(イメージです。)
1:
:2016/11/10(木) 15:14:56.54 ID:
米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)で韓国を担当するビクター・チャ氏は9日(米東部時間)、次期米大統領のドナルド・トランプ氏が朝鮮半島有事の際の作戦統制権を早期に韓米連合軍司令官(在韓米軍司令官兼務)から韓国軍へ移管する可能性があるとの見方を示した。
トランプ氏の大統領選勝利が韓国と朝鮮半島をめぐる主要懸案に及ぼす影響を分析した資料で明らかにした。
チャ氏は米国の利益を優先するというトランプ氏の原則から、「トランプ氏が(大統領任期中に)有事作戦統制権の韓国軍への移管を完了し、これに関連する責任をすべて韓国に移す可能性がある」と指摘した。
作戦統制権は2015年12月に移管される予定だったが、両国は14年10月に「条件に基づいた作戦統制権の移管」に合意し、移管の時期を事実上、無期限延期としている。
チャ氏はまた、「トランプ政権で取り上げられる可能性がある同盟関連の最初の具体的な案件は、防衛費分担(在韓米軍駐留経費負担)に関する特別協定(SMA)だ」と言及した。
次の交渉は2017年に行われるが、トランプ氏のこれまでの発言から、米国が次の交渉で強気に出るとの見解を示した。
トランプ氏は遊説で、欧州やアジアの同盟国の安全保障「ただ乗り論」を指摘し、韓国については在韓米軍駐留経費を全額負担する必要があるとした。負担増大に応じない同盟国からの米軍撤退もあり得ると明言してきた。
チャ氏はトランプ氏の北朝鮮政策を「最も大きな疑問を感じる問題だ」とした。
トランプ氏は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と喜んで対話すると言う一方で、北朝鮮問題を中国に全面的に委ねるという構想を示したこともあった。一括解決に向けた妥協を持ちかけることもあり得ると、チャ氏は予想した。
韓米自由貿易協定(FTA)については、トランプ氏が「米国の労働者に被害を及ぼしている」と主張していることから、「見直しもあり得る」と述べた。
また、韓国と日本の軍事情報共有を可能にする軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に関し、「同盟国がもっと負担すべきとのトランプ氏の考え方を踏まえると、米国の同盟国である韓日の情報共有協定を支持する可能性がある」とした。
聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/10/2016111001022.html
2:
:2016/11/10(木) 15:16:11.42 ID:
チョン見捨てられたwwwwwwwwwwwwwwww
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆
5:
:2016/11/10(木) 15:17:27.82 ID:
7:
:2016/11/10(木) 15:17:59.23 ID:
あ、これで念願がかないますね。よかったですね。韓国w
8:
:2016/11/10(木) 15:18:07.53 ID:
9:
:2016/11/10(木) 15:18:15.63 ID:
11:
:2016/11/10(木) 15:18:40.17 ID:
トランプは初めのころ言ってたもんな、
チョンは戦争で一番に逃げたってwww
12:
:2016/11/10(木) 15:18:40.45 ID:
分かりやすく言うと、アメリカ軍韓国撤退ということだろ。
50:
:2016/11/10(木) 15:43:42.10 ID:
>>12
しかも戻せ!って言い出したのそもそも韓国側だしな。
それで実際に出ていきそうになったら泣きつくんだから意味が分からん。
13:
:2016/11/10(木) 15:18:44.45 ID:
戦時統制権は
2009年に南朝鮮に戻すって話だったんじゃないのか?
30:
:2016/11/10(木) 15:24:06.71 ID:
20:
:2016/11/10(木) 15:19:45.99 ID:
21:
:2016/11/10(木) 15:20:17.09 ID:
23:
:2016/11/10(木) 15:22:00.08 ID:
105:
:2016/11/10(木) 17:20:49.51 ID:
>>23
いや、日本からしても。
史上最悪の裏切り者でもある。
24:
:2016/11/10(木) 15:22:01.92 ID:
25:
:2016/11/10(木) 15:22:10.86 ID:
せっかくクネが電話で米韓同盟を確認したのに…
直後にこんな記事ズルいわー
笑ってしまうじゃないかw
26:
:2016/11/10(木) 15:22:27.72 ID:
27:
:2016/11/10(木) 15:22:57.62 ID:
韓国は昔から希望してただろう
希望がかなってよかったなwwww
28:
:2016/11/10(木) 15:23:08.33 ID:
有事における韓国軍の指揮権を韓国に返還するよって話だよね?
