1: :2016/10/26(水) 16:41:44.85 ID:
(写真)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
第4回・韓食の日祭りが26日から27日まで、ソウルの光化門(クァンファムン)広場で行われる。
今回のまつりでは、2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックのための、世界の人々が好む10大メニューを初公開する。
訪韓した外国人に韓食を伝え、これまでに開発された韓食メニューのアイデンティティーを生かしつつ最新のトレンドを反映して、今後の国際市場で韓食の消費を促進するために、今回の行事で韓食が新しい文化コンテンツとして一段階ジャンプする事が期待されている。
写真は行事が終わった後、参加したリッパート駐韓アメリカ大使および各国の外交官と参席者が、韓半島(朝鮮半島)の形状の容器にピビムパプ(ビビンパ)を混ぜ混ぜしている様子。
ソース:NAVER/世界日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=022&aid=0003110204
第4回・韓食の日祭りが26日から27日まで、ソウルの光化門(クァンファムン)広場で行われる。
今回のまつりでは、2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックのための、世界の人々が好む10大メニューを初公開する。
訪韓した外国人に韓食を伝え、これまでに開発された韓食メニューのアイデンティティーを生かしつつ最新のトレンドを反映して、今後の国際市場で韓食の消費を促進するために、今回の行事で韓食が新しい文化コンテンツとして一段階ジャンプする事が期待されている。
写真は行事が終わった後、参加したリッパート駐韓アメリカ大使および各国の外交官と参席者が、韓半島(朝鮮半島)の形状の容器にピビムパプ(ビビンパ)を混ぜ混ぜしている様子。
ソース:NAVER/世界日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=022&aid=0003110204