(イメージです。)
1:
:2016/10/23(日) 16:10:48.69 ID:
【ソウルから 倭人の眼】
http://www.sankei.com/premium/news/161021/prm1610210008-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/161023/wor1610230002-n1.html
新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」の欠陥判明で同機種の生産・販売停止に追い込まれた韓国のサムスン電子は、トラブルの収拾とブランドイメージの回復に追われている。
一方で、サムスンを「世界最高の製造企業」「世界の一流ブランド」(韓国紙)とわがことのように誇ってきた韓国社会は、ただでさえ景気が悪い上にさらに降ってきた一企業のミスに動揺し、不安が広がっている。
問題をめぐる騒動、社会現象は、サムスン電子という企業だけでなく、皮肉にも韓国社会を克明に映し出している。
(ソウル 名村隆寛)
サムスンのノート7は米国、韓国、中国、台湾で8件の発火が報告されている。うち5件は米国で起き、今月にはなんと旅客機の機内での発火も起きた。航空各社の多くはすでに、ノート7の機内持ち込みを禁じている。
21日には日本でも、関西国際空港内でノート7が発煙するトラブルがあったことが分かった。国内の航空関連施設で初のトラブルとみられる。
サムスン電子は11日、ノート7の販売を世界各国で当面中止すると発表。8月から韓国や米国などで発売が始まったノート7は、わずか2カ月足らずの間にリコール(回収・無償修理)を経て生産・販売の停止に追い込まれた。
また、生産・販売停止による損失が、2016年10~12月期と17年1~3月期までで、計3兆5000億ウォン(約3200億円)前後に上るとの見通しを発表した。さらに、16年7~9月期決算の速報値を下方修正。
営業利益を5%増益の当初の約7兆8000億ウォンから約5兆2000億ウォンに下方修正。今後の業績見通しも、さらに下方修正される可能性がある。
損失や業績悪化はもちろん、サムスンが懸念しているのはブランドイメージの低下だ。サムスンだけでない。韓国では政府をはじめ、メディアや財界、その他、社会全体が世界でのサムスンのイメージダウンを心配している。
サムスン電子は韓国最大の財閥サムスングループを牽引(けんいん)してきた中核企業だ。韓国経済を引っ張ってきたと言ってもいい。その韓国が誇るトップ企業の失態が、韓国のイメージ低下へ波及することへの危機感も高まっている。
煙が出て炎が上がる“画期的”なスマホは、どうして出来上がったのか。原因は今も調査中だが、韓国メディアのほとんどが、「早く!早く!」と性急さを求めたことと、正確さを欠き適当に済まそうとしたことが背景にあるとみている。
何事もせっかちで、かついいかげんな韓国人の性格を指摘したもので、ずばり、韓国の国民性である。「起こるべきして起きた」(朝鮮日報)と、メディアをはじめ、多くの韓国人自身が今回、素直にそれを認めている。
サムスンはノート7を、ライバル機種であるアップルの「iPhone(アイフォーン)」の新製品より1カ月先行し発表。米国市場の攻略を試みた。発売1カ月でギャラクシーノートシリーズでは過去最多の100万台を売り上げた。
そんな出足好調の中、トラブルは発覚した。さらに、返品、交換した製品にも発火・発煙トラブルが相次いだ。
つづく
2:
:2016/10/23(日) 16:11:09.65 ID:
>>1
文字通り、サムスンは自ら“火に油”を注いでしまった。自慢の新製品ノート7は煙と炎を上げ続けた。そして、サムスンは火を消すのに躍起となっている。
韓国民が「最高の技術」と誇る国内ナンバーワン企業の失態、その手際の悪さに韓国では「ついにサムスンまでも」と衝撃は大きい。
韓国国内の騒ぎぶりを見ていて、こちらはなぜか、なつかしい感じを覚えた。
