b5f7b1feba529c91aaa9c44cddba7a01_s[1] 
(イメージです。)


1
:2016/10/05(水) 12:44:49.18 ID:
2016年10月4日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本の弁当工場について紹介する動画記事を掲載した。

動画では、日本の弁当工場での弁当製造過程を紹介。工場へ入る前には手を消毒し、工場内は清潔区、準清潔区、汚染区に分けられていているが、どのエリアも床にごみ一つ落ちておらず、非常にきれいだった。

これを見た中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「これはため息しか出ない」
 
「この工場は真の食品工場だ。このことから日本人は自分に対して敬意を払っていることが分かる」
 
「率直に言って中国国内と資本主義とでは比較にならない」
 
「基準が違うからな。日本は良心を基準にしているが、中国は命を落とさなければ合格だ」
 
「でも俺は下水油の香りの方が好きだな」 
 
「こんな弁当まずいに決まっている!俺は下水油で作ったおかずに慣れてしまったからな」
 
「あまりに衛生的すぎて口に合わない」
 
「日本人の良い特質をよく学ぶべきだ。中国人の食品衛生はあまりにひどすぎる」
 
「日本人が作るものは子どもに安心して食べさせられる。でも中国人が作るものは大人だって食べる勇気はない。だからよその子どもに食べさせる」
 
「ある時、うちの工場に日本の食品工場との提携話が出た。それで社長自ら参加して2日間かけて工場を掃除したが、日本人は工場に来たらまっすぐトイレに行った。そして提携の話はなくなった」
 
(翻訳・編集/山中) 
http://www.recordchina.co.jp/a152024.html 
 
=管理人補足=