(イメージです。)
1: :2016/11/08(火) 07:15:51.73 ID:
韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)は7日、バッテリー発火問題により世界的なリコールが行われている同社の人気スマートフォン「ギャラクシーノート7(Galaxy Note 7)」について、米大手新聞各紙に謝罪広告を出した。
全面謝罪広告は、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)、ニューヨーク・タイムズ(New York Times)、ワシントン・ポスト(Washington Post)の3紙に掲載された。
同社は「人々の生活を豊かにする革新的技術」を提供するという約束を「達成し切れなかった」と認め、「深くおわびする」と陳謝。その上で、同問題について徹底的で透明性のある調査を行うと誓った。
サムスンはフラッグシップモデルとして打ち出していたギャラクシーノート7について、リチウムイオン電池が充電中などに爆発したという苦情が相次いだことを受けて、世界で約250万台のリコールに踏み切っていた。
その後、交換品までもが同様に危険であることが発覚し、再びリコールする事態に陥っていた。
同社は、「ハードウエア、ソフトウエア、製造過程、バッテリー構造をはじめ、同機のあらゆる面を再検証していきます。できるだけ早い対応を目指しますが、正しい答えを得るのに必要な時間を割きます」としている。
さらに、作動中にふたが緩んで勢いよく外れる恐れがあるとして先週発表した300万台近い洗濯機のリコールについても言及。「安全性は、引き続き弊社の最優先事項です」としている。
(c)AFP 2016年11月08日 05:19 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3107133
=管理人補足=
00:05~00:13に映っているのが謝罪文なのか分かりませんが、ご参考までにご紹介します。
google・excite翻訳です。読みにくい部分もありますが、ご了承下さい。
サムスン電子「ギャラクシーノート7」のリコール事態美3つの論文に謝罪広告 聯合ニュースTV
2016/11/07に公開
サムスン電子が、ワシントンポストとニューヨーク・タイムズ、ウォールストリートジャーナルなど、米国の主要日刊紙3ヶ所に「ギャラクシーノート7「スマートフォンのリコール事態に対する全面謝罪広告を出しました。
サムスン電子は、北米法人の代表人の広告で「安全と品質の懸念に対応するために、重大な責任を負っている」とし、お客様に「本当に申し訳ない」と明らかにした。
このリンゴ広告でサムスン電子は最近、北米で販売された洗濯機280万台をリコールすることに決定した部分にも言及しました。
4:
:2016/11/08(火) 07:19:18.41 ID:
>>1
爆発冷蔵庫を運用でやってくれと
放置していて、やっとリコールしたくせに
安全性とか哂えるんだが。
信じる消費者がいるのか。
40:
:2016/11/08(火) 10:22:53.69 ID:
>>1
サムソンの本音。
「目先の利益が一番重要で、安全は一番最後に考えれば良い」
2:
:2016/11/08(火) 07:17:40.36 ID:
燃えた電池をいくら調べても
残骸から発火原因を突き止めるのは無理なんだよね(´・ω・`)
3:
:2016/11/08(火) 07:18:17.94 ID:
お?そういえば爆発ニュース無くなったな。
安定したか。
27:
:2016/11/08(火) 08:30:57.21 ID:
5:
:2016/11/08(火) 07:21:40.38 ID:
7:
:2016/11/08(火) 07:29:40.94 ID:
8:
:2016/11/08(火) 07:30:32.87 ID:
まあ時限発火装置を抱えているようなものだものな。
今更、セキュリティーを要求される場面で、あえてサムスン製品を使えば、
背信テロ行為として訴追されるレベル。
9:
:2016/11/08(火) 07:33:27.03 ID:
11:
:2016/11/08(火) 07:35:32.66 ID:
何処までも愚かだな。
広告の前にやることがあるだろうに。
リコールの進捗状況はどうなんだ?発火原因の公表は?
広告でマスコミに金を握らせれば誤魔化せるとでも?
報道を抑えれば馬鹿な消費者を騙せるとでも?
呆れるわ。
12:
:2016/11/08(火) 07:36:37.25 ID:
安全優先?
ごめんなさいして交換した7も爆弾だったのに?
17:
:2016/11/08(火) 07:48:25.42 ID:
>「安全性は、引き続き弊社の最優先事項です」
心にもないウソ。
18:
:2016/11/08(火) 07:58:27.76 ID:
20:
:2016/11/08(火) 08:07:28.15 ID:
最優先ではなかったよね
安全性の検証もせず販売していたよね
21:
:2016/11/08(火) 08:07:36.83 ID:
新聞広告の言ってることはまともだが、
悲しいかな その安全を確保するスキルがないんじゃ。
致命的だね。
22:
:2016/11/08(火) 08:11:06.71 ID:
ネトウヨは認めたくないかも知れないけど、
技術のサムスンに対する世界の期待はまだまだ高いよ。
ここでいくら爆発爆発と言ってみた所で
GALAXY8は今まで以上に驚異的な出火数を
誇る事になるだろうな。
29:
:2016/11/08(火) 08:37:18.90 ID:
>>22
俺も期待してるよ。
いまやサムスンは出荷より出火のイメージだな
35:
:2016/11/08(火) 09:03:11.13 ID:
23:
:2016/11/08(火) 08:18:20.22 ID:
組み立て屋のサムスンには爆発しないようにする技術も
爆発の原因を究明する技術も欠如している
24:
:2016/11/08(火) 08:18:25.08 ID:
性能は、各国政府まで関心を寄せている。
その性能故に、搭乗規制。確固たる信頼。
25:
:2016/11/08(火) 08:19:26.59 ID:
引き続き?
つまり今と同レベルの管理しかできないってことかw
BAKAチョンこえーな
26:
:2016/11/08(火) 08:28:37.52 ID:
原因解明に全力を尽くしているのか?
あまりにも遅いだろう
30:
:2016/11/08(火) 08:43:54.50 ID:
(弊社の経営と収益の)安全性が、弊社の最優先事項ニダ
31:
:2016/11/08(火) 08:49:22.30 ID:
32:
:2016/11/08(火) 08:55:22.97 ID:
36:
:2016/11/08(火) 09:06:44.37 ID:
39:
:2016/11/08(火) 10:10:01.44 ID:
41:
:2016/11/08(火) 10:35:38.58 ID:
42:
:2016/11/08(火) 10:47:45.51 ID:
引き続きとか、どの口が言ってんだよBAKAチョン。
スマホも携帯も安全第一なら、
こんな規模で回収騒ぎになる訳がない。
そもそも7の爆発原因を理論的に発表して対応策と
安全性の証明を済まさないと誰も買わないだろ。
広告出す暇あるなら早く原因の解明を先にしろよ。
43:
:2016/11/08(火) 11:53:16.67 ID:
44:
:2016/11/08(火) 11:59:15.26 ID:
アンテナ張って有望とみられる技術をパクるのが最優先事項だろ
46:
:2016/11/08(火) 12:27:23.37 ID:
48:
:2016/11/08(火) 12:43:29.57 ID:
安全性を最優先にしていても、それを実現する技術がないだろ
49:
:2016/11/08(火) 13:27:47.32 ID: