1:
:2016/10/31(月) 09:54:58.04 ID:
写真はイタリアのチンクエテッレ国立公園。
2016年10月29日、参考消息網によると、香港紙・経済日報は28日、世界各地で中国人観光客の「奇行」が取り沙汰されているが、このほどある中国人観光客一行が、イタリアの国立公園にも指定されている海岸で、ウニを勝手に取り、地元住民からあきれられる出来事が起きたと伝えた。
記事によると、「奇行」が起きたのは、ユネスコの世界遺産にも登録されているイタリア北西部のチンクエテッレ国立公園。普段は騒々しさとは無縁だが、アジア系の面立ちをした観光客の一団が訪れると、「海にウニがたくさんいる」「新鮮なウニだ」「こっちだぞ」などと、にわかに騒がしくなり、彼らは即座に飛び込み、ウニを取り始めるという。
たまたま通りかかった地元漁師は、中国人観光客のグループに対し、「ここのウニはまだ小さいから取ってはいけない」と言いながらやめさせようとした。だが中国人らは次々に海に入り、ウニの写真を撮ったり、記念撮影をするなどし、海から上がると近くの石でウニを割り、生のまま食べ始めたという。
「大騒ぎしながら、ウニを生で食べている姿に、地元の人々は苦々しげなまなざしを送り、他の外国人観光客も足を止めて眺めていた」と報じられ、地元漁師も驚いていたという。ネット上では「とても雰囲気のあるところだったのに、今ではため息しか出ない」と評されている。
(翻訳・編集/岡田)
http://www.recordchina.co.jp/a153841.html
3:
:2016/10/31(月) 09:56:53.33 ID:
>>1
中国人て、ウニを生で食べる習慣てあったの?
30:
:2016/10/31(月) 10:20:49.67 ID:
84:
:2016/10/31(月) 12:16:05.62 ID:
91:
:2016/10/31(月) 12:29:24.66 ID:
93:
:2016/10/31(月) 12:36:14.29 ID:
>>91
イタリアはもう終わってんだよ
チャンコロに繊維業を乗っ取られて、
街で生まれる子供の名前が中国名が一番多いレベル
文句でもつけようもんなら、チャンコロが沸いて出てきてフルボッコ
100:
:2016/10/31(月) 13:16:33.08 ID:
>>93
こういうとこきこそ国民主権だな…。
移民も国籍とっちまえば同化するんだろうけど
法の下の平等には同意しないんだろうな。
6:
:2016/10/31(月) 09:57:40.04 ID:
38: :2016/10/31(月) 10:25:49.07 ID:
7:
:2016/10/31(月) 09:58:02.41 ID:
日本人からウニの生食を教えられたなら
漁業権の存在も知ってるはずw
81:
:2016/10/31(月) 12:01:19.23 ID:
8:
:2016/10/31(月) 09:58:10.47 ID:
56:
:2016/10/31(月) 11:19:36.13 ID:
12:
:2016/10/31(月) 10:01:11.03 ID:
14:
:2016/10/31(月) 10:02:00.29 ID:
15:
:2016/10/31(月) 10:03:24.61 ID:
19:
:2016/10/31(月) 10:07:56.83 ID:
69:
:2016/10/31(月) 11:32:33.02 ID:
>>19
コペンハーゲン中央駅にある高級スーパーで
試食のパンを食い散らかしては去り、
新しく供されるとまたワラワラと店内のどこからか湧いてきて
食い尽くすを繰り返していた中国人グループ客。
その後にパン購入しようとした自分への店員の目が冷たかったのを見て、
同じアジア系なことを呪ったわ。
中国人観光客はマジでマナーを学んで欲しい…
26:
:2016/10/31(月) 10:17:45.15 ID:
27:
:2016/10/31(月) 10:17:46.38 ID:
どうして常識が通じないのかな
人として扱うのが困難のようだな
28:
