1:
:2016/10/15(土) 17:32:34.16 ID:

沖縄県・尖閣諸島沖に集結した中国漁船。後方に魚釣島が見える(海上保安庁提供)
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域で8月、200隻以上の中国漁船と10数隻の中国公船「海警」が集結し、一部が領海侵犯を繰り返した。中国が、漁業資源強奪に本腰を入れ始めたような動きだ。
6月には尖閣周辺の接続水域に、中国軍艦が初めて出現した。ところが、約400キロ離れた沖縄本島は反基地派の天下で、離島の危機感とは埋めがたい温度差がある。
「せっかく離島から旅費をかけて来ているのに…」
尖閣周辺での漁業者の安全操業を要請するため、6月、那覇市の県庁を訪れた、石垣市議会の知念辰憲(たつよし)議長ら要請団は絶句した。
要請団には、翁長雄志知事も副知事も対応せず、出てきたのは部課長級の県職員だった。要請書を受け取り「知事に伝える」とだけ答えた。しかも、要請団が通されたのは応接室ではなく、ほこりをかぶった書類が山積されている「倉庫のような部屋」(知念議長)だった。
要請団は前日まで上京し、各省庁に尖閣問題を直訴していた。その際は菅義偉官房長官や島尻安伊子沖縄担当相(当時)が要請団を大臣室に通し、尖閣周辺の警備強化を約束した。
国は大臣が対応したのに、県は副知事も会わない。翁長県政がいかに尖閣問題を軽視しているかという表れだ。
尖閣問題で沖縄の離島に寄り添っているのが、東京の安倍政権であり、冷淡に突き放しているのが沖縄本島の翁長県政という奇妙な構図になってしまった。
この件は県議会でも問題になり、副知事が「今後はきちんと対応する」と陳謝する事態に発展した。
離島住民は焦っている。9月には石垣市議会が自衛隊配備を求める決議を初めて可決した。3カ月前には同様の決議が否決されたが、尖閣情勢の急変で状況が変わった。
だが、沖縄本島は違う時間軸で動いているようだ。7月の参院選で、自民党の現職閣僚だった島尻氏を破り、初当選した伊波洋一参院議員は「中国船の領海侵犯は、それ自体は脅威ではない」と発言した。伊波氏は翁長氏同様、沖縄本島で長く市長を務め、離島とは縁が薄い。
翁長氏は9月、初来県した稲田朋美防衛相と会談した。尖閣問題については、中国との関係改善を図るよう求める要請書を手渡しただけで、「米軍普天間飛行場の辺野古移設は断固阻止する」とだけ強調した。
中国軍艦、中国漁船、そして海警が尖閣周辺で暴れ回っているというのに、石垣市民はいまだに、翁長氏の口から「遺憾だ」というコメント1つ聞いていない。
辺野古と尖閣の二者択一を迫る気はないが、本島住民の尖閣への無関心ぶりは、ここまでくるとコメディーに近い。
■仲新城誠(なかしんじょう・まこと)
1973年、沖縄県石垣市生まれ。琉球大学卒業後、99年に石垣島を拠点する地方紙「八重山日報社」に入社。2010年、同社編集長に就任。同県の大手メディアが、イデオロギー色の強い報道を続けるなか、現場主義の中立的な取材・報道を心がけている。著書に「国境の島の『反日』教科書キャンペーン」(産経新聞出版)、『翁長知事と沖縄メディア 「反日・親中」タッグの暴走』(同)など。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161015/dms1610151530001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161015/dms1610151530001-n2.htm
3:
:2016/10/15(土) 17:36:22.81 ID:
>>1
そりゃあんハゲは支那に
沖縄を献上したくてしょうがないからな
あいつは売国奴として今すぐ死刑にすべき
4:
:2016/10/15(土) 17:37:53.34 ID:
>>1
中共の犬を選んだ沖縄県民なのだから
なんとも思っていないだろ、離島以外の本島民は。
33:
:2016/10/15(土) 18:13:08.71 ID:
>>1
沖縄県の案件じゃねーぞヲイwww
国防なんだからよ?竹島は
島根が奪還するのか???
36:
:2016/10/15(土) 18:17:02.50 ID:
70:
:2016/10/15(土) 20:18:24.69 ID:
>>1
そりゃあ、シナ媚びだもの。
でもシナが警戒するのは、こういう「同胞を裏切る連中」。
いつ寝首をかかれるか分かったものじゃないから、真っ先に粛清対象。
それとも、日本人じゃないから安心なのかもね。
75:
:2016/10/16(日) 00:57:23.14 ID:
>>1
琉球は独立を目指すべき。
いつ迄チョッパリ猿の手下に甘んじるつもりか?
琉球はもともと独立国であった。
琉球市民は立ち上がり、卑劣な戦犯国チョッパリ猿から
独立を勝ち取ろう!
