427509[1] 
(イメージです。)


1
:2016/11/09(水) 19:58:24.95 ID:
韓進(ハンジン)海運の法定管理(会社更生法適用に相当)入りで生じた物流混乱事態が一段落した。

韓国企画財政部と海洋水産部は8日、政府ソウル庁舎で「第20回韓進海運関連合同対策タスクフォース(TF)」を開き、海運物流状況の点検をした。

韓国政府は7日を基準に韓進海運のコンテナ船97隻のうち海外港湾の52隻、韓国内港湾の42隻の計94隻の荷役作業が完了したと明らかにした。

韓進海運が契約した貨物39万6000TEU(1TEU=20フィートコンテナ1本)のうち37万8000TEU(95.5%)の荷役が完了したということだ。残りの1万8000TEUは現在運送中または積み替えのため待機している。また荷役が終わった貨物のうち34万3000TEUは荷主に引き渡された。

韓国政府は「荷主に貨物が円滑に引き渡せるよう港湾当局との協力、現地斡旋会社の案内などを通じて現場対応を強化する」と伝えた。
 
http://japanese.joins.com/article/455/222455.html 
 
=管理人補足=
google・excite翻訳です。読みにくい部分もありますが、ご了承下さい。
 
「世間の疑惑と無関係」...韓進海運疑問は相変わらず/ YTN(Yes!Top News)
2016/11/08に公開
 
[アンカー]
韓進海運が飛仙(ビソン)実力者に嫌われて法廷管理に入ったのではないかという疑惑が日時、政府が原則通り構造調整をしたものと反論しました。

しかし、海運会社が一箇所だけ残らなければならなら韓進海運なければならず、失われた場合数兆ウォンがたちだろうという分析まで無視したまま、なぜ原則だけを突き付けたのかはまだ疑問です。

イ・ジョンミ記者です。

[記者]
去る5月韓国海洋水産開発院の海運構造調整分析資料です。

国民経済的側面で韓進海運と現代商船、両社が全部生き残るのが最も良いが、一ヶ所だけ生き残るべきだとすれば、世界7位である韓進海運でなければならないと分析しました。

荷主の負担と海運港湾産業の縮小を計算すれば現代商船が消える場合、4兆8千億ウォンの追加費用がかかるが、韓進海運が消えれば1.6倍に近い7兆7千億ウォンの追加費用がかかることだと憂慮しました。

だが、構造調整結果は反対。
現代商船は住んでいる、韓進海運は、法定管理への入れ替わった運命を迎えました。

チョ・ヤンホ韓進グループ会長が政府に嫌われたのが影響を与えたという疑惑が出てくる理由です。

実際にチョ会長は飛仙(ビソン)実力者の要求を拒否して、大統領府との葛藤を生じさせて、去る5月平昌冬季オリンピック組織委員長で更迭されました。

[パク・ヨンソン/一緒に民主党議員(国会企画財政委、昨日):
また、ミール・Kスポーツ財団出資金と影響があって平昌冬季オリンピック組織委員長辞退圧力とも私は影響があると見てこのような政策決定をする大韓民国政府に恥ずかしくて自己恥辱感が入ります。]

政府は韓進海運の法廷管理は所有主がある会社の流動性は自らの解決するという構造調整の原則によりなされたと反論しました。

[ユ・イルホ/経済副総理兼企画財政部長官(昨日):
私どももおよそ4月頃には韓進が優位にないか、このように考えをしてみましたがその原則によって推進していくところにあっては全く反対になってしまった結果になった….]

今後韓進海運の生死も裁判所で決めることであって、政府が関与することでないとしながらふくらんだ疑惑と関係なく進行されると強調しました。

[チェ・サンモク/企画財政部1次官:
今広がっている色々な世間の疑惑とは全く関係がないという事実をもう一度明確に申し上げます。]

だが度重なった政府の解明にも疑問は依然として残ります。

韓進海運が自救案を十分に出さなかったとはいうが、出した資産が売れなかった側面もあって、最終的に足りない金額は3千億ウォン程度でした。

反面現代商船は現代証券を8千億ウォンに売却して危機を克服したが、これを生かしたところは政府の影響で完全に自由だということはできないKB投資証券でした。

業界順位をひっくり返して、専門機関の分析をひっくり返すほど原則を重視しなければならなかった理由は何か、見えない手はなかったのか相変らず疑問が残る大きな課題です。

YTNイ・ジョンミ[smiling37@ytn.co.kr]です。