1:
:2016/09/26(月) 21:15:02.99 ID:
韓国政府は、おととし沈没した旅客船セウォル号の船体を今月中に引き揚げることを目指していましたが、作業が難航しているため、引き揚げの目標時期を来月末に延ばし、行方不明者の家族などの反発が強まりそうです。
韓国南部の沖合でおととし4月に旅客船セウォル号が沈没した事故では、修学旅行中の高校生など295人が死亡したほか、依然として9人の行方がわかっていません。
韓国海洋水産省は、今月中に船体をクレーンで引き揚げようと、長さ28メートル、幅1.8メートルの金属製の板を船体の下にさし込む作業を進めていて、必要な26枚のうちこれまでに18枚を差し込むことができました。
しかし、海底に岩が多く、それを取り除くのに予想以上に時間がかかっていることなどから、残りの8枚をさし込む作業は難航していて、海洋水産省は26日、引き揚げの目標時期を来月末に延ばすと発表しました。
セウォル号の船体の引き揚げ時期が延ばされるのはこれで3回目で、行方不明者の家族などの反発が強まりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160926/k10010707461000.html
=管理人補足=
セウォル号早ければ10月末引き揚げ KBS News
2016/09/26に公開
<アンカーコメント>
セウォル号引き揚げ作業が当初予定より遅れています。
船体の下海底面に岩が多くて堆積層も丈夫に固まっていてですが、残った工程が支障なく進行されるといっても10月末にでも引き揚げが可能だといいます。
パク・ソクホ記者です。
<リポート>
最近撮影されたセウォル号の船体後半海底面の写真です。
サッカーボールの大きさほどの石ころがいっぱいです。
そばにある堆積層もコンクリートのように丈夫に堅い状態だというのが潜水士説明です。
このために横になっているセウォル号を持ち上げる時船体の側面を支える鉄製構造物、いわゆるリフティング ビームを設置する作業が遅れています。
船体前部リフティング ビーム18個は7月末に設置が終わったが、後部分8個の中で1個を設置することにだけ何と40日がかかりました。
これに伴い、リフティング ビーム設置完了時期は当初8月末で今月末以後で1ヶ月以上延ばされることになりました。
録音海洋水産部関係者(音声変調):
"現場条件が難しいが、私どもが試行錯誤を体験して装備もたくさん改善されましたし。 潜水士が確認したが少し不足したのは反復をしています。 再びちょっと波高..."
リフティング ビーム設置が終わればワイヤーを連結してセウォル号を持ち上げた後フローティング ドク上にのせることになります。
海洋水産部はすべての過程が順調に進行されるならば、早ければ来月末にはセウォル号が水の外で姿を表わすと見ています。
KBS ニュース パク・ソクホです。
6:
:2016/09/26(月) 21:17:46.66 ID:
計画に無理が有ったんじゃね?
事故が起きない様に、慎重にね
8:
:2016/09/26(月) 21:17:59.60 ID:
67:
:2016/09/26(月) 21:32:26.46 ID:
9:
:2016/09/26(月) 21:18:28.91 ID:
いつものやるやる朝鮮詐欺。
上げる気があればとっくの昔に何かやってる。
11:
:2016/09/26(月) 21:18:37.89 ID:
12:
:2016/09/26(月) 21:18:59.74 ID:
14:
:2016/09/26(月) 21:20:29.54 ID:
遺体回収はともかく船ごと引き上げる必要ってあるのか?
26:
:2016/09/26(月) 21:22:25.62 ID:
31:
:2016/09/26(月) 21:23:20.73 ID:
161:
:2016/09/26(月) 22:01:51.38 ID:
>>14
悲劇を忘れないためのオブジェ
という建前の元にいつまでも被害者ヅラしてタカるためのネタにすんだよ。
マジで。
15:
:2016/09/26(月) 21:20:33.27 ID:
どうしても邪魔なら仕方ないけど、
そもそも座礁するような場所なんだろ?
なら引き上げずに放っておけよ
107:
:2016/09/26(月) 21:45:48.15
ID:私は生粋の日本人だけど
兄の国である我が大韓民国が困っているんだから
弟である日本が無償で協力を申し出るべきでしょ
133:
:2016/09/26(月) 21:52:15.23
ID:>>107
私も生粋の日本人だけど
韓日友好のためにも是非そうするべきだと思う
163: :2016/09/26(月) 22:02:53.72 ID:韓国の不幸を笑った人たちへ
その不幸が近いうちに、日本にやってくるでしょう
韓国の不幸が日本に移動するのです
そして日本に固定します
16:
:2016/09/26(月) 21:20:53.28 ID:
韓国の悲しさ、悔しさ、恨めしさを理解出来るようになってこそ、
一人前の日本人です
24:
:2016/09/26(月) 21:22:07.16 ID:
17:
:2016/09/26(月) 21:21:06.04 ID:
21:
:2016/09/26(月) 21:21:39.78 ID:
46:
:2016/09/26(月) 21:26:03.45 ID:
>引き揚げの目標時期を来月末に延ばし
どうせ出来ないんだから年内っていっとけよw
来月も言い訳しなきゃいけなくなるぞ
80:
:2016/09/26(月) 21:36:28.19 ID:
>>46
来月駄目なら来年になるからじゃね
冬休みニダ
49:
:2016/09/26(月) 21:26:36.61 ID:
51:
:2016/09/26(月) 21:27:08.33 ID:
54:
:2016/09/26(月) 21:28:08.20 ID:
62:
:2016/09/26(月) 21:30:28.63 ID:
いっそのことだな
盛大に爆破して北朝鮮の仕業だと言うことにしとけ
63:
:2016/09/26(月) 21:30:53.44 ID:
もうみんな判ってるんだろ、あきらめろよ。
船内に遺体などない、今ごろは全部お魚の腹の中だって。
66:
:2016/09/26(月) 21:32:13.93 ID:
引き揚げ作業にかかる金額を
行方不明者の遺族で山分けした方がいいと思う
74:
:2016/09/26(月) 21:34:28.69 ID:
92:
:2016/09/26(月) 21:41:15.84 ID:
マジで、引き揚げた後、どう利用するつもりなんだろ?
何処かの海岸沿いにセウォル記念館か何か作らせて、
永久保存しろとか言い出すのかな?
あれがスッボリ屋内展示できるような、
とんでもない囲いの建物作らせたりしたら面白いんだけど。
維持費を妄想するだけで楽しいんですけど…
128:
:2016/09/26(月) 21:50:56.63 ID:
>>92
引き上げて記念館に。
70年後には「日帝に撃沈された」という枕詞が付くことになる。
137:
:2016/09/26(月) 21:53:25.43 ID:
>>128
ここの在日の書き込み見てると、
70年後には、「日本が不良船を売りつけたことが原因」ってなってそう。
140:
:2016/09/26(月) 21:54:04.35 ID:
108:
:2016/09/26(月) 21:46:10.39 ID:
日本企業は関わらなくてよかったな
関わってたら延期分は値切り倒されて、人件費で大赤字が出てたよ。
その点、中国人なら韓国は喧嘩売らないだろう。
119:
:2016/09/26(月) 21:49:19.56 ID:
>>108
最初の見積りがめちゃくちゃ低い額だから
日本や欧米の企業は手は出せないよ
あれは韓国を知り尽くしている中国の企業にしか無理
124:
:2016/09/26(月) 21:50:00.65 ID:
>>119
そのめちゃくちゃ低い見積もりで、
中国企業はどうやって利益を出すんだろう?
132:
:2016/09/26(月) 21:52:02.45 ID:
>>124
いろんな理由をつけて工期を伸ばしたり追加費用を請求したりする。
170:
:2016/09/26(月) 22:05:33.72 ID:
172:
:2016/09/26(月) 22:06:54.93 ID:
もう諦めてそのまま沈めたほうがいいんじゃ?
遺体を引き上げて、せめて骨をとか思ってる遺族の方もいるだろうけど
時間立ちすぎているし
真珠湾の戦艦アリゾナと同じようにメモリアル化するとかさ
当時の韓国社会を表現するもの云々とすれば角立たないと違うの?
海洋汚染についてもアリゾナだって未だに油漏れ出してるわけで
182:
:2016/09/26(月) 22:09:20.98 ID:
244:
:2016/09/26(月) 22:28:33.93 ID:
272:
:2016/09/26(月) 22:33:18.39 ID:
>>244
廃船買って行って、勝手な改造したのは朝鮮人だし
何度も言わせるな!!
あ、記憶容量が足りない朝鮮人には、新鮮な話題だったか(笑)
185: :2016/09/26(月) 22:10:10.00 ID:もうムチャクチャだな野蛮で残虐な日本は
か弱な大韓民国に不安定な船を押売りしといて
後は知らぬ存ぜぬだからな
日本が舵に細工していたとの説も聞いている
いい加減に自分達のやったことは認めろ
現実から目をそらすな
195:
:2016/09/26(月) 22:12:43.24 ID:
237:
:2016/09/26(月) 22:27:07.61 ID:
257:
:2016/09/26(月) 22:30:34.15 ID:
>>237
そっくりそのまんまで引き揚げろという無茶なこと要求してるからなw
サルベージがいかに難しいか教えても無駄でしょうw
276:
:2016/09/26(月) 22:35:03.59 ID:
来月もまた延期で、冬なので来春まで延期します
→いよいよ船持ち上げます
→昨年さした板腐って折れました
って未来が見える
299:
:2016/09/26(月) 22:42:00.05 ID: