(イメージです。)
1:
:2016/10/21(金) 20:48:06.45 ID:
【北京共同】
中国とフィリピンは21日、習近平国家主席とドゥテルテ大統領が20日に北京で行った首脳会談の共同声明を発表した。南シナ海問題は当事国間で解決を図る方針を明記、日米など域外国の関与を拒む中国の意向が反映された。フィリピンは見返りに政府援助など総額2兆5千億円を得る見通しとなった。
共同声明では軍事協力が両国関係にとって重要との認識で一致し、防衛協力に関する覚書締結などを盛り込んだ。反米姿勢を強めるドゥテルテ氏が経済面だけでなく軍事面でも中国に歩み寄る方向性を示しており、今後の動向が注視される。
http://this.kiji.is/162155743642075137?c=39546741839462401
84:
:2016/10/21(金) 23:35:15.67 ID:
3:
:2016/10/21(金) 20:49:11.94 ID:
5:
:2016/10/21(金) 20:52:16.93 ID:
中国が約束守ってくれるといいけど大風呂敷が得意なんだよね
6:
:2016/10/21(金) 20:53:13.31 ID:
7:
:2016/10/21(金) 20:53:53.42 ID:
8:
:2016/10/21(金) 20:53:54.60 ID:
フィリピンが豊かになるなら一つの選択肢なんだが、
熱帯ののんびり屋さん国がどこまで食らいつけるか見物だな
俺は引退後をフィリピンで送る予定だから、
食い物にされないようくれぐれも頼むぞ、ドテルテ君
14:
:2016/10/21(金) 20:57:03.36 ID:
21:
:2016/10/21(金) 21:06:13.37 ID:
>>14
まるでイナゴのようで
利益が出た事は聞いたことがないなw
70:
:2016/10/21(金) 22:27:27.23 ID:
>>21
当事者だけはボロ儲けだよ
それこそ日本なんかと組むより数十倍も数百倍も
10年後?そんなモン先進国に高飛びして
自由気ままに余生過ごすだけじゃんw
76:
:2016/10/21(金) 22:42:11.82 ID:
>>14
政府の要人には、支援金の一割くらいは入るだろ
あとは、中国がしっかり回収
回収がうまく行かないと、人民解放軍が乗り込んでくる
26: :2016/10/21(金) 21:09:39.88 ID:フィリピンに供与した巡視船が
日本に矛を向けてこないことを祈るよ
=管理人補足=
画像5枚あります↓。
【AFP】マニラ港に日本供与の最初の巡視船が到着 フィリピン(2016年08月18日 19:31)
>フィリピン沿岸警備隊の声明によると、捜索・救助活動や法執行、輸送などの目的で使われることになる。配属先は明らかにされていない。
>日本で建造されるフィリピンの沿岸警備艇は合わせて10隻で、日本政府が円借款で供与する。また日本政府は今月、フィリピンに対し巡視船2隻を追加で供与する可能性を明らかにした他、これまでにも哨戒機の貸与などを検討していることを明らかにしている。
35:
:2016/10/21(金) 21:18:45.75 ID:
日本は中国けん制の為に
フィリピンに巡視船を10隻も供与する約束までしちゃって
間抜けいいとこだわ・・・
10:
:2016/10/21(金) 20:54:54.46 ID:
11:
:2016/10/21(金) 20:55:19.67 ID:
12:
:2016/10/21(金) 20:56:21.48 ID:
経済援助って、中国は外貨が底付いてるのに、
どーやってするんだ???
77:
:2016/10/21(金) 22:45:27.68 ID:
>>12
人民元じゃない?
記事にはかいてないから分からんけど
13:
:2016/10/21(金) 20:56:28.08 ID:
大判振る舞いだが、果たしてシナは約束を履行するかな?
騙されたと気づいたときは、もう遅いのだ。
15:
:2016/10/21(金) 20:57:09.67 ID:
17:
:2016/10/21(金) 21:02:07.23 ID:
フィリピンの政治家がアホやるのはまぁ毎度の事なんでいいんだけど、
国内で相変わらず圧倒的支持されてるのがね。
18:
:2016/10/21(金) 21:02:31.56 ID:
20:
:2016/10/21(金) 21:06:01.27 ID:
金に目がくらむw
日本もいまだに森元みたいな利権やが幅を利かせてるので
何とも言えんが。
24:
:2016/10/21(金) 21:08:16.67 ID:
金ですらないアメリカに自分の政策を批判されたのが
我慢ならないから中国についただけ
いつまでこの調子が続くか見ものだな
25:
:2016/10/21(金) 21:08:47.48 ID:
フィリピン馬鹿にしてる場合じゃない
世界中の中小国家で同じ事が起こるぞ
28:
:2016/10/21(金) 21:10:10.20 ID:
29:
:2016/10/21(金) 21:10:15.85 ID:
嫁が中国系だからなぁ
民主主義的に選挙で選んだわけで
国民が悪い
30:
:2016/10/21(金) 21:10:38.72 ID:
34:
:2016/10/21(金) 21:17:59.99 ID:
40:
:2016/10/21(金) 21:21:40.93 ID:
41:
:2016/10/21(金) 21:23:08.77 ID:
42:
:2016/10/21(金) 21:25:30.24 ID:
フィリピンは金も技術もないので島をネタに金を貰うのは正解だと思う
領有権を譲るまでするのかはまだ分からないしね
44:
:2016/10/21(金) 21:30:06.98 ID:
45:
:2016/10/21(金) 21:30:35.88 ID:
46:
:2016/10/21(金) 21:30:49.65 ID:
49:
:2016/10/21(金) 21:34:13.38 ID:
支那のどこにどんな金があるの、AIIB頼みですかw
50:
:2016/10/21(金) 21:34:34.43 ID:
懸念することは一つ、
これで東南アジアの日米離れ、中国傾倒を加速させること。
楽しみは一つ、
韓国が、「フィリピンのように中国に歓待されるべきは韓国だったのに」と、
おかしなジェラシーを抱くこと。
52:
:2016/10/21(金) 21:36:58.29 ID:
まるで乞食だな。
アメリカと付き合っても実入りが少ないからとか言って
中国に擦り寄っている。
54:
:2016/10/21(金) 21:43:43.19 ID:
55:
:2016/10/21(金) 21:46:33.05 ID:
56:
:2016/10/21(金) 21:50:20.25 ID:
じゃあな!
フィリピンさようなら~
後は中国に面倒みてもらってね♡
57:
:2016/10/21(金) 21:52:33.55 ID:
2兆5千億円ぽっちで南シナ海を中国に売り渡したフィリピン
58:
:2016/10/21(金) 21:52:46.49 ID:
ドイツが中国から外貨引き出せなくて困っているのに
比にそんな金出せるとは思えないな~
ひょっとして100年分割払い?w
59:
:2016/10/21(金) 21:53:33.44 ID:
60:
:2016/10/21(金) 21:54:27.64 ID:
66:
:2016/10/21(金) 22:13:17.03 ID:
中国はそんな口約束ばっかり
世界中で履行されていない案件がどれだけあるか調べろアホ
68:
:2016/10/21(金) 22:18:06.69 ID:
中国系が国のトップになると
国を中国に喜んで売り渡す代表例として歴史に残る
78:
:2016/10/21(金) 22:46:59.05 ID:
もうフィリピンを支援するな。
対中で困ってるからと大型鑑を供与した日本が
馬鹿を見てるじゃねえか。
かんたんに中国に日和る国なんか支援しなくて良い。
87:
:2016/10/22(土) 05:18:41.40 ID:
ドゥテルテは中国が出す気がないというか出せない事くらいわかってんだろ
西側諸国から引き出すのが本命じゃないか?