(イメージです。)
1:
:2016/10/12(水) 09:35:21.16 ID:
韓国の造船業界が過去最悪の受注状況や業績不振に頭を痛めている中、日本の造船各社は「連合軍」を結成し、「打倒韓国」に乗り出している。日本の造船業は1970年代以降、世界の造船市場でトップの座を守ってきたが、2000年代に入ってからは韓国の造船会社に追い越された。業界によると、日本最大の造船会社の今治造船をはじめ、三菱重工業・大島造船所・名村造船所の4社が商船事業部門での提携を目指し交渉を行っているという。売上高のほとんどを商船部門で上げているこの4社は、船舶の共同受注・部品の共同調達・先端技術開発などを通じ、韓国の造船会社に対抗して競争力を高めようという戦略だ。
この4社の昨年の船舶建造量合計は511万トンで、世界第1位の現代重工業(626万トン)に迫る勢いだ。韓国とは違い、日本の造船業界の構造改革は既に最終段階に入っている。安倍晋三政権発足直後の2013年にIHIマリンユナイテッドとユニバーサル造船が合併してジャパンマリンユナイテッド(JMU)という大型造船会社が誕生したが、JMUは韓国3大造船会社の現代重工業・大宇造船海洋・サムスン重工業に次ぐ世界第4位の船舶建造量を確保している。
今年から全世界の船舶発注量は急減しているが、日本の造船会社は自国の海運会社から船舶受注を大量に受けており、18年までの建造注文分を確保している。韓国の造船会社は受注量における内需の割合が10%未満だが、日本の造船会社は50%前後に達する。さらに、韓国の3大造船会社が海洋プラント部門で昨年6兆ウォン(約5510億円)を上回る損失を出し、積極的な受注活動に乗り出せない状況にあることも、日本にとっては好材料として働いている。事実、11年に20%を下回っていた世界造船市場における日本のシェアは、今年上半期に20%半ばまで回復している。
日本の造船業界は、かつて主力船種がバルク船(ばら積み貨物船)だった。しかし、付加価値が低く、技術的な壁が低いバルク船建造では中国との激しい受注競争に限界があるということで、最近韓国は強い高付加価値船舶の大型タンカー・液化天然ガス(LNG)運搬船・大型コンテナ船などへの船種多様化を試みている。
だがその一方で、韓国の造船業界は受注状況が最悪の状況に陥っているのにもかかわらず、構造改革が遅々として進んでいない。ある国策研究所の博士は「受注がない状態が続いているのに、生産設備や人員を削減しなければ、韓国の造船業界全体が共倒れする可能性もある」と警告した。
キム・ギホン記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/12/2016101200926.html
3:
:2016/10/12(水) 09:37:30.63 ID:
>>1
日本の造船が戦っているのは間違いないけど
戦っている相手は韓国じゃないと思います
20:
:2016/10/12(水) 09:52:31.64 ID:
9:
:2016/10/12(水) 09:44:01.59 ID:
23:
:2016/10/12(水) 09:52:53.74 ID:
>>1
> 日本の造船業界は、かつて主力船種がバルク船(ばら積み貨物船)だった。しかし、付加価値が低く、技術的な壁が低いバルク船建造では中国との激しい受注競争に限界があるということで、最近韓国は強い高付加価値船舶
冒頭は日本の話。
しかし、の後は、韓国の話。
この文章は、校正も査閲もなーんにも受けてないのね。
それとも、朝鮮語ってのはこういうもんなんだろか?
33:
:2016/10/12(水) 10:01:10.12 ID:
>>23
本来は「韓国が」のはずがミスで「韓国は」になったんだろ。
日本が安物のバルカーばかり造っていて、
その一方韓国はLNGタンカー、超大型コンテナ、特殊船とか
高付加価値船をよく造るのは有名な話だしなネトウヨw
37:
:2016/10/12(水) 10:05:25.39 ID:
>>33
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
42:
:2016/10/12(水) 10:06:15.50 ID:
>>33
作れてないから赤字で死にかけてるのが韓国造船業やんw
71:
:2016/10/12(水) 13:09:45.62 ID:
>>23
去年あたりからバルク偏重に変化、って記事も見当たるから、
後半も日本が主語かもしらん。
まあ一行に矛盾を詰め込む、竹に木を継ぐなんて朝鮮人なら朝飯前。
51:
:2016/10/12(水) 10:30:01.45 ID:
>>1
歯牙にもかケチないだろ。
安値受注で納入もできない勧告造船界に。
どれだけうぬぼれているんだ、こいつら。
2:
:2016/10/12(水) 09:37:23.89 ID:
単に時代や状況に合わせた経営戦略であって、
特に韓国なんて相手にしていないんだが。
そもそも韓国が勝ってたのって
明博の時の超ウォン安時代の一時だけだろ。
4:
:2016/10/12(水) 09:37:57.17 ID:
技術力の無い下鮮の造船業は、シナに潰されてお終いでしょうねぇ。
5:
:2016/10/12(水) 09:40:12.26 ID:
6:
:2016/10/12(水) 09:40:12.79 ID:
今更海運が死亡した韓国と戦う理由が無いんだけど?
ひょっとして死亡した海運の死肉の分捕りの事を
言ってるのかな?w
10:
:2016/10/12(水) 09:45:40.38 ID:
キム・ギホン記者
「日本の造船各社が打倒韓国に乗り出している!!」
今治造船、三菱重工業、大島造船所、名村造船所
「そんな事は言っていない」
12:
:2016/10/12(水) 09:46:47.97 ID:
打倒する前に勝手に倒れてるのに何言ってんの?
