1:2016/11/01(火) 10:34:22.76 ID:
(写真)
e0e3d8d2.jpg

光州市(クァンジュシ)光山区(クァンサング)長徳洞(チャンドクドン)水莞(スワン)地区の美味しい店『ヒロ・チャンポン』は、特に常連客が多い店という話が出ている。実際に常連客が多く、オーナーが親切に挨拶をして来店客に安否まで訪ねるほど親しい店で知られている。

店に常連客が多い水莞地区の中華食堂と知られるようになったきっかけは、中毒性の強いチャンポンの味のせいである。一度来た客が店のチャンポンの味を気に入り、再び訪れるケースが頻繁なのである。

店ではヒロ・チャンポンをはじめ、ホンハプ(貽貝)・チャンポン、ワンセウ(高麗海老=大正海老)・チャンポン、ナガサキ・チャンポンなど、様々なメニューを提供している。同時にセンナクジ(生ダコ)・チャンポン、センジョンボク(生アワビ)・チャンポン、センチョゲ(生貝)・チャンポンなど、海産物を基にしたチャンポンのメニューも提供している。売場の前に水槽があり、チョゲ(貝)類やナクジ(テナガダコ)、アワビなど新鮮な生モノを直に料理するのが特徴である。

(写真)
bd7bb373.jpg

※ グルメレポート省略

(写真)
27b91209.jpg

店の他のメニューであるチャジャンミョン(ジャージャー麺)、プル(火)チャジャン(辛口ジャージャー麺)、ポックムパプ(炒飯)、チャプチェパプ(チャプチェごはん)、ヘウルドッパプ(海鮮丼)も人気メニューに数えられる。他にもタンスユク(酢豚)、サチョンタンスユク(四川酢豚)、カンプンギ(鶏の唐揚げに辛いソースをかけた料理)なども客が求める常連メニューだ。

※ 以下、省略

ソース:ggilbo.com(韓国語)
http://www.ggilbo.com/news/articleView.html?idxno=315698