(イメージです。)
1:
:2016/11/06(日) 19:08:22.64 ID:
100:
:2016/11/06(日) 19:55:08.91 ID:
>>1
熱感知して自分が爆発する危険をユーザーに知らせろよw
270:
:2016/11/06(日) 21:49:06.51 ID:
2:
:2016/11/06(日) 19:09:18.39 ID:
4:
:2016/11/06(日) 19:09:52.65 ID:
5:
:2016/11/06(日) 19:10:21.78 ID:
9:
:2016/11/06(日) 19:12:15.70 ID:
おはよう。○○君。
で始まって
なおこのスマホは自動的に消滅する。
で終わるAIですかね。
83:
:2016/11/06(日) 19:44:27.61 ID:
10:
:2016/11/06(日) 19:12:49.96 ID:
11:
:2016/11/06(日) 19:15:16.63 ID:
13:
:2016/11/06(日) 19:16:52.36 ID:
>ビブは米アップルの音声認識・応答サービス「シリ(Siri)」の開発者が立ち上げた会社で、サムスン電子は先月、同社の買収を発表していた。
相変わらずやることが変わらない
16:
:2016/11/06(日) 19:17:53.36 ID:
>ビブは米アップルの音声認識・応答サービス「シリ(Siri)」の開発者が立ち上げた会社で、サムスン電子は先月、同社の買収を発表していた。
なぜこの会社をAppleが
先に買収しなかったのかを考えるべきだと思うけどねw
6: :2016/11/06(日) 19:10:33.09 ID:
19:
:2016/11/06(日) 19:20:04.72 ID:
24:
:2016/11/06(日) 19:21:47.07 ID:
54:
:2016/11/06(日) 19:32:19.01 ID:
こんな事を今頃発表するとか、
サムスンは相当危ないな、
倒産もあるえる
64:
:2016/11/06(日) 19:35:29.75 ID:
原因もわかってないのに、販売するのか。
BAKAじゃね
77:
:2016/11/06(日) 19:40:30.24 ID:
>>64
そんな、常識を超越した企業。それが、サムスン。
66:
:2016/11/06(日) 19:36:30.12 ID:
他国には謝罪など認めん1000年反省しろと言い
自分たちはろくに謝罪もせずに無かった事にする
どこを切ってもキチガイ それがチョン
288:
:2016/11/06(日) 21:58:49.50 ID:
>>66
自分が得をするようにだけ行動する。
そう言う意味では首尾一貫しているよ。
73:
:2016/11/06(日) 19:38:56.15 ID:
76:
:2016/11/06(日) 19:40:07.90 ID:
80:
:2016/11/06(日) 19:42:38.91 ID:
googleが出したら即終わりなもんつくってどうすんだね
94:
:2016/11/06(日) 19:49:45.34 ID:
>>80
むしろGoogleが正式にAndroid用音声アシスタントAIを
リリースする前の短い期間しか
日の目を見るチャンスが無い
111:
:2016/11/06(日) 19:58:32.98 ID:
128:
:2016/11/06(日) 20:08:15.77 ID:
121:
:2016/11/06(日) 20:02:42.13 ID:
> ギャラクシーS8を洗濯機や冷蔵庫など自社家電製品に連動させ操作できるようにする計画だ。
お~いよいよ単独ではなく、
連鎖的に爆発するのか...
こりゃあ楽しみじゃわい。
134:
:2016/11/06(日) 20:10:31.97 ID:
>サムスン電子はビブのオープンなAIプラットフォームを利用し、ギャラクシーS8を洗濯機や冷蔵庫など自社家電製品に連動させ操作できるようにする計画だ。
今度は家電の起爆装置にも使える。
武器としては優秀なアップデート。
あとは航空機の制御系を操作できるようにすれば完璧。
138:
:2016/11/06(日) 20:12:22.04 ID:
147:
:2016/11/06(日) 20:15:55.46 ID:
>>138
洗濯機は帰宅時間に合わせて事前にスイッチオンで帰ると同時に干せるとか
冷蔵庫も帰宅に合わせて解凍とか…どうでもいい事に使えるよw
158:
:2016/11/06(日) 20:27:03.99 ID:
ウチの会社の会議室に設置してあったサムスンTVが撤去された
システム担当によると勝手に会議内容を韓国に送信していとさ
サムスンのスマホ使う人は凄いよね
166:
:2016/11/06(日) 20:32:49.49 ID:
自分は何でSAMSUNGのスマホに積まれたんだろう……って
世を儚んで爆発しそう
244:
:2016/11/06(日) 21:25:06.35 ID:
またバッテリーに負担をかける機能つけるんか、
これじゃいつまでも爆発だ
245:
:2016/11/06(日) 21:25:49.29 ID:
266:
:2016/11/06(日) 21:47:43.15 ID:
276:
:2016/11/06(日) 21:52:08.50 ID:
飛行機で持ち込み拒否されるイメージがついてよね
そんなスマホ誰が持つのよ
277:
:2016/11/06(日) 21:52:57.12 ID:
根拠はないが新設計だから大丈夫。
みたいなノリで発売すんのかな?
282:
:2016/11/06(日) 21:54:56.99 ID:
298:
:2016/11/06(日) 22:07:17.59 ID:
299:
:2016/11/06(日) 22:07:53.25 ID:
281:
:2016/11/06(日) 21:53:54.60 ID:
唐辛子の起源は?
AI「韓国ニダ」
南米じゃないの?
AI「韓国ニダ!!壁画もあるニダ!!」
えー?
AI「癇癪起こるニダ!!…カチッ」
291: :2016/11/06(日) 22:01:58.94 ID: