2016/11/04 17:45 更新
【中国】ぜいたく品と化す新鮮な空気、英企業が“輸入空気”を1本1万円で販売!(海外メディア) ⇒2ch「詐欺案件じゃないのか?(笑)」「ビンを売ってるんだろ?」
http://mizuhonokuni2ch.blog.fc2.com/blog-entry-19994.html 【中国】ぜいたく品と化す新鮮な空気、英企業が“輸入空気”を1本1万円で販売!(海外メディア) ⇒2ch「詐欺案件じゃないのか?(笑)」「ビンを売ってるんだろ?」
1 :
ねこ名無し ★@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:13:33.04 ID:
CAP_USER.net 写真はウェールズのスノードニア国立公園。 2016年11月2日、参考消息網は「きれいな空気がぜいたく品に、輸入空気を97ドルで販売」と題し、海外企業の中国向け関連ビジネスについて伝えた。 米紙ニューヨーク・タイムズによると、英・Aethaer社は580ミリリットルのビンに入ったウェールズの新鮮な空気を中国市場で販売する予定で、1本あたり97ドル(約1万円)に設定しぜいたく品として売り出すという。同社の責任者は、「この商品を、『芸術家の彫刻作品』『数量限定の絵画』と同じように、コレクション価値がある商品として見てもらいたい」と語っている。 報道によると、新鮮な空気のボトル販売は実用性に欠けるが、注目を集める存在である。同様のビジネスを準備しているのは英国だけでなく、オーストラリア・Green and Clean社は12月より、空気を入れたボトルを毎月4万本中国に輸入する計画を進めている。さらに、中国だけでなく、インドやマレーシア、チリ、中東などにも輸出する予定だという。 新鮮な空気をボトルに詰め販売する手法は中国や韓国ですでに確認されており、韓国では数百円程度で販売されている。さらに、カナダの企業も中国などアジアの国向けにロッキー山脈の新鮮な空気を瓶詰し販売している。 (翻訳・編集/内山) http://www.recordchina.co.jp/a154129.html
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:17:47.63 ID:
5Uq/mVDz.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 15:22:57.31 ID:
l16hSSLH.net 2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:17:01.66 ID:
MIbjqJFW.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:22:29.06 ID:
O8zdFhx4.net 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:24:25.77 ID:
5Uq/mVDz.net >>6 当然だろw 何しろ判断の付けようが無いからな
4:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:18:17.85 ID:
kPltiM35.net 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:20:37.35 ID:
vVK9w+Me.net 27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 07:36:30.31 ID:
Nt8/t3BN.net シナの空気なんてセットの絵具を全部混ぜたような色と一緒で いくら白を加えても薄くはならんのと変わりないから よほど変な気体を入れない限り何を入れてもバレない。 これはシナ人が瓶入り空気を買うBAKAさに気付くまでぼろ儲けできるな。 >>5 町中に巨大な空気清浄器を作ったけどさした集塵能力もない上に ランニングコストばかりかかってBAKAにされてるからなあ。 日本は煙突に対策しろって言ったはずなのに金がかかるのと メンテが面倒って嫌がったツケがここに来てる。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:26:51.13 ID:
8Uy819de.net 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:27:12.24 ID:
MqjySQy6.net 空気の缶詰とか、懐かしいな さすがに騙されるBAKAはもういないと思うが
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:30:20.50 ID:
YOlwLCoq.net >>10 観光地なんかで買って思い出でも詰まってれば良いけどな(笑)
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:29:14.62 ID:
EsVEEGnH.net 圧縮空気のボンベとかなら分からなくはないが・・・ 単なる情弱搾取だな。勝手に騙されていればいい。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:32:26.70 ID:
GgGjnXPe.net 昔日本でも富士山の5合目の空気の缶詰売ってたような気がするが、 舐めてる商売だな。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:42:29.18 ID:
7/RvLZEe.net ドラえもんにあったね、そんな話。 ふざけた会社だな。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:46:14.10 ID:
ThbLrKbP.net アジア特に中国をオチョクッタ商売だな、 白人のやることには文句言わないのか。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:49:17.63 ID:
6fzZgIAc.net 20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 06:54:25.30 ID:
bhdY35Yi.net 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 07:05:03.85 ID:
sLakN5lU.net 高さ3000mぐらいの煙突を建てて 上空から新鮮な空気を吸い込んで作れば売れるんじゃないか?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 07:25:46.96 ID:
uwWRqSb5.net 共産党の幹部連中が買ってるんだろうな。 贈り物用に。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 07:27:20.63 ID:
0Cg894py.net 25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 07:30:07.97 ID:
lavjo/EL.net 31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 10:25:08.63 ID:
OwrDNrCh.net 32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 10:28:53.97 ID:
lIcEiIC/.net 33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 11:08:32.47 ID:
3P6YbexL.net 商品名:新鮮な空気 原材料:なし 賞味期限:当日中にお召し上がりください
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 12:18:54.52 ID:
0Y+8YtYY.net 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/11/04(金) 12:22:19.50 ID:
PgljkIZs.net イギリス人がこの商売やってんの?中国人ではなく? というか中国系イギリス人だろ絶対
http://mizuhonokuni2ch.blog.fc2.com/blog-entry-19994.html 【中国】ぜいたく品と化す新鮮な空気、英企業が“輸入空気”を1本1万円で販売!(海外メディア) ⇒2ch「詐欺案件じゃないのか?(笑)」「ビンを売ってるんだろ?」
毎日クリックで応援をお願いします☆
人気ブログランキングへ
過去のアンケート結果はサイドバーからご覧ください。
MZIUHO no KUNI 最新記事をチェック!