1: :2016/10/23(日) 08:05:58.19 ID:
鳥取県中部で震度6弱を観測した地震が発生してから一夜明けた22日、避難所で朝を迎えた被災者は「怖くて眠れなかった」と、疲れをにじませた。
小刻みな揺れは深夜から未明にかけても収まらなかった。「ずっと起きていた」と目をこするのは、三朝町の総合文化ホールに夫と避難した森下恵美子さん(74)。揺れに見舞われるたびに、窓ガラスがガタガタと音を立てた。「熊本地震の記憶もあり、大きな地震がいつ来るかと気が気ではなかった」北栄町の交流施設「北条ふれあい会館」には約140人が身を寄せた。駐車場には約40台の車があり、車中泊をした人もいた。
気象庁によると、21日に震度6弱を記録して以降、22日午後5時までに震度1以上の地震が160回以上発生。「今後1週間ほど震度6弱程度の地震に注意が必要」としている。
県は22日、住宅被害は全半壊5棟など計295棟になったと明らかにした。ケガ人は再集計した結果、重傷3人を含む計17人。近県の負傷者数は変わらず、全体で計22人になった。三朝町では21日の地震後、男性(86)が行方不明になっていたが、22日早朝、自宅近くで無事に保護された。
[ 2016年10月23日 05:30 ]
スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/10/23/kiji/K20161023013587970.html
=管理人補足=
画像は元サイズです。
10/23 21:50 訂正
取鳥→鳥取に訂正しました。誤字に気が付かずすみませんでした。
記事タイトルを修正しました。
コメントでご指摘くださった方、ありがとうございました。
雨に備え、屋根にブルーシートを張る人たち
Photo By 共同
Photo By 共同
鳥取県中部で震度6弱を観測した地震が発生してから一夜明けた22日、避難所で朝を迎えた被災者は「怖くて眠れなかった」と、疲れをにじませた。
小刻みな揺れは深夜から未明にかけても収まらなかった。「ずっと起きていた」と目をこするのは、三朝町の総合文化ホールに夫と避難した森下恵美子さん(74)。揺れに見舞われるたびに、窓ガラスがガタガタと音を立てた。「熊本地震の記憶もあり、大きな地震がいつ来るかと気が気ではなかった」北栄町の交流施設「北条ふれあい会館」には約140人が身を寄せた。駐車場には約40台の車があり、車中泊をした人もいた。
気象庁によると、21日に震度6弱を記録して以降、22日午後5時までに震度1以上の地震が160回以上発生。「今後1週間ほど震度6弱程度の地震に注意が必要」としている。
県は22日、住宅被害は全半壊5棟など計295棟になったと明らかにした。ケガ人は再集計した結果、重傷3人を含む計17人。近県の負傷者数は変わらず、全体で計22人になった。三朝町では21日の地震後、男性(86)が行方不明になっていたが、22日早朝、自宅近くで無事に保護された。
[ 2016年10月23日 05:30 ]
スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/10/23/kiji/K20161023013587970.html
=管理人補足=
画像は元サイズです。
10/23 21:50 訂正
取鳥→鳥取に訂正しました。誤字に気が付かずすみませんでした。
記事タイトルを修正しました。
コメントでご指摘くださった方、ありがとうございました。
地震 鳥取県中部 震度6の様子 (女子高生、駅、実家、ホテル) Earthquake, Tottori Prefecture, Chubu seismic intensity 6
鳥取地震 倉吉市で1200人避難所に 一部で断水も(16/10/23)