1:
:2016/10/05(水) 07:23:37.62 ID:

写真は平昌・アルペンシア・スライディングセンターの一部施設。
2016年10月4日、韓国メディア・韓国日報によると、18年の平昌冬季五輪開幕まで500日を切る中、複数の国際スポーツ連盟が競技会場に関する安全上の問題を指摘し波紋を呼んでいる。
国際ボブスレー・スケルトン連盟(IBSF)と国際リュージュ連盟(FIL)は先月、江原道平昌に建設中のアルペンシア・スライディングセンターの安全性に深刻な問題があるとの報告を韓国側に行った。同センターはボブスレー・スケルトン・リュージュの3競技の会場として予定されているが、報告書によると、これらの競技場として最も重要とも言える、均一な氷を作るポンプ設備に大きな欠陥が見つかったという。報告書は「状況の深刻性は臨界レベルに達した」とし、「江原道が、人の安全やトラックの長期的な運用可能性よりも予算削減を優先している」と痛烈に批判、さらに「われわれは安全に関して一歩も譲る考えはない」と警告した。
しかし、会場管理と五輪運営を総括する江原道・平昌五輪組織委は問題ないとの立場を示している。江原道は「指摘されたポンプの交換を含め45の勧告事項のうち36件をすでに是正し、残りも支障なく進めている」としている。また組織委側は施設の安全問題は江原道に一任しているとした。
同センターは、今月24日には国際オリンピック委員会(IOC)による競技場使用のための正式承認手続きを控えている。
報道を受け、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せた。
「恥ずかしい。ブラジルを悪く言えない」
「平昌五輪が終わったら100%、江原道は財政破綻する。そしてその負担は結局は庶民がかぶることに」
「できもしないのに誘致するから…」
「設計をちゃんとやっても手抜き工事だから意味がない」
「はっきり言って、この国に国際大会は合わないんだよ」
「もう国際大会を誘致するのはやめよう」
「上に立つのはおかしな人間ばかり、その上この国民性で五輪なんて笑わせるよ」
「やるならきちんとやったらどうだ?こんなふうにするために500年の自然林を破壊したのか?」
「何事もなく終わってくれればいいが…」
「ボブスレーで誰かひっくり返って血だらけになっても、この様子じゃ組織委は目を覚まさないだろう」
「歴代最悪の五輪と言われそうだ。いいかげんな工事で建てた建物が倒れなければ御の字だろう」
(翻訳・編集/吉金)
http://www.recordchina.co.jp/a152007.html
20:
:2016/10/05(水) 07:34:51.72 ID:
>>1
_...,,_ _
〈 \ バコン
\ // ヽ
||l >====||l=
/Λ_Λ / |"
/、<`д´/>// } チョッパリ話があるニダ!
ヽ、 ̄ ̄i||,./ /
,〉 ̄ ̄ ",〉
〈 _ _ , /
`ー--‐''"
47:
:2016/10/05(水) 07:52:16.80 ID:
51:
:2016/10/05(水) 07:56:46.85 ID:
>>1
この程度の、施設も含めた運営能力の欠如した候補都市を
審査の段階で叩き落さなかったIOCも無能なのか汚職体質なのか・・・・。
59:
:2016/10/05(水) 08:03:46.89 ID:
>>51
IOCも無能ではなくIOCが無能だったせいだ。
途上国が後先考えず自国の発展のために立候補するのは仕方ない。
83:
:2016/10/05(水) 08:42:39.29 ID:
>>59
IOC「資金も技術も全部日本が責任持って負担するって韓国言ってたのに何でこんな事に……」
89:
:2016/10/05(水) 09:00:53.90 ID:
>>83
もしそれを言ってたなら
その時点で「ふざけんな」と言わないIOCも同罪。
どうせ買収されてたんだろうけどさ。
107:
:2016/10/05(水) 10:17:58.89 ID:
75:
:2016/10/05(水) 08:30:21.28 ID:
>>1
後でいくらホルホルしてもかまわん。
時間的にもう後戻りはできない。
とりあえず、競技だけはちゃんと行われるようにしてくれ。
冗談じゃなく、設備の不良で本当に事故でも起きたら
とんでもない事になるぞ。
3:
:2016/10/05(水) 07:26:29.65 ID:
買収や疑問採点のオンパレード冬季五輪に鳴るんだろうな見える
5:
:2016/10/05(水) 07:27:09.81 ID:
オリンピック初の生き残れたら勝ちの
サバイバル五輪始まるよ~
6:
:2016/10/05(水) 07:27:18.91 ID:
金メダルの数と負傷者の数、どっちが多い大会になるだろうね?