:2016/10/31(月) 10:19:13.89 ID:
32:
:2016/10/31(月) 10:21:16.78 ID:
まだいいわ
日本なんてチャンコロが多摩川の河川敷を勝手に耕作して
野菜を作ってるんだぞ
33:
:2016/10/31(月) 10:21:25.58 ID:
こいつらの食文化は食いきれないほど食料を並べて
残った食べ物を捨てるのが良いことらしいからな
36:
:2016/10/31(月) 10:23:30.23 ID:
>中国人観光客一行
これイタリア北部が飼ってる縫製関連の下請け単純労働者だろ。
39:
:2016/10/31(月) 10:26:20.62 ID:
大丈夫なのかな寄生虫とか腹痛を起こして治療費の方が高くつくんじゃ・・
40:
:2016/10/31(月) 10:27:38.07 ID:
日本でも東京湾のアサリやカキ獲ったりやりたい放題だよ
欧州人もシナチクのクズっぷりをよく見ておけ
こんな奴らと何か事を成そうとしても無理
89: :2016/10/31(月) 12:27:08.11 ID:日本でも千葉辺りで勝手に潮干狩りしてついでに
公衆トイレで砂抜きしてトイレの排水詰まらせていなかったっけ?
48:
:2016/10/31(月) 10:48:18.21 ID:
49:
:2016/10/31(月) 10:48:40.24 ID:
イタリアで捕れるウニって輸出品?
地元でも食うのかな?
80: :2016/10/31(月) 11:59:02.42 ID:ウニを生で食うのは、日本人とシチリア人だけと聞いたが
118:
:2016/10/31(月) 14:53:01.35 ID:
イタリアってウニ、からすみ、タコとかも食べる
地震が多い
麺好きとか日本に近いのかな
134:
:2016/10/31(月) 18:30:07.79 ID:
>>118
風呂文化だし海に囲まれた細長い国土だしね(´・ω・`)
153:
:2016/10/31(月) 22:45:16.05 ID:
>>118
日本人みたいに女くどくのに躊躇しないんだから、全然似てないよ
52:
:2016/10/31(月) 11:07:40.32 ID:
農業研修生だっけ?
あれ受け入れてる地方の農村ではお寺の池の鯉とか
野良犬とかが何故かいなくなる事例がたくさんあって。
65:
:2016/10/31(月) 11:28:55.37 ID:
>>52
野良犬なんて今時ほとんどいないんだよ。
飼い犬を盗んで食うの。
俺の実家でも飼ってたビーグル盗まれて行方不明。
マジでぶち頃してやりたい。
67:
:2016/10/31(月) 11:31:17.42 ID:
中国人にエチゼンクラゲとビゼンクラゲの駆除を
任せるのはどうだろうか?
特にビゼンクラゲは高級食材らしいし。
123:
:2016/10/31(月) 15:40:46.63 ID:
>>67
支那人を大勢船に乗せて、
福井、石川沖あたりの対馬海流で飛び込ませるんですね。
86:
:2016/10/31(月) 12:23:01.05 ID:
92:
:2016/10/31(月) 12:31:59.19 ID:
99:
:2016/10/31(月) 13:12:23.20 ID:
105:
:2016/10/31(月) 13:32:28.07 ID:
フグの旨さ教えたらいい
あいつらやったら、やりよるから
108:
:2016/10/31(月) 13:53:29.62 ID:
110:
:2016/10/31(月) 14:03:31.10 ID:
注意されても聞こえない振りして
そのまま欲望を満たし続けるあたりが
ほんとクズ民族
111:
:2016/10/31(月) 14:05:57.63 ID:
葛西や市川の沿岸で日常的に見られる光景。
こっちでは貝だけどな。
114:
:2016/10/31(月) 14:37:34.33 ID:
127:
:2016/10/31(月) 17:16:00.17 ID:
食べられる生き物見つけたらその場で食べ始めるとか
野生の動物かよ・・・
131:
:2016/10/31(月) 18:19:59.84 ID: