(イメージです。)
1:
:2016/10/03(月) 16:37:47.46 ID:
新聞は、ファクト(事実)を正確に伝えているだろうか。それとも論点をすり替えることに加担しているのか。
久々に、そんな興味深い考察をさせてくれたのが、ネットから発信されて広がった蓮舫氏の二重国籍問題だった。国会が開会となり、与野党の論戦が始まった今、その視点でもう一度、この問題を振り返ってみたい。
言うまでもないが、日本の国籍選択は、国籍法第14条によって規定されており、「二重国籍」は認められていない。また、外務公務員法には「外務公務員の欠格事由」の項目があり、二重国籍は厳しく戒められている。
しかし、蓮舫氏は、二重国籍を隠したまま、参院議員に3度当選し、平成22年には、行政刷新担当大臣という閣僚の座にもついていた。
16年の参院選の選挙公報には「1985年、台湾籍から帰化」と書かれており、これは公職選挙法の経歴詐称にあたる。また、ネットの告発を契機に過去の蓮舫氏の発言も次々と明らかになった。
「(日本の)赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった」(朝日 4年6月25日付夕刊)
「そうです。父は台湾で、私は二重国籍なんです」(週刊現代 5年2月6日号)
「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」(朝日 5年3月16日付夕刊)
「だから自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度この目で見てみたい、言葉を覚えたいと考えていました」(「CREA」 9年2月号)
…等々、かつて、蓮舫氏は、二重国籍を隠すことはなく、堂々とこれを表明していた。つまり、蓮舫氏は、「うっかり手続きを怠っていた」のではなく二重国籍を認識し、その上で国会議員となり、閣僚となっていた。
そして今回の告発がなければ、二重国籍のまま自衛隊の最高指揮官であり、外交責任者たる「総理」を目指す野党第一党党首となっていたのである。問題の核心は、ここにある。
では、新聞はこれをどう伝えただろうか。この核心をきちんと報じていたのは、読売と産経2紙だけで、ほかはこれらの重要なファクトを隠した上で、
〈「純粋な日本人」であることは、それほど大切なのだろうか?〉(朝日 9月25日付)〈根底には純血主義や排外主義、民族差別意識があると感じる〉(毎日 同21日付)といった具合に論点はすり替えられた。
過去の蓮舫氏の発言を紹介し、二転三転する同氏の発言を正確に報じなければ、読者に論点は見えてこない。今回もそれらを補い、本質的な論争は、すべてネット上でくり広げられた。
そこに生じたのは、ネットでも情報を取得する層と、新聞やテレビのみにこれを頼る層との圧倒的な意識の乖離(かいり)である。
国民にとって、新聞は、もはや必要不可欠な存在なのか。そんなことまで考えさせてくれた蓮舫氏の二重国籍問題だった。
【プロフィル】門田隆将
かどた・りゅうしょう 昭和33年、高知県出身。中央大法卒。ノンフィクション作家。最新刊は、リーダーの本来あるべき姿を実録で描いた『リーダーの本義』。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161002/plt1610020004-s1.html
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【動画】もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら・・・パロディー動画「ブーメランの女王」が大人気!(2016/10/01)