前に返せって喚いてたよね? 嬉しくないの?
33:
:2016/11/10(木) 15:25:29.42 ID:
38:
:2016/11/10(木) 15:29:09.61 ID:
39:
:2016/11/10(木) 15:29:16.04 ID:
42:
:2016/11/10(木) 15:31:17.15 ID:
72:
:2016/11/10(木) 16:19:49.47 ID:
>>42
海外にいる在外韓国人も強制的に徴兵するかもね。
45:
:2016/11/10(木) 15:35:09.61 ID:
利用価値のない半島の統制権なんか早く返して撤退だな
もし、韓国がどうしてもいらないって言うなら、
北の金豚に渡してでもトランプなら撤退しそうw
46:
:2016/11/10(木) 15:36:16.50 ID:
文が大統領になったら完全撤退でしょうな、
まあパン君でも撤退か
49:
:2016/11/10(木) 15:43:04.39 ID:
リッジウェイ将軍
「韓国軍の態度だけが私の悩みだった。進撃する中国軍は韓国軍部隊を次々と敗走させ、そのたび韓国軍は補充困難な、高価な多数の(米国供与の)装備を放棄した」
52:
:2016/11/10(木) 15:44:37.70 ID:
53:
:2016/11/10(木) 15:46:21.85 ID:
しかし在韓米軍撤収して、
在日米軍も金払わなきゃ撤退と言ってるけど
アメリカ自体の雇用もプレゼンスも大幅縮小するのにどうするん?
でも強いアメリカ作るには軍拡するって
国防省は発言してるから矛盾してるような・・
わからんな暴言王は
56:
:2016/11/10(木) 15:50:04.53 ID:
>>53
当然予算も人員も削るつもりだろうから、軍および軍人、軍需産業から
突き上げられると思われ
57:
:2016/11/10(木) 15:51:19.21 ID:
>>53
駐留する先の国から適正な金額をもらって軍拡するってことなんじゃね?
米軍は国益にかなうと判断した場所には絶対に居座り続けるし、
いてもらったほうが国益にかなうと思う国は金を払うだろうよ
67:
:2016/11/10(木) 16:13:00.76 ID:
>>53 >>57
日本はドッチに転んでも好転する
下㌧はドッチでも詰み
75:
:2016/11/10(木) 16:21:59.12 ID:
>>67
日本は今でも75%払っているからね。
思ったより影響は無いかもしれない。
問題は韓国の方で、こちらは洒落にならないか。
58:
:2016/11/10(木) 15:51:26.17 ID:
タイミングとしては面白い
クネニョンがあの状態だから出て行かないでと
惨めに泣き付く役がいない
ノムたんは在韓米軍を追い出すという
反米一辺倒の主張で大統領選に勝ったが
戦時統帥権を韓国に返せと主張し始めたのもこの人
そして今の特任の首相はこのノムたんの政策指南役だった男
ノムタンの亡霊が蘇って韓国で政治をやろうとしてるw
60:
:2016/11/10(木) 15:55:11.86 ID:
64:
:2016/11/10(木) 16:04:34.87 ID:
オワッたな!?韓国
70年ちょっとで消滅するとは予想ニダしなかったね
68:
:2016/11/10(木) 16:13:31.32 ID:
アメリカ「おい日本。お前韓国に金出せ。」
となる悪寒
69:
:2016/11/10(木) 16:16:58.60 ID:
73:
:2016/11/10(木) 16:20:55.74 ID:
>>68
まあ日本が嫌ですと一言言えば終わる話だけどなw
78:
:2016/11/10(木) 16:33:58.28 ID:
在韓米軍撤退なら兵士の絶対数が減ります。
補うなら韓国の徴兵強化。期間延長、対象者の拡大。
あぁ、トランプ氏当選で騒いでいたのは日本にいる兵役対象者?
84:
:2016/11/10(木) 16:41:06.68 ID:
104:
:2016/11/10(木) 17:20:31.34 ID:
113:
:2016/11/10(木) 17:36:46.69 ID:
>>104
韓国は負けると解ってる戦争するくらいなら土下座して併合して貰うよ、
そういう情けない見下げ果てた国。
112:
:2016/11/10(木) 17:36:37.94 ID:
117:
:2016/11/10(木) 17:42:37.27 ID: