1:2016/10/16(日) 02:16:42.33 ID:
6e77f0cf.jpg
▲15日ソウル漢江(ハンガン)市民公園トゥクソム地区で開かれた「2016独島守護マラソン大会」

「独島は~韓国の地~」

独島(ドクト、日本名:竹島)を愛するマラソンランナーと市民らがいっせいに叫び声を上げてスタートラインを出発して10月の秋の中を走った。3000人余りの声は東海を越えて日本まで鳴り響くほど、雄壮だった。

第9回、良い国安全なサイバー世界作り「2016独島守護マラソン大会」が15日ソウル漢江(ハンガン)市民公園トゥクソム地区水辺広場で開かれた。韓国情報技術研究院(KITRI)・21世紀経済社会研究院・大韓ローラースポーツ連盟が共同主催した今回の大会は5.4キロ、10キロ、ハーフコースなど3コースで構成された。

特に5.4キロ種目は独島の周囲が5.4キロであることに着眼して用意した異色部門だ。今回のマラソン大会は単純なイベントではなく、‘独島は韓国の地’であることを広く知らしめ、独島を守るために企画された意味深い行事の趣旨にふさわしいコースというわけだ。

良い天気で良い記録があふれた。
 
(後略:優勝者や来賓の紹介と記録)

ソース:女性経済新聞(韓国語) "独島(ドクト)は韓国の地~"3000人叫び声日本まで鳴り響いた
http://www.womaneconomy.kr/news/articleView.html?idxno=40748