★【二重国籍】民進・蓮舫代表、台湾籍離脱の手続き完了! ⇒2ch「離脱の証拠をだせ」「辞職してから出直すべき」(2016/09/25)
他
35:
:2016/10/03(月) 17:12:10.04 ID:
>>1
安倍晋三が米国との二重国籍者だったらどうするのかと、
朝日新聞に質問すりゃいいんだよ。
沖縄基地問題等で安倍のアメリカ国籍と関連づけて問題視するだろと。
65:
:2016/10/03(月) 17:47:22.91 ID:
2:
:2016/10/03(月) 16:40:34.39 ID:
在日新聞だもん、
なんでも、ヘイトだ差別だとね、
差別されてるほうが都合がいいんだよな
部落開放同盟も一緒、差別されて甘い汁吸うニダ(笑)
3:
:2016/10/03(月) 16:41:31.63 ID:
こういうごく当たり前のことを
普通に発信できないマスコミって
なんなんだろうな
4:
:2016/10/03(月) 16:42:00.20 ID:
そりゃ、パヨク機関紙は書かないよねぇ~ 書けないよねぇ~
8:
:2016/10/03(月) 16:45:16.84 ID:
報道しない自由ばかりだな。
読者が知るべき記事がない。
9:
:2016/10/03(月) 16:47:05.93 ID:
大物が参戦してもほっかむり
いつものパヨクの厚顔さ
14:
:2016/10/03(月) 16:50:13.30 ID:
蓮舫も朝日新聞も毎日新聞も、
ありもしない世界市民を気取るただのバカか
中国アメリカにカネで雇われた工作員であり工作機関に過ぎない。
目的は日本を内側から潰すこと。
手段は選ばず、嘘は当然正義の嘘か?ww
こいつらのアタマの中身は空っぽww
金属バットで叩けばさぞいい音がするだろうww
15:
:2016/10/03(月) 16:50:57.17 ID:
いい加減、時代が変わったこと認識しろ!
自分達が情報を統制できると思ってるの?
そんなの、ネットすら使えないジジババにしか有効じゃないぞ。
20:
:2016/10/03(月) 16:54:05.38 ID:
>>15
それは失礼だろ。まるでじじばばがネットを使えないみたいじゃないか。
むしろ、情報弱者はゆとり世代だろ。
16:
:2016/10/03(月) 16:52:04.64 ID:
18:
:2016/10/03(月) 16:52:44.90 ID:
やはり、報道は重要な事実はきちんと報道しないとだめだと思う。
新聞社の思いが優先しちゃ、まともな報道機関ではないね。
21:
:2016/10/03(月) 16:55:07.12 ID:
差別を、出せば 何でも解決できると勘違いのバカ新聞
22:
:2016/10/03(月) 16:55:18.74 ID:
海外へアルこと無いこと総てひっくるめて
日本を貶める為の配信(背信)工作活動w
24:
:2016/10/03(月) 16:55:41.47 ID:
意図的に誘導する新聞より無秩序なネットのほうがマシ
多数の視点を見れば自ずと本質が見えてくる
25:
:2016/10/03(月) 16:55:43.31 ID:
朝日と毎日は、そう記事にしろと中国政府から指示を受けているんだろ。
27:
:2016/10/03(月) 16:57:07.27 ID:
28:
:2016/10/03(月) 16:57:59.93 ID:
〈「純粋な日本人」であることは、それほど大切なのだろうか?〉
(朝日 9月25日付)
〈根底には純血主義や排外主義、民族差別意識があると感じる〉
(毎日 同21日付)
日本国の運営には必須
ほぼ単一民族の国でガイジンに指揮権渡す馬鹿がいるか!
44:
:2016/10/03(月) 17:25:56.01 ID:
>〈根底には純血主義や排外主義、民族差別意識があると感じる〉
(毎日 同21日付)
こういうこと言いだす奴が一番嫌い。
別にどんな民族であれ、日本国籍でちゃんと帰化してれば、何も言わないよ。
逆に、「日本人になってくれてありがとう」だよ。
○○主義とかすぐにレッテルを貼って人を見下すとか馬鹿にしすぎだろ。
46:
:2016/10/03(月) 17:29:13.52 ID:
>>44
おいボケナス
蓮舫氏は帰化したんじゃないぞ、日本国籍を取得したんだ
しかも出生時には、当時の男尊女卑の父系主義によって、
台湾籍にならざるを得なかったんだ
その後、日本籍を取得したが、単なるミスによって、
台湾籍が残っていただけだぞ
なのに、2重国籍は許さないと大騒ぎしてたのが、
アゴラと産経グループなどのレイシスト共だ
53:
:2016/10/03(月) 17:38:57.98 ID:
>>46
二重国籍は法的に問題なのであって、○○主義は関係ないだろ。
45:
:2016/10/03(月) 17:26:18.71 ID:
日本社会には明治以前から続く差別ベースがあるでしょ
今回の件もそれに基づく差別であって、
朝日などの指摘は的確だと思うが
それを「すり替え」などと称して、差別を否定する保守派って
一体何なの 怖いわぁ
47: :2016/10/03(月) 17:30:12.84 ID:
29:
:2016/10/03(月) 16:58:30.39 ID:
朝日すり替え新聞
毎日レッテル貼り新聞
記者は朝鮮人です
36:
:2016/10/03(月) 17:12:31.98 ID:
37:
:2016/10/03(月) 17:14:36.09 ID:
都合のいいように好き放題事実ねじ曲げてるだけの癖に
自分達が正義で真実を報道してるとか馬鹿なこと言ってるからな
朝鮮人とかと同じメンタリティなのは間違いない
38:
:2016/10/03(月) 17:15:24.78 ID:
>1
いつのまにか 日本人は酷いだもんなw 潰れろよ
42:
:2016/10/03(月) 17:23:20.26 ID:
サンケイさん、まともな意見を聞けてうれしいよ。
このレンホウ民進党代表の二重国籍問題とか
NHKの怪しい貧困問題番組とか
日本のマスコミは自分らやそのシンパ、サヨクさんに都合が悪いと、
とにかく問題をすりかえて逃げまわり、
逃げきるというスキルを手に入れた(笑)
その話の核心部分、真実、事実をまったく報じないという
暴挙を平気でやっている。
ジャーナリズム(笑)よくもデカイ態度で、正義の味方面していられるものだ。
48:
:2016/10/03(月) 17:30:48.56 ID:
新聞も糞だが、これを問題にしなかった民進党に明日はない。
66:
:2016/10/03(月) 17:47:49.84 ID:
多民族国家じゃないから
差別主義とか排外主義とか思考が短絡的だよな
日本は東の果ての島国だから、歴史的に単民族なだけだろ。
あきらかに欧米の白人の方が差別はひどいぞ。
68:
:2016/10/03(月) 17:49:41.29 ID:
自民党が弱腰なんだよ
千載一遇の攻撃材料なのにやる気なし
自民党の身内にも大勢いるからか?
73:
:2016/10/03(月) 18:00:40.52 ID:
未だに蓮舫の国籍がどうなってるのか国民は説明ができない
そんな曖昧なやつが権力者なんてありえない
74:
:2016/10/03(月) 18:02:15.76 ID:
毎日はいつからおかしくなったんだ
韓国人記者が増えて完全におかしくなったけど
そもそも韓国人が何故入社してるのかという疑問がある
75:
:2016/10/03(月) 18:04:08.22 ID:
報道機関は、今回の件を
二重国籍者が国会議員になることの是非を
きちんと検証すべきなんだけど、それが一切行われていない。
二重国籍者が国会議員になって
外国との友好関係を結ぶってのも国益のひとつかもしれんしな。
差別主義とか言ってうやむやにするのは残念だよ。
86:
:2016/10/03(月) 18:40:36.58 ID:
>>75
>二重国籍者が国会議員になって外国との友好関係を結ぶってのも国益のひとつかもしれんしな。
どの国とでも利害関係が必ずあるものでね
その手の議員は、外国を優先して日本の国益を損ねるか、
日本の有権者から信頼を得ようと外国叩きし始めるか
そのどちらかしか無くて、どちらにしても友好関係を損ねるだろうよ
76:
:2016/10/03(月) 18:07:00.27 ID:
二重国籍問題を差別問題にすり替える
パヨクらしいやり方だな
79:
:2016/10/03(月) 18:20:20.68 ID:
>二重国籍
二階俊博は、「グローバル時代。問題ない」と言っていたからな。
これだからサヨク・ポピュリストは危ないのだ。