「相変わらずだなあ」とか「やはり韓国製品か」といった20年以上前に日常的に感じたことがある思いだ。
韓国国民がこれほどまでに衝撃を受けるサムスンの不始末。逆に言えば、それほどサムスンの存在は韓国では大きい。
卑近な例を挙げよう。韓国人と話をしていて、本人がサムスンの社員でもないのに、家族や親戚(しんせき)にサムスンに勤めている者がいると、自慢めいた話をよく聞かされる。
また、メディアは「世界の一流企業」やら「世界的」などと、うるさいほどにサムスンを“素晴らしく”表現する。それほど、聞いている方が逆に赤面するほどに、韓国人はサムスンを誇る。
職場の近所に数カ月前まで「サムスン・マート」という看板を掲げたよろず屋があった。「サムスン不動産」というのも見たことがある。もちろん、いずれも財閥のサムスンとは全く関係がない。
日本でたとえば仮に、「トヨタ・スーパーマーケット」「三菱青果店」「住友文房具店」「リクルート鮮魚店」といった看板を出した店が現れたらどうだろう。笑ってしまいそうな話だが、それが韓国の現実なのだ。
店の名に拝借するほど、韓国ではサムスンという名前がカッコイイよく、聞こえがいいらしい。
申し訳ないが、筆者にはサムスンにはそれほどのイメージは感じられない。それでも、当地ではサムスンの存在は絶大だ。サムスンに入社するための専門予備校や模擬試験まである。
「親方日の丸」じゃあるまいが、韓国ではまさに「親方サムスン」なのだ。「サムスンは絶対に倒れない」と信じられている。国を挙げてサムスンを信奉しているといってもいい。
つづく
3:
:2016/10/23(日) 16:11:38.02 ID:
>>2
サムスン騒動のなか、おそらく出てくるだろうと予想していた意見が案の定、韓国メディアに出てきた。韓国が好きな日本との比較であり、例によっての「日本に学べ」式の主張だ。そんな中に、見落としてはならない主張があった。
中央日報が報じていたもので、2009~10年のトヨタのリコール問題だ。
トヨタは当時、米国で急発進による死亡事故が起きたことで米国で猛バッシングを浴び、豊田章男社長が米下院の聴聞会に引き出され、謝罪までした。
09年に世界1位だった車の販売台数は11年には4位に落ちた。しかし、全面的な再点検と安全対策の強化でトヨタは翌12年に世界1位の座に返り咲いた。このトヨタの教訓を「サムスンは生かせ」という内容だ。
ここまではいい。中央日報は、「市場1位を守ろうと無理をし、災いが起きた点も似ている」「典型的な米国メディアの外国企業バッシング」などとトヨタとサムスンの“類似点”を探し出して列挙。
「トヨタは生産能力向上のために海外で下請け企業を拡大し品質管理に失敗したという非難を受けた」ともトヨタの“失策”を指摘した。
しかし、11年の米運輸省などの最終報告では、不具合はあったが、電子制御装置に欠陥はなく、急発進による事故の原因のほとんどがドライバーのミスであったことが発表された。トヨタとしては、とんだ災難に見舞われた側面もあったわけだ。
当時、韓国紙が「トヨタの過信」「世界最高技術というプライドが消費者を無視する原因となった」などとトヨタをたたき、リコールをうれしそうに報じていたのを覚えている。
また、偶然かもしれないが、米国で当時、トヨタを相手取り集団訴訟を起こしたのは在米韓国系だった。
このように韓国メディアは、トヨタとサムスンを同列に並べて比較したがる。それぞれの問題と原因、背景が全く異なるにもかかわらず。
つづく
4:
:2016/10/23(日) 16:11:56.35 ID:
>>3
筆者は日本に住んでいたとき、トヨタ車を愛用した。もちろん、ホンダ、日産の車も。そのほとんどは中古車だったが、いずれも全く故障はなかった。別にトヨタ信者やトヨタファンでもない。一消費者として普通の製品に巡り合っただけだ。
また、韓国でスマホはサムスンではなく、アップルのアイフォーンを使っている。極度のIT音痴で、別にサムスンを避けたわけではない。店頭にあったものを訳も分からずに買った。それが偶然、アップルだった。
