1:
:2016/06/03(金) 09:32:39.49 ID:
75:
:2016/06/03(金) 10:35:49.55 ID:
132:
:2016/06/03(金) 12:10:06.66 ID:
>>1
> 日本生まれの「たこ焼き」
出鱈目抜かすな。日本人として恥ずかしい。
あれは高麗、今でいう大韓民国が開発したKフードだ。
24: :2016/06/03(金) 09:48:24.87 ID:
10:
:2016/06/03(金) 09:39:40.90 ID:
たこ焼きはウリナラ起源!
起源使用料を払うべきニダ!
12:
:2016/06/03(金) 09:41:51.35 ID:
53:
:2016/06/03(金) 10:07:46.78 ID:
>>12
確か下鮮はタコ足を生のままごま油に浸けて食うんじゃなかったか・・・?
27: :2016/06/03(金) 09:49:22.16 ID: 66: :2016/06/03(金) 10:26:56.85 ID:たこ焼きの起源は韓国だった。
驚くべきことだが、韓国政府の公式見解で発表があった。
そもそも、たこ焼きとは壬申倭乱の折、時のリ・スイシン将軍が
餅を焼いたものに蛸を入れ蛸の足の長さや本数で
日本軍の動きを各地域の要所を守る将軍達に伝えたことが
始まりとされる。
密書があると知られないよう、餅を焼いてごまかしていた。
これが日本に伝わるたこ焼きの起源である。
4: :2016/06/03(金) 09:35:44.01 ID:
7: :2016/06/03(金) 09:38:14.52 ID:
8: :2016/06/03(金) 09:38:34.34 ID:上に乗ってるのは青のりじゃなくてパクチーに見える…
3:
:2016/06/03(金) 09:34:28.34 ID:
ただでさえタコが高騰してるのに
タコの旨さが知れ渡るとますます高騰しちゃうよ
5:
:2016/06/03(金) 09:36:26.76 ID:
今までほとんど日本が独占していたタコが
手に入らなくなる。
9:
:2016/06/03(金) 09:38:50.58 ID:
鰻、タコ、マグロ
日本が旨いと思う物が世界中に広まると何故か絶滅危惧種に成ると言う
101:
:2016/06/03(金) 11:04:31.63 ID:
15: :2016/06/03(金) 09:43:14.49 ID:日本食は海産物が多いから
売り込めば売り込むほど
食糧資源が減るな
11:
:2016/06/03(金) 09:41:38.91 ID:
タコ高騰フラグだな
銀○こは6個1000円(税抜)
18:
:2016/06/03(金) 09:45:01.06 ID:
20:
:2016/06/03(金) 09:46:21.87 ID:
33:
:2016/06/03(金) 09:52:06.73 ID:
35:
:2016/06/03(金) 09:52:42.41 ID:
>>33
タコじゃなかったらたこ焼きじゃないだろw
109:
:2016/06/03(金) 11:14:21.62 ID:
>>33
俺もそう思うわ
日本ではタコでも海外ならもっとその地にあったもんあるだろうに
44:
:2016/06/03(金) 10:01:30.03 ID:
去年の暮れにハノイに出張したときに
ハノイの路上でたこ焼き売っていたから買ってみたよ。
なんと日本人がベトナムの若者と露店やってた。
教えてるんだ、と言っていたな。
けっこういい年のおっさんだったが何者なんだ?
51:
:2016/06/03(金) 10:06:01.66 ID:
たこ焼きの起源は韓国ニダ!!
というのがおおよそ960レス以内に発生すると思われる
54:
:2016/06/03(金) 10:08:47.02 ID:
52:
:2016/06/03(金) 10:06:53.70 ID:
どこだっけか。お姫様がたこ焼き屋始めた国があったな。
56:
:2016/06/03(金) 10:10:02.55 ID:
>>52
自己レス。インドネシアだ。
ttp://obaco.seesaa.net/s/article/30934067.html
80:
:2016/06/03(金) 10:37:53.37 ID:
87:
:2016/06/03(金) 10:45:02.71 ID:
下茹でしたこんにゃくを、たこ位に細かく切る。
切ったこんにゃくをバター炒めして醤油で和える。
たこの代わりに入れてたこ焼き風にする。
面倒くさいけどおすすめ
108:
:2016/06/03(金) 11:12:07.21 ID:
>>87
蒟蒻の食感と相まって美味しそう。今度真似させてもらうね。
89:
:2016/06/03(金) 10:49:12.90 ID:
そんなに難しいもんでもないし、直ぐに供給過剰になりそう
96:
:2016/06/03(金) 10:59:58.12 ID:
116:
:2016/06/03(金) 11:21:04.32 ID:
東南アジアの屋台は不衛生。
タコ焼きで日本が模範を示してやれ。
127:
:2016/06/03(金) 11:44:47.05 ID:
128:
:2016/06/03(金) 11:56:57.97 ID:
日本に留学してた人が
儲かりそうだと本国に帰って起業したのかな?
134:
:2016/06/03(金) 12:25:01.28 ID: