2016/07/2013:55更新
【中国メディア】日中両国が戦争をしたら・・・兵力・装備どれをとっても日本に全く勝ち目なし!
http://mizuhonokuni2ch.blog.fc2.com/blog-entry-17898.html【中国メディア】日中両国が戦争をしたら・・・兵力・装備どれをとっても日本に全く勝ち目なし!
1:
:2016/07/19(火) 11:15:04.10 ID:
東シナ海における中国軍機によるけん制と、それに対応する日本の自衛隊機とのにらみ合いが続いている。意図しての武力衝突がなかったとしても、偶発的に衝突してしまったり、事故が発生する可能性がないとも言い切れない。そして、両国の緊張が高まるたびに、ネット上に「開戦論」が賑わいだすのである。
中国メディア・今日頭条は14日、「日中両国がもし再び戦争をしたら」と題した文章を掲載した。文章は、近ごろ中国の軍事ファンの間で「もし日中両国が再び矛を交えたら、結果はどうなるか」という討論が繰り広げられているとしたうえで、「日本は全く中国に歯が立たない」との結論を下している。
まず、日本の自衛隊について「お金を稼ぐための職業であり、かつてのように天皇のために戦う訳ではない」とし、隊員のモチベーションが戦前とは異なると解説。さらに、訓練が厳しすぎると「新世代の日本の青年は耐えられない」ため、夏に気温が35度を超えると屋外での活動が一切停止されるといったような、生ぬるい訓練環境になっているとした。
また、軍需工業の面においても「第2次大戦以降、日本は米国の脇役として武器装備の研究開発をする事しかできず、自ら武器の研究を行うには実に多くの制限がある」と説明。その例として「有名な90式戦車も、火器の部分からして自力で生産することが出来ないのだ」と論じた。
さらに、短期間の戦争になった場合、現有の装備がダメージを受けてもすぐに補充を行える体制が整っていないと主張。「どんなに近代された企業でも、ある程度の時間がなければ大量のしっかりした武器を生産することはできない。日本が得意げにしている、民間に隠れた軍需生産力は、短時間ではその威力を発揮することはそもそもできないのだ」としている。
「日本と中国、もし戦わば」の議論やシミュレーションは、決して「近ごろ」始まったものではない。中国の軍事ファンの間ではもはやおなじみの日常的な話題であり、自らの持つ知識と想像力を駆使して持論を展開することをある種で楽しんでいるのである。それがいつまでも趣味や愛好の範囲で留まっていることを、願うばかりである。
(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1614446?page=1
5:
:2016/07/19(火) 11:17:40.89 ID:
>>1
>「有名な90式戦車も、火器の部分からして自力で生産することが出来ないのだ」
10式戦車の国産主砲は華麗にスルー
14:
:2016/07/19(火) 11:21:08.72 ID:
26:
:2016/07/19(火) 11:24:27.87 ID:
>>1
自衛隊による海上封鎖を突破してまで
支那に協力する国があるのかなー?
90:
:2016/07/19(火) 11:38:39.56 ID:
>>1
ところで、「どういう戦い」を想定してるんだ?
まさか、中国大陸での陸上戦とかを考えてるのか?
248:
:2016/07/19(火) 12:06:04.54 ID:
>>1
南シナ海はあんたらのもんじゃ無いよって言われて
色々やってないと人民が黙っちゃいないから大変だね(笑)
294:
:2016/07/19(火) 12:11:58.52 ID:
>>1
だったら早くしろよ、ヘタレ支那。
本当は自信ないくせに。
3:
:2016/07/19(火) 11:16:59.56 ID:
6:
:2016/07/19(火) 11:17:51.39 ID:
8:
:2016/07/19(火) 11:18:13.69 ID:
日米安保で構成された最小限の防衛措置に対して
何を息巻いてんだこのチンピラ
17:
:2016/07/19(火) 11:22:28.40 ID:
日本がヘタレるのを待つ作戦か?(笑)
ま、海戦だと日本は負けないんじゃないの?
大陸は要らないし
19:
:2016/07/19(火) 11:23:18.23 ID:
まず最初に何をもって勝利とするかを決めないことには議論にもならん。
20:
:2016/07/19(火) 11:23:18.49 ID:
あんたら国内めちゃくちゃやんw
いくら日本ガーッて言っても
今食いっぱぐれてる奴は近くで暴動起こして奪い合ってますやん
そんなんで統制統率とれるん
30:
:2016/07/19(火) 11:25:18.31 ID:
40:
:2016/07/19(火) 11:26:53.59 ID:
そもそも侵略するつもりもないので、
陸軍の人海戦術を語られてもね…。
44:
:2016/07/19(火) 11:27:11.21 ID:
50:
:2016/07/19(火) 11:30:14.33 ID:
51:
:2016/07/19(火) 11:30:19.12 ID:
日本に勝てないからこういう話を書く
過去にシナが国軍を持った事は無く、現在も無い
人民解放軍は共産党の用心棒に過ぎない
彼等はある程度以上強い相手とは戦わないし勝てない
それを自覚しているからこそ謀略に賭ける訳だ
戦力は頭数ではなく稼働率や補給能力が最も重要だ
シナは機雷による海上封鎖で干上がる未来しかない
52:
:2016/07/19(火) 11:30:26.24 ID:
>昔と違って韓国は世界トップレベルの先進国になったし軍備もある
↑
これは何の冗談なのかな?
57:
:2016/07/19(火) 11:31:23.33 ID:
どうして日本が関係してくるのか解らん?
日本と戦争したいだけのこじつけか?
64:
:2016/07/19(火) 11:33:12.32 ID:
88:
:2016/07/19(火) 11:38:08.58 ID:
勝利条件が分からんが、
支那は全面戦争で日本を降伏させるのは無理だろう。
離島を占領するくらいならできるかもしれないが、
支那が日本全土の制空権と制海権を奪うなど不可能だろう。
128:
:2016/07/19(火) 11:47:42.48 ID:
90式は有名なのか
あれはどっちかと言うと対ロシア用だから
火器も国産の10式で比較してくれ
161:
:2016/07/19(火) 11:53:38.94 ID:
ま日本も期待できないが、
中国人がお国のために命を捧げるかどうかも疑問だ。
216:
:2016/07/19(火) 12:02:03.54 ID:
前面から日米、後ろからモンゴル・チベット・ウイグル人・イスラム軍
南からベトナム・インド・オーストラリア・・、ロシアと北朝鮮で守れるかな。
ロシアは後ろからNATO軍が来るから、あまり出て来れないぞ・・・。
アフリカに援軍依頼するのか? どれぐらいの期間もつかな?
236:
:2016/07/19(火) 12:04:40.79 ID:
>>216
シナーは外患を心配するより内患の心配をするべきでしょうね。
ただでさえ国防費より治安維持費のほうが多い状態なのだから。
226:
:2016/07/19(火) 12:03:29.67 ID:
自衛隊は軍事費の割には軍事力がない
韓国軍どころか台湾軍にすら負けるのが実情
241:
:2016/07/19(火) 12:05:19.28 ID:
>>226
それが現実なら、既に尖閣は押さえられてるな
228:
:2016/07/19(火) 12:03:51.00 ID:
ツッコミどころが満載だ
そもそも中国の装備も、先端装備はロシアからの輸入品だろう
ま、この手の報道は国民を鼓舞する意図のものだから仕方がない
229:
:2016/07/19(火) 12:03:51.88 ID:
シナにとってはいきなり戦車戦なんだw
制空権と制海権をどうやって取るのか議論はそこからだろw
もしかしてチンドン潜水艦と取り外し可能なアンテナの
早期警戒機を主力で使うつもりか
233:
:2016/07/19(火) 12:04:09.17 ID:
要するに
『景気悪くてシャレにならない、ガス抜き記事でも載せとけ』
251:
:2016/07/19(火) 12:06:11.72 ID:
前の時みたいに攻めていかなくていいから、
守るだけでいいでしょう?余裕かしら。
269:
:2016/07/19(火) 12:08:49.00 ID:
最貧国を脱してちょっとお金が溜まったらこれだもの・・・。
支那畜はしょうがないわね。
274:
:2016/07/19(火) 12:09:10.58 ID:
日本のODAで装備・兵器を揃えたんだな
敵に塩を送っただけ
恩知らずに何十年も援助し続けたのは、致命的大失敗
298:
:2016/07/19(火) 12:12:14.85 ID:
潜水艦→日本がずっと俺のターン
海上→上記によりずっと俺のターン
空→海上の援護を受けれない中国に日本がずっと俺のターン
結論
チャンコロは雑魚
99:
:2016/07/19(火) 11:40:47.49 ID:
航空自衛隊はアジア最強だった!中国が日本の尖閣諸島へ本気で攻めてこない本当の理由。
これの信憑性はどのくらい?
エロい人
http://mizuhonokuni2ch.blog.fc2.com/blog-entry-17898.html【中国メディア】日中両国が戦争をしたら・・・兵力・装備どれをとっても日本に全く勝ち目なし!
毎日クリックで応援をお願いします☆
人気ブログランキングへ
過去のアンケート結果はサイドバーからご覧ください。
MZIUHO no KUNI 最新記事をチェック!