自由と平和、正義は琉球市民にあるんだ。
14:
:2016/10/15(土) 17:44:37.44 ID:
俺は沖縄は日本よりも中国施政下の方が幸せだと思う。
日本政府なんかより沢山の交付金出してるだろうし、
中国本土からの観光客の数のケタが違う。
今まで沖縄県民の生活を軽視しといて
日本政府「日本領でいてくれ!自治区も許さん!」
そりゃ虫が良すぎると思う。
中国政府「自治区として認めますよ。
てゆーか、琉球国として独立も認めます。
日本政府の倍の地方交付税や開発支援や観光客出しますよ」
沖縄県民の気持ちが揺らぐのも無理ないわな。
かと言ってネトウヨが沖縄のために何かしてくれるわけじゃねーし。
クソの役にも立たねーわけだしオマエラ。
19:
:2016/10/15(土) 17:51:24.27 ID:
2:
:2016/10/15(土) 17:35:28.84 ID:
シナの傀儡犬だから見ないフリだわな
沖縄ペーパー左翼もだろ
ナニが平和だよ何処見てるんだろうね
5:
:2016/10/15(土) 17:40:17.21 ID:
8:
:2016/10/15(土) 17:42:12.61 ID:
10:
:2016/10/15(土) 17:42:33.71 ID:
米軍を追い出したいという割にのんびりなのは、
米軍がいるから大丈夫という思いもあるのでは
11:
:2016/10/15(土) 17:42:49.66 ID:
沖縄の離島は元々琉球王朝の植民地だからね。
本島の連中は離島の人間なんか人間と思っていないんだよ。
13:
:2016/10/15(土) 17:44:13.34 ID:
翁長は黄海で起きた中国漁船と韓国政府の
炎上事件知ってるのか?
中国戦闘機へ対応するためスクランブル発進も
急増しているのに首長の自覚ないんじゃね。
まあ、自民党の二階と仲がいいんじゃむしろ歓迎か。
16:
:2016/10/15(土) 17:46:14.51 ID:
17:
:2016/10/15(土) 17:48:23.14 ID:
>ほこりをかぶった書類が山積されている「倉庫のような部屋」
既存のマスメディアが黙殺している真実を、
ネットの動画サイトでガンガン流すべきだろうな。
18:
:2016/10/15(土) 17:49:28.79 ID:
知事になりたい
知事になりたい
知事にしてくれるなら何でもします
共産党の突き上げで鬼の形相で辺野古移設反対を叫ぶ元辺野古推進委員長
共産党を利用してうまく知事になったつもりでいるが
共産党はそんな甘い党ではありません
こいつ畳の上では氏ねない
20:
:2016/10/15(土) 17:52:16.81 ID:
沖縄県民が選んだ知事
翁長は選挙の時に、中国の犬ってのを隠してないよね
沖縄県民が自分で選んだ選択なんだから、本土はカンケーない
21:
:2016/10/15(土) 17:52:57.78 ID:
24:
:2016/10/15(土) 17:53:48.71 ID:
26:
:2016/10/15(土) 17:56:16.19 ID:
沖縄から独立して鹿児島県辺りに入れてもらった方が良いんじゃね
30:
:2016/10/15(土) 18:05:55.95 ID:
オレには沖縄の離島から上京してきて働いてる友達いるけど、
もはやそんな県に住んでるのがバカバカしいとさ。
こんなバカな県政やってると、いずれ離島は無人島になっちゃうよ。
翁長はそのほうが都合がいいんだろうけどな。
35:
:2016/10/15(土) 18:16:53.10 ID:
>>翁長県政がいかに尖閣問題を軽視しているかという表れだ。
別に軽視はしてないんじゃないの?
沖縄全体を中国にするつもりで動いてるから、
尖閣だけとりあげてもしかたがないと言う事だと思う
43:
:2016/10/15(土) 18:29:51.81 ID:
まー、翁長のじいちゃんは、
中国が破綻した時にいったいどうする気なのか?って
疑問もあるよねー
娘の旦那の中国高官に、
そのへんもちゃんと指示されてんならいいけど
48:
:2016/10/15(土) 18:41:38.93 ID:
米軍追い出しても中国共産党軍が来るって事を
理解出来ないのか?
58:
:2016/10/15(土) 19:32:22.34 ID:
沖縄県民が地方自治を
なにか根本的に勘違いしてる可能性もあるけどねー
笑いをとるのは地方自治の本来の目的ではないわけで
65:
:2016/10/15(土) 19:53:57.99 ID:
もし沖縄が中華人民共和国琉球省になったら、
処刑台第1号は翁長で確定なんだが、
あのハゲ分かってないよな
74:
:2016/10/15(土) 21:56:59.98 ID:
100:
:2016/10/16(日) 03:10:14.57 ID:
解職(リコール)の運動とか出来ないのかな?
沖縄県庁が機能してない
マネーゲームに没頭してるだけだと思うんだよな
不正な金の流れとか追えないものか?
国へのホットラインなり、直通の電話はある筈
緊急性を要する有事の際には、国を頼るしかないね
94: :2016/10/16(日) 02:23:56.47 ID:もう沖縄も尖閣も、台湾にあげチャイナ。
日本と縁を切ってしまえばどうなの?
105:
:2016/10/16(日) 03:32:04.78 ID:
いつも上から目線でいるけど
それがどういうことになるか分かるか?
バカウヨ!
120:
:2016/10/16(日) 03:54:46.86 ID:
今の知事 ブレないから信頼性高いと思う
あんたらのだらしない知事よりず~とましだね(笑
125:
:2016/10/16(日) 03:58:55.99 ID:
>>120
ヅラナガの名前までは覚えてないのか
でも好きなのか?中国に都合がいいから?
で、お前チョンの振りしたシナチクなの?在日中国人?
それともパシリのチョン?
138:
:2016/10/16(日) 04:21:47.79 ID:
というか、翁長とその取り巻きだけ
日本中で温度感が違うが正しくないか?
早く除去した方がいいよな。