1:
:