1:2016/10/07(金) 07:26:06.92 ID:
消費者団体チョイスは5日、サムソンなど10社に対し、毎年恒例の「ションキー・アワード(怪しい賞)」を発表した。今年で11回目となる同賞は、欠陥品など怪しい商品やサービスを提供した企業に贈られる。
 
サムソンは昨年の洗濯機不具合に続き、スマートフォン“ギャラクシー・ノート7”のリコールで2年連続の同賞受賞。チョイスのトム・ゴッドフリー氏は、「炎上して消費者を危険にさらすような商品を発売するべきでない」と述べた。

ネスレは、麦芽飲料“ミロ”の健康に関する星評価が誤解を招くとして同賞を受賞。パッケージの四つ星半は、小さじ三杯のミロをスキムミルクに入れた場合であって、そのように飲む消費者はわずか13%だという。

ケロッグは、ポテトチップス“プリングルス”の筒を小さくし、飽和脂肪酸量を60%増加、さらに中身をおよそ9%減量したという。

他には、グリーン・アンド・クリーン社の“オーストラリアのきれいな空気”の缶などがあげられた。12本入り246ドル26セントで、呼吸255回分の新鮮な空気を含むという。

2016/10/06
http://jams.tv/Contents/news/view/25777

Choice Shonky Awards 2016: Samsung, Amex and Nestle among 'worst of the worst'
http://www.theage.com.au/business/consumer-affairs/choice-shonky-awards-2016-samsung-amex-and-nestle-among-worst-of-the-worst-20161004-grv1hj.html
6ae2c1aa.jpg

2016 Shonky Awards
https://www.choice.com.au/shonky-awards

【野球】アジアシリーズで八百長疑惑 謎の人物が豪選手に「サムスンにわざと負けろ。そうすれば300万円渡す」と持ち掛ける[11/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385241241/
【航空】豪航空会社3社、充電中の発火事故で発売禁止のサムスン製新型スマホ「ギャラクシーノート7」を使用禁止へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473337035/
【話題】サムスン“爆発洗濯機”で米国で集団訴訟に発展 豪州やニュージーランドでも破裂
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475482536/
 
サムスン関連記事はこちら↓からどうぞ
http://mizuhonokuni2ch.com/?tag=%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3