後先考えずに行動するからだよ
86:
:2016/06/02(木) 15:46:56.97 ID:
自国のレアメタルがだぶついて
採掘会社が倒産しまくってるの知らないのかぁ~w
さすが共産党独裁国家w
87:
:2016/06/02(木) 15:47:02.66 ID:
95:
:2016/06/02(木) 15:53:41.44 ID:
中国にレアアース禁止されて
日本の工業界が大打撃受けたの忘れたのか?
せっかくWTOにとりなしてもらったのに同じこと繰り返してどうする
日本人は都合の悪いことはすぐ忘れるんだな
102:
:2016/06/02(木) 15:56:57.69 ID:
>>95
安いから使っていただけで、特に見るべきものもないし
さっさと禁止してくれて結構ですよ
某メーカー勤務ですが、周りも同じ意見です
107:
:2016/06/02(木) 16:02:18.08 ID:
レアアース輸出規制してくれたおかげで新たな技術が開発されましたねw
127:
:2016/06/02(木) 16:21:01.40 ID:
160:
:2016/06/02(木) 16:55:20.05 ID:
中国のネットの意見を見ると
過去のレアアースの事実上の禁輸が
大きな効果があったと勘違いしているのが見て取れる。
これは中国共産党が隠しているにほかならない。
レアアースの禁輸措置が何の効果もなかったばかりか
逆に国内のレアアース産業が壊滅的被害を受けた事を。
失敗の政策は隠蔽する中国らしいお粗末だ。
161:
:2016/06/02(木) 16:56:55.90 ID:
>>160
そこで禁輸しないと何故禁輸しないんだと火が広がり
禁輸するとまたダメージ
笑えるなww
166:
:2016/06/02(木) 17:11:27.15 ID:
>>160
支那人観光客が日本の経済を支えてるみたいなコメントを良く見るけど、
そんな報道もしてるのかな?
163:
:2016/06/02(木) 17:02:42.45 ID:
186:
:2016/06/02(木) 17:58:30.55 ID: