1: :2016/07/05(火) 20:15:42.68 ID:
関連
【韓国/軍事】満水近い北朝鮮黄江ダム…「水攻め準備を」坡州・漣川が非常事態[6/28]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467088339/
【中国】長江流域の洪水、約1600万人が影響 死者・行方不明者100人以上[7/5] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467715785/
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【中国】全国に広がる水害 3300万人が被災し186人が死亡・45人が不明!直接的な経済損失は7800億円(2016/07/05)
★【韓国】ムグンファ号列車が脱線! ⇒2ch「またかよw」(2016/07/04)
★【画像】韓国、延世大学中央図書館、梅雨で水びたしに! ⇒2ch「雨漏りとかいうレベルじゃねぇww」(2016/07/02)
★【韓国】オープン間もない高尺スカイドームで雨漏り!(2016/07/03)
韓国では梅雨前線の影響で大雨が続いており、韓国軍は、北朝鮮が上流のダムを予告なしに放流することで被害が出るおそれがあるとみて警戒と監視を強めています。
韓国では、梅雨前線の影響で4日から北部や中部を中心に大雨が降り続いています。
韓国国内では、大雨が降ったときに北朝鮮が予告なしにダムの水を放流することがあり、そのたびに下流の韓国で被害が出ています。
2009年9月には、北朝鮮との軍事境界線に近いソウル近郊のイムジン川で北朝鮮がダムの水を予告なしに放流し、下流でキャンプをしていた韓国人6人が死亡したほか、ことし5月にも放流された水で漁業で使う網などが流される被害が出ました。
北朝鮮は、イムジン(臨津)川の上流にあるダムを放流する際に韓国に事前に通知することで合意していますが、韓国国防省のムン・サンギュン(文尚均)報道官は5日の記者会見で、「現在、北のダムが満水に近づいており、予告なしに放流する可能性がある」と述べ、韓国軍が警戒と監視を強めていることを明らかにしました。
NHK 7月5日 17時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160705/k10010584301000.html
参考
◆ソウルに今季初の大雨警報 7日まで降り続く見通し
梅雨前線の影響でソウル市に5日午前9時、今季初めてとなる大雨警報が出された。
大雨警報は6時間の雨量が110ミリ以上、または12時間の雨量が180ミリ以上と見込まれる場合に発令される。
同日午前9時現在、ソウル市の雨量は52.2ミリとなっている。
大雨警報はソウル市のほか仁川市、京畿道など中部地方各地に出されている。
気象庁によると、ソウル市など中部地方は7日までまとまった雨が降る見込みだ。梅雨前線から離れた南部地方でも断続的に雨が降るという。
【ソウル聯合ニュース】 2016/07/05 09:58
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/05/2016070500881.html
◆【NOW!ソウル】ソウルに豪雨!いつも賑やかな弘大は
ソウルは昨夜から豪雨に見舞われましたが、午後には警報も解除され落ち着きました。若者たちで賑わう弘大(ホンデ)の様子をのぞいてみましょう。
中央日報 2016年07月05日18時19分
http://japanese.joins.com/article/898/217898.html
韓国では、梅雨前線の影響で4日から北部や中部を中心に大雨が降り続いています。
韓国国内では、大雨が降ったときに北朝鮮が予告なしにダムの水を放流することがあり、そのたびに下流の韓国で被害が出ています。
2009年9月には、北朝鮮との軍事境界線に近いソウル近郊のイムジン川で北朝鮮がダムの水を予告なしに放流し、下流でキャンプをしていた韓国人6人が死亡したほか、ことし5月にも放流された水で漁業で使う網などが流される被害が出ました。
北朝鮮は、イムジン(臨津)川の上流にあるダムを放流する際に韓国に事前に通知することで合意していますが、韓国国防省のムン・サンギュン(文尚均)報道官は5日の記者会見で、「現在、北のダムが満水に近づいており、予告なしに放流する可能性がある」と述べ、韓国軍が警戒と監視を強めていることを明らかにしました。
NHK 7月5日 17時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160705/k10010584301000.html
参考
◆ソウルに今季初の大雨警報 7日まで降り続く見通し
梅雨前線の影響でソウル市に5日午前9時、今季初めてとなる大雨警報が出された。
大雨警報は6時間の雨量が110ミリ以上、または12時間の雨量が180ミリ以上と見込まれる場合に発令される。
同日午前9時現在、ソウル市の雨量は52.2ミリとなっている。
大雨警報はソウル市のほか仁川市、京畿道など中部地方各地に出されている。
気象庁によると、ソウル市など中部地方は7日までまとまった雨が降る見込みだ。梅雨前線から離れた南部地方でも断続的に雨が降るという。
【ソウル聯合ニュース】 2016/07/05 09:58
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/05/2016070500881.html
◆【NOW!ソウル】ソウルに豪雨!いつも賑やかな弘大は
ソウルは昨夜から豪雨に見舞われましたが、午後には警報も解除され落ち着きました。若者たちで賑わう弘大(ホンデ)の様子をのぞいてみましょう。
中央日報 2016年07月05日18時19分
http://japanese.joins.com/article/898/217898.html
関連
【韓国/軍事】満水近い北朝鮮黄江ダム…「水攻め準備を」坡州・漣川が非常事態[6/28]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467088339/
【中国】長江流域の洪水、約1600万人が影響 死者・行方不明者100人以上[7/5] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467715785/
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【中国】全国に広がる水害 3300万人が被災し186人が死亡・45人が不明!直接的な経済損失は7800億円(2016/07/05)
★【韓国】ムグンファ号列車が脱線! ⇒2ch「またかよw」(2016/07/04)
★【画像】韓国、延世大学中央図書館、梅雨で水びたしに! ⇒2ch「雨漏りとかいうレベルじゃねぇww」(2016/07/02)
★【韓国】オープン間もない高尺スカイドームで雨漏り!(2016/07/03)