あ、さては「韓国の造船業がダメになったのは日本のせい」って
言うつもりだな?
13:
:2016/10/12(水) 09:47:06.47 ID:
被害妄想がひどすぎるだろ、
別に韓国だけが船を作ってるんじゃないだろ。
21:
:2016/10/12(水) 09:52:38.00 ID:
>>13
<#`Д´><イルボンがウリナラの造船技術が世界一なのに嫉妬したニダ!
16:
:2016/10/12(水) 09:49:32.61 ID:
>日本の造船業界は、かつて主力船種がバルク船(ばら積み貨物船)だった。しかし、付加価値が低く、技術的な壁が低いバルク船建造では中国との激しい
>受注競争に限界があるということで、最近韓国は強い高付加価値船舶の大型タンカー・液化天然ガス(LNG)運搬船・大型コンテナ船などへの船種多様化を試みている。
ネトウヨのホルホルとは裏腹に
あらゆる業界が韓国に学ぶ時代だな。
24:
:2016/10/12(水) 09:53:03.46 ID:
>>16
自国の造船技術者を他国で就職させる手法を学ぶのかよwww
76:
:2016/10/12(水) 15:04:49.11 ID:
>>16
この一節、何度読んでも意味不明だわ・・・
”かつて日本は”から始まってるのに何故”最近韓国は”で終わるのさ?
18:
:2016/10/12(水) 09:50:32.92 ID:
韓国にダンピングで仕事を取られたからな
今度こそ完全に叩き潰せ!
11: :2016/10/12(水) 09:46:12.25 ID:老朽技術だと言って朝鮮人に教えるなよ。
助けるなよ。朝鮮人に関わるなよ。
22:
:2016/10/12(水) 09:52:40.58 ID:
韓国企業は日本企業を潰すつもりでやってきたんだから、
韓国企業を潰すくらいの気持ちでやらないとダメだよ。
韓国に七従七禽は通用しない。
26:
:2016/10/12(水) 09:53:48.15 ID:
29:
:2016/10/12(水) 09:55:41.57 ID:
28:
:2016/10/12(水) 09:55:36.35 ID:
「打倒」っていうより、
不当業者排除ってかんじなんだけどね。
それも、国際社会からの要請で。
30:
:2016/10/12(水) 09:55:59.30 ID:
打倒ってw
日本技術をパクってなんちゃって造船してるような国を
ライバル視するほど落ちぶれてないってw
32:
:2016/10/12(水) 10:00:05.34 ID:
「韓国造船は、まだ倒れていないニダ!」
きっとこれが言いたかったんだね。
38:
:2016/10/12(水) 10:05:32.25 ID:
39:
:2016/10/12(水) 10:05:33.89 ID:
49:
:2016/10/12(水) 10:29:39.46 ID:
もう馬鹿チョンと何かやるのはウンザリだし、
関わりたくも無い。
50:
:2016/10/12(水) 10:27:21.24 ID:
民主時代のスワップ開始で受注があっちに傾いたからな
人員削減や採用幅もかなり絞られたし
また同じことやられたらって考えるのは当然
52:
:2016/10/12(水) 10:31:31.92 ID:
日本の造船業界にとって韓国が最大のライバルなのは事実だぞ
受注分野が被ってるからな
55:
:2016/10/12(水) 10:52:07.92 ID:
打倒しなくても勝手に倒れるだろ
とにかく技術を渡すな
59:
:2016/10/12(水) 11:28:05.88 ID:
韓国打倒なんて直接関係ない。
特に三菱重工が 今治 大島 名村という瀬戸内海西九州系の大手と組むのは、例の豪華客船の千億円単位の損失の関係で、造船事業を何社かに分社するが、今後は 小ぶりの客船や貨客船の建造は 商戦と共に手掛けるが 三菱重工本体ではやらない。
となると建造能力が落ちるし、船の種類によっては得手不得手があるから、瀬戸内海西九州系と組む。
今治などにしても、三菱重工の技術や設計能力やグローバルネットワークで協力あれば マジに得策。
ジャパンマリンユナイテッドも 韓国も安倍も関係なく、IHI 住友重機械 JFE 日立造船がもう造船事業を単独でやるのは駄目だ。本体から切り出して統合し 一定規模にしようとしただけ。
航空機 エンジニアリング クレーン重機 環境機器プラント 鉄道基盤 エネルギー関連と事業分野が拡がり過ぎて、余り儲からないのに、造船は もう本体ではやりきれん 経営資源の多くを割けない というのが本音。
それでも 三菱重工も含めて 祖業が造船業の会社も多く 潰す訳にもいかんし といった処。
63:
:2016/10/12(水) 11:48:24.91 ID:
日本は悪鬼だ。
韓国が造船不況に苦しんでいるのを知っているくせに
追い打ちをかける積りか。
だから日本は世界から嫌われるんだ。
日本人は滅んだ方が世界のためだ。
64:
:2016/10/12(水) 11:54:54.43 ID:
>>63
そうだな、在日が資産を投げ打って祖国を助けるべきだな
73:
:2016/10/12(水) 13:12:03.54 ID:
>>63
日本に造船教わって仕事回してもらったら、
ヒャッハー!とばかりに日本の造船業を焼き払ったのは韓国だったな。
75:
:2016/10/12(水) 13:56:52.62 ID:
77:
:2016/10/12(水) 16:51:52.28 ID:
ほっといても滅びかけているのに、なんで日本が打倒するんだよ
84:
:2016/10/12(水) 17:49:50.49 ID:
88:
:2016/10/12(水) 17:59:50.16 ID: