(イメージです。)
1:
:2016/11/01(火) 20:10:22.88 ID:
韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車が、自動車版「アンドロイド」の開発に乗り出した。コネクテッドカー(インターネットに接続してさまざまな情報をやりとりし、処理する最先端の車)の中核プラットホーム技術となる車載用基本ソフト(OS)を開発し、次世代カー市場を先取りする戦略だ。
現代・起亜自は31日、コネクテッドカーに最適化した独自OS「cc(connected car)OS」を開発中だと明らかにした。ccOSはコネクテッドカーの膨大なデータを素早く処理できるソフトウエアプラットホームで、パソコンのウィンドウズやスマートフォン(スマホ)のアンドロイドと同様、多様なシステムを効率的に動かすための「頭脳」の役割を果たす。従来の車は処理するデータが多くないため、それぞれの電子機器・部品に内蔵されたプログラムのみで制御が可能だったが、コネクテッドカーには自動車用に特化した高性能のソフトウエアプラットホームが必須となる。
現代・起亜自は今年6月、ccOS開発の専門チームを南陽研究所(京畿道華城市)の車両IT開発センターに新設し、基本構造に当たるccOS設計を終えた。2020年ごろにccOSを搭載したハイパーコネクテッド・カーの発売が可能と見込んでいる。
辛殷珍(シン・ウンジン)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/01/2016110100595.html
41:
:2016/11/01(火) 21:06:31.56 ID:
>>1
ソフト面の開発よりハード面の改善の方が先決だろw
本末転倒過ぎて草不可避
2:
:2016/11/01(火) 20:12:33.33 ID:
タイゼンで懲りてねーのか、このBAKAチョンが
って、もしかして自動ファビョン能力搭載?
余計売れなくなりそう。
3:
:2016/11/01(火) 20:12:57.95 ID:
4:
:2016/11/01(火) 20:14:29.16 ID:
5:
:2016/11/01(火) 20:14:32.26 ID:
6:
:2016/11/01(火) 20:16:29.22 ID:
7:
:2016/11/01(火) 20:17:02.55 ID:
8:
:2016/11/01(火) 20:17:12.15 ID:
狂信者運転モードと火病運転モード、
自己完結型爆破システムGALAXYモード
移乗のシステムが搭載可能になるわけか。
9:
:2016/11/01(火) 20:18:32.21 ID:
42:
:2016/11/01(火) 21:10:40.47 ID:
20: :2016/11/01(火) 20:34:05.84 ID:
10:
:2016/11/01(火) 20:21:13.24 ID:
運転者個人が特定可能な状態で、
誰が、何時、何処へ出かけたか、
その時の運転の荒っぽさはいかほどか
といった個人情報データを韓国内のサーバに収集し、
しかしてそれが大規模流出、
まで見通せた
11:
:2016/11/01(火) 20:21:59.61 ID:
世界中の自動車メーカーから
仲間はずれにされた厳しい現実ですねw
12:
:2016/11/01(火) 20:23:22.16 ID:
13:
:2016/11/01(火) 20:25:18.59 ID:
14:
:2016/11/01(火) 20:29:11.67 ID:
韓国人は何人死んでもかまわないが
日本には輸出するなよ
まきこまれるのはゴメンだ
15:
:2016/11/01(火) 20:30:47.12 ID:
26:
:2016/11/01(火) 20:43:43.04 ID:
>>15
金出せば仕様書買えるのにパクるも何もない
つーか、仕様書であってコードじゃないのでパクれない
どうせ、カーネルはLinuxだよ
16:
:2016/11/01(火) 20:32:21.72 ID:
17:
:2016/11/01(火) 20:33:48.29 ID:
18:
:2016/11/01(火) 20:33:56.03 ID:
韓国自動運転車にありがちなこと
暴走モード突入!ニダ
19:
:2016/11/01(火) 20:34:03.00 ID:
21:
:2016/11/01(火) 20:34:50.20 ID:
100%互換性あるけど独自開発なんで使用料は要らない二だ
22:
:2016/11/01(火) 20:35:15.12 ID:
23:
:2016/11/01(火) 20:39:59.42 ID:
25:
:2016/11/01(火) 20:41:14.79 ID:
卑猥な動画を自動的にダウンロードするニダ
利用者の嗜好に合ったファイルを自動選定するニダ
27:
:2016/11/01(火) 20:55:26.52 ID:
28:
:2016/11/01(火) 20:50:46.56 ID:
29:
:2016/11/01(火) 20:52:00.07 ID:
ドア閉めたらドアロックして急加速してカーナビで
人口密集地探して爆発する迄は予想出来る
30:
:2016/11/01(火) 20:53:48.63 ID:
31:
:2016/11/01(火) 20:54:19.72 ID:
32:
:2016/11/01(火) 20:58:20.59 ID:
狙いは良いと思うんだけど、コンテンツ開発能力が
皆無のチョンコじゃロクなもんにならないんだから、
Googleや日本のソフト会社にでも害虫すれば?
33:
:2016/11/01(火) 20:55:53.35 ID:
朝鮮人にメンテナンス無理だろ?
RealTime Linuxを劣化させるだけだろ?
34:
:2016/11/01(火) 20:56:52.17 ID:
GALAXY Note 7と同じ仕様かな?(・ω・)
35:
:2016/11/01(火) 20:57:00.05 ID:
36:
:2016/11/01(火) 20:57:28.74 ID:
37:
:2016/11/01(火) 21:01:59.58 ID:
良いじゃん。
朝日に向かって突っ込め。
そしてシネ。
38:
:2016/11/01(火) 21:02:10.43 ID:
40:
:2016/11/01(火) 21:04:55.40 ID:
43:
:2016/11/01(火) 21:11:21.57 ID:
44:
:2016/11/01(火) 21:12:39.73 ID:
46:
:2016/11/01(火) 21:16:13.38 ID:
車1台で閉じた世界なら自社開発での勝ち目もあろうが、
コネクテッドとした時点で
ググルの土俵に引きずり込まれてることに気付いてないことがな
48:
:2016/11/01(火) 21:30:25.75 ID:
開発するのは勝手だが完成しない若しくはゴミができあがる。
49:
:2016/11/01(火) 21:32:04.40 ID:
50:
:2016/11/01(火) 21:35:42.27 ID:
>>49
頭数集めても、エンジンを一から作ることすらできんのか?
ええかげん、三菱のGDIから卒業しろよw