全機能を使いこなせていないが、アップルのスマホは使いやすい。一度、水の中に落としたことがあった。でも、すぐにタオルで拭いて大丈夫だった。消費者としては、トラブルがなければ、使いやすけりゃそれでいいのだ。
しかし、生活必需品である携帯電話がポケットの中でくすぶり始めたら、通話中に耳が焼け、髪の毛に引火でもしたら…。そんな携帯は恐ろしくて持ちたくもないし、分かっていたら絶対に買わない。これも一消費者としての意見だ。
だが、サムスンのスマホは現に煙と火を出し、焼けてしまった。韓国では相変わらずメディアが「早く原因究明せよ」やら「信頼回復に全力を」「サムスンは経営スタイルを再考すべき」などと、おなじみの「ああしろ。こうしろ」的な主張を展開している。
こちらはそんな議論を、ただ傍観させてもらっている。
韓国最大財閥のサムスンの問題に揺れる韓国社会だが、深刻なのはサムスンだけではない。サムスン電子同様、韓国国民が例によって「世界的企業」と胸を張る現代(ヒュンダイ)自動車が大変なことになっている。
こちらも、韓国ではトヨタが比較の対象で、トヨタはどう思うか分からないが、現代自動車の“ライバル”にされている。
現代自動車は労組が強い。「強硬」という表現がぴったりで、賃上げを求め、しょっちゅうストをしている。韓国紙によれば、現代自動車の労組は今年9月までに24回ものストを強行。同月には12年ぶりに全面ストを行った。
当然、生産は追いつかず、業績にも響いている。ストにより約14万2000台の生産に支障が出て、3兆1000億ウォン(約2900億円)の売上損失が出たという。同月の国内販売と輸出は、いずれも20%減少したそうだ。
サムスン電子と同様、韓国経済を引っ張ってきた現代自動車の問題には政府も頭を抱えており、保守系紙は「満身創痍(そうい)の現代自動車」と形容するとともに、「労組病」「貴族労組」などと強く非難している。
しかし、「給料上げろ!」を慢性的に連呼する労組を前に経営者側はお手上げ状態だ。
サムスン電子と現代自動車の売り上げは国内総生産(GDP)の30%を超えるとされる。その韓国の2大トップ企業が今、危機に直面している。
性急さといい加減さが招いたといわれる製品の事故。労使協調などあり得ずストに明け暮れての業績悪化。
「ああしろ、こうしろ」「ああでもない。こうでもない」と先も見えない現実離れした主張を繰り返してきたメディア。自慢の“世界的一流企業”の斜陽を不安視する国民。
いずれも、望まなくても目に入ってくる現象だ。そんな韓国らしい光景を、こちらは日々、見つめさせられている。
(ソウル 名村隆寛)
おちまい
63:
:2016/10/23(日) 16:52:59.15 ID:
>>4
大丈夫、大丈夫
心配すること無いよ
世界有数の技術力があるのだから順風満帆だよ
ちょっと躓いただけだよ
だから、こ っ ち み る な
13:
:2016/10/23(日) 16:21:07.71 ID:
62:
:2016/10/23(日) 16:51:51.62 ID:
38:
:2016/10/23(日) 16:30:32.69 ID:
>>1
>ノート7は米国、韓国、中国、台湾で8件の発火が報告されている。
いいえ。
既に100件を超えてます。
61:
:2016/10/23(日) 16:50:54.25 ID:
>>1
まあ見ていてください
サムスンの業績がヤバくなって国が傾いたら
間違いなく、韓国民による猛烈なサムスン叩きが始まりますよ
「溺れた犬は棒で叩け」の国ですから
5:
:2016/10/23(日) 16:12:32.43 ID:
6:
:2016/10/23(日) 16:13:21.28 ID:
9:
:2016/10/23(日) 16:17:28.70 ID:
17:
:2016/10/23(日) 16:21:43.98 ID:
>>9
それはさすがに無いのでは?
それで爆発したら、サムスンのスマホは終わってしまう。
27:
:2016/10/23(日) 16:26:15.38 ID:
>>17
原因を究明したとして、ユーザーからのフィードバック無しで
作った8が他の機種に勝てるはずもなく
53:
:2016/10/23(日) 16:41:11.25 ID:
10:
:2016/10/23(日) 16:17:45.88 ID:
11:
:2016/10/23(日) 16:18:17.27 ID:
棺国や寒寸が消えて無くなっても世界の誰も困らない。
12:
:2016/10/23(日) 16:20:54.97 ID:
韓国人に一つ助言を与えておくが
おまえらどう足掻いたって日本にはなれないのだよ
14:
:2016/10/23(日) 16:21:15.86 ID:
朝鮮人特有の症状である火病が韓国製品にも受け継がれただけだろ
15:
:2016/10/23(日) 16:21:30.38 ID:
案外李氏朝鮮もいい時代だと思うぞ
だっておまエラ歴史大好きだし
16:
:2016/10/23(日) 16:21:41.86 ID:
これマジだから
ただの電話器でIMFから借金
サムスン青果とかサムスン農場になる
20:
:2016/10/23(日) 16:22:51.77 ID:
20年前は韓国なんて国教科書で見たことある国程度の認識だった
23:
:2016/10/23(日) 16:23:54.25 ID:
日本人はこれからも引きつづき「非韓三原則」を厳守。
25:
:2016/10/23(日) 16:25:15.95 ID:
26:
:2016/10/23(日) 16:25:55.23 ID:
サムスンこけたらみなこけた あーりゃありゃありゃそりゃ大変♪
28:
:2016/10/23(日) 16:26:59.03 ID:
8件ぐらいの発火で騒ぎすぎやろ
これは韓国に対するいじめだよ
不良品が無い製品なんて無いんだから
さらりと水に流すべきだよ
29:
:2016/10/23(日) 16:27:55.33 ID:
>>28
水に流すのが何より苦手な韓国人が何をおっしゃいますやら
34:
:2016/10/23(日) 16:29:23.93 ID:
>>28
発売されてもいない日本の掲示板で言っても意味ない
米国で主張してろ
36:
:2016/10/23(日) 16:30:29.27 ID:
43:
:2016/10/23(日) 16:33:41.03 ID:
>>28
いいえ。米国のみ、先月末の時点で92件の発火事故が発生しています。
多分、碌に情報を持っていないのだろう。
32:
:2016/10/23(日) 16:28:31.77 ID:
>米国で当時、トヨタを相手取り集団訴訟を起こしたのは在米韓国系だった
やはりキムチの仕業か
35:
:2016/10/23(日) 16:29:47.05 ID:
原因も判らず、次のギャラクシー8を出そうとしてるし・・・・・
何してんのかね、この会社は。。。
37:
:2016/10/23(日) 16:30:29.80 ID:
韓国は、原発、高速鉄道
技術もないのに輸出だと騒ぐのだからあきれるよ。
40:
:2016/10/23(日) 16:31:56.71 ID:
今中央日報で盛んに流されているのがiPhoneの爆発。
ほんとかな?
嘘記事書いたらアップルに莫大な損害賠償訴訟起こされるぞ。
44:
:2016/10/23(日) 16:33:48.95 ID:
42:
:2016/10/23(日) 16:33:18.41 ID:
人間として欠陥がある朝鮮人が作るものなので当然欠陥品。
45:
:2016/10/23(日) 16:34:03.60 ID:
「サムソン転けたら皆転けた」とか「サムに非ずんばニダーに非ず」とか
前から東亜でもよく云われてたのになぁ・・・w
46:
:2016/10/23(日) 16:34:12.84 ID:
ドコモがギャラクシーのCM流してるが何を考えてるんだろ
49:
:2016/10/23(日) 16:37:03.89 ID:
50:
:2016/10/23(日) 16:37:06.64 ID:
54:
:2016/10/23(日) 16:45:50.24 ID:
iPhone 7をパクリして、8を出すから大丈夫ニダ
56:
:2016/10/23(日) 16:47:29.44 ID:
韓国製は怖い
テレビとかモニターは確かに安いんだけど…
68:
:2016/10/23(日) 16:54:16.15 ID:
そういやサムソン製洗濯機が踊りながら爆発してたな。