1: :2016/07/12(火) 23:25:31.17 ID:
南シナ海の領有権をめぐる仲裁裁判で中国が「敗訴」したのを受け、日本政府は判決を不服とする中国が、沖縄県・尖閣諸島周辺の東シナ海でも活動をさらに活発化させるとみて警戒している。政府は米国と共同歩調を取りつつ、南シナ海周辺国との連携も強化し、中国の強引な海洋進出を抑止する方針だ。
「フィリピンが平和的解決を目指していることを支持する。法の支配の貫徹に向け、関係国と協力を強めていく」。中谷元防衛相は12日の記者会見でこう述べ、名指しを避けつつ、判決を無視する構えの中国を批判した。
政府は、中国による南シナ海での軍事拠点構築と尖閣諸島の領有権主張は密接に関連しているとみている。中国軍が東シナ海から南シナ海につながるラインを「第一列島線」と位置付け、艦艇や航空機の近代化と合わせて、この海域の制海・制空権獲得を目指しているためだ。
6月9日には尖閣諸島の接続水域を中国軍艦が初めて航行。同15日には鹿児島県・口永良部島近くで中国軍艦が領海侵入するなど、仲裁裁判のタイミングに合わせるように、東シナ海でも中国軍の活動が相次いだ。政府関係者は「尖閣諸島の実効支配を視野に、今後も中国軍艦の活動が続くだろう」と警戒を強める。
日中間では不測の事態に備え、防衛当局間のホットライン設置を含む海空連絡メカニズムをめぐる協議が続いているが、運用のめどは立っていない。政府は対中協議を継続しつつ、米国や周辺国との防衛協力を進めることで、中国の動きを抑えたい考えだ。
自衛隊幹部は「南シナ海でも一定のプレゼンスを示すことが必要だ」と指摘しており、フィリピンとは5月、海上自衛隊練習機の貸与で基本合意した。南シナ海の軍事的要衝であるベトナム・カムラン湾には海自護衛艦が4月に初寄港した。
インド洋への進出をめぐり中国と対立するインドとの協力も強める。中谷防衛相は14日に同国のパリカル国防相と会談。南シナ海問題で意見交換する。
以下ソース:時事通信 2016/07/12-20:22
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200876&g=pol
関連スレ
【南シナ海】中国の南シナ海支配を否定 仲裁裁判所「歴史的権利なし」と判断 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468315850/
【南シナ海】仲裁裁の裁定「無効で承認しない」 中国が声明 一方、「九段線」否定をフィリピンが歓迎[7/12]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468326773/
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【南シナ海】中国 「国家南シナ海博物館」オープンへ!領有権主張狙い ⇒2ch「朝鮮そっくりだな」「次は像ですか?」(2016/07/13)
★【南シナ海】ハーグ裁定後の南シナ海はどうなる?藤井厳喜氏「中国は再び侵略行為に出る」(2016/07/12)
上記を含む南シナ海関連記事はこちら↓からどうぞ
http://mizuhonokuni2ch.com/blog-category-15.html
「フィリピンが平和的解決を目指していることを支持する。法の支配の貫徹に向け、関係国と協力を強めていく」。中谷元防衛相は12日の記者会見でこう述べ、名指しを避けつつ、判決を無視する構えの中国を批判した。
政府は、中国による南シナ海での軍事拠点構築と尖閣諸島の領有権主張は密接に関連しているとみている。中国軍が東シナ海から南シナ海につながるラインを「第一列島線」と位置付け、艦艇や航空機の近代化と合わせて、この海域の制海・制空権獲得を目指しているためだ。
6月9日には尖閣諸島の接続水域を中国軍艦が初めて航行。同15日には鹿児島県・口永良部島近くで中国軍艦が領海侵入するなど、仲裁裁判のタイミングに合わせるように、東シナ海でも中国軍の活動が相次いだ。政府関係者は「尖閣諸島の実効支配を視野に、今後も中国軍艦の活動が続くだろう」と警戒を強める。
日中間では不測の事態に備え、防衛当局間のホットライン設置を含む海空連絡メカニズムをめぐる協議が続いているが、運用のめどは立っていない。政府は対中協議を継続しつつ、米国や周辺国との防衛協力を進めることで、中国の動きを抑えたい考えだ。
自衛隊幹部は「南シナ海でも一定のプレゼンスを示すことが必要だ」と指摘しており、フィリピンとは5月、海上自衛隊練習機の貸与で基本合意した。南シナ海の軍事的要衝であるベトナム・カムラン湾には海自護衛艦が4月に初寄港した。
インド洋への進出をめぐり中国と対立するインドとの協力も強める。中谷防衛相は14日に同国のパリカル国防相と会談。南シナ海問題で意見交換する。
以下ソース:時事通信 2016/07/12-20:22
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200876&g=pol
関連スレ
【南シナ海】中国の南シナ海支配を否定 仲裁裁判所「歴史的権利なし」と判断 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468315850/
【南シナ海】仲裁裁の裁定「無効で承認しない」 中国が声明 一方、「九段線」否定をフィリピンが歓迎[7/12]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468326773/
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【南シナ海】中国 「国家南シナ海博物館」オープンへ!領有権主張狙い ⇒2ch「朝鮮そっくりだな」「次は像ですか?」(2016/07/13)
★【南シナ海】ハーグ裁定後の南シナ海はどうなる?藤井厳喜氏「中国は再び侵略行為に出る」(2016/07/12)
上記を含む南シナ海関連記事はこちら↓からどうぞ
http://mizuhonokuni2ch.com/blog-category-15.html