1:2016/10/06(木) 12:45:19.85 ID:
62f7600f.jpg
▲セヌリ党イ・ミョンス議員が7日、国会議員会館で日帝強制動員の歴史を世界記憶遺産登録するためのシンポジウムを開催する。(資料写真)

国会安全行政委員会所属イ・ミョンス議員(セヌリ党)が日帝強制動員&平和研究会、アルゴー人文研究所と共同で7日、国会議員会館2階第9懇談会室でシンポジウム「日帝強制動員の歴史、世界反戦平和の資産-世界記憶遺産登録推進戦略」を開催する。

また、世界初の強制動員被害国であるわが政府が被害事実を調査して集大成した日帝強制動員関連記録物の世界記録遺産登録のための具体的方案を提示する席を用意する。

シンポジウムとソウル地域現地踏査で構成された今回の行事は、国内最高の専門家たちの発表と討論を通じて世界遺産の意味と昨年、釈然としない理由で登録申請できなかった日帝強制動員関連記録物登録戦略、アジア太平洋戦争遺跡の活用方案などを深く議論する予定だ。

最初の発表者、アルゴー人文社会研究所オ・イルファン代表研究委員は‘世界遺産と記録・記憶遺産の現況’という発表を通じて、世界文化遺産の概要、世界記録遺産の基本概念と現況、世界記録遺産の地域別、国家別、記録物の形態別分布と現況、特に‘負の(Negative)遺産’の概念と現況などについて調べる。

引き続き日帝強制動員&平和研究会ホ・グァンム研究委員は‘なぜ世界記憶遺産なのか-日帝強制動員記録登録の意味と推進戦略’という発表を通じて強制動員関連記録物登録の意義と登録のための戦略を具体的に提示する。

三番目の発表者の韓日民族問題学会チョン・ヘギョン学会長は‘記憶遺産を越えて-韓半島、アジア太平洋遺跡活用方案’という発表を通じて、アジア太平洋戦争遺跡の文化コンテンツ活用方案を提示することになる。
 
(後略:他の参加者紹介)

リュ・ジェミン記者

ソース:dtニュース24(韓国語) イ・ミョンス、日帝強制動員世界遺産登録出る
http://www.dtnews24.com/news/article.html?no=401748