65:
:2016/10/05(水) 08:08:11.30 ID:
9:
:2016/10/05(水) 07:27:43.25 ID:
東京五輪のグダグダを見てると日本人も韓国人の事を笑えないような…
16:
:2016/10/05(水) 07:30:59.23 ID:
35:
:2016/10/05(水) 07:45:03.51 ID:
10:
:2016/10/05(水) 07:28:12.96 ID:
とうとう国際連盟から駄目出しか……で、IOCは何やってるの?
先にあんたらがやらなきゃいかんことだろこれ
11:
:2016/10/05(水) 07:28:21.80 ID:
14:
:2016/10/05(水) 07:30:25.24 ID:
テロを防ぐために
オリンピック期間中はギャラクシーの使用を禁止した方が良い
17:
:2016/10/05(水) 07:32:57.28 ID:
18:
:2016/10/05(水) 07:34:16.38 ID:
22:
:2016/10/05(水) 07:36:07.21 ID:
ええやん
いよいよ盛り上がってきましたな
ワクワクするでw
23:
:2016/10/05(水) 07:36:49.70 ID:
25:
:2016/10/05(水) 07:38:51.82 ID:
26:
:2016/10/05(水) 07:39:53.18 ID:
均一な氷を作るポンプ設備に大きな欠陥が見つかったという.
もう少し、詳しく解説してほしいな。
32:
:2016/10/05(水) 07:43:06.69 ID:
34:
:2016/10/05(水) 07:44:29.93 ID:
そこは本当に死人が出るかもしれない競技なんだから
真面目にやれよ
39:
:2016/10/05(水) 07:48:07.87 ID:
ボブスレー・スケルトン・リュージュの3競技は、
安全性が確保できなければボイコットか。
42:
:2016/10/05(水) 07:50:09.84 ID:
>>39
長野だって未だに莫大な維持費で施設管理してるんだよね。
46:
:2016/10/05(水) 07:51:23.50 ID:
44:
:2016/10/05(水) 07:50:35.84 ID:
50:
:2016/10/05(水) 07:54:17.16 ID:
ボブスレーとかで金メダルが期待されるスイスとかドイツが
資金援助・技術援助して作ればいいだろう。
87:
:2016/10/05(水) 08:56:11.03 ID:
52:
:2016/10/05(水) 07:57:39.78 ID:
54:
:2016/10/05(水) 07:59:54.08 ID:
57:
:2016/10/05(水) 08:02:59.21 ID:
あ~五輪本番当日まで誰も滑ったことのないバージンコースになるなこりゃ
105:
:2016/10/05(水) 10:06:10.67 ID:
60:
:2016/10/05(水) 08:04:01.71 ID:
おー、まだ「深刻」程度のレベルなのか、ずいぶん余裕だな。
てっきり絶望クラスに達してると思ってたわ。
63:
:2016/10/05(水) 08:06:09.56 ID:
64:
:2016/10/05(水) 08:07:36.76 ID:
68:
:2016/10/05(水) 08:17:44.22 ID:
>競技場として最も重要とも言える、均一な氷を作るポンプ設備に大きな欠陥が見つかったという
均一に凍らせることが出来ないのかね。
コースにシャーベット状の所とかまったく凍っていない
水郷の様な場所があったりするのかもしれないな。
障害レースになりそうだな。
74:
:2016/10/05(水) 08:28:38.72 ID:
86:
:2016/10/05(水) 08:53:00.65 ID:
IOC正式承認手続てどうやんだろ、まともな氷つくったことないんだろ
2018年にはちゃんとつくりますからって金わたせばだいじょぶかな、
まさかそんなことないよな。
95:
:2016/10/05(水) 09:29:00.31 ID:
98:
:2016/10/05(水) 09:39:21.85 ID:
平昌オリンピックのチケットは今月から発売。
もう開催地の変更は出来ないだろう。
102:
:2016/10/05(水) 09:47:28.44 ID:
ブックメーカーで平昌オリンピックがちゃんと
開催されるかどうかの賭けはあるのかな???
106:
:2016/10/05(水) 10:15:16.23 ID:
109:
:2016/10/05(水) 10:24:45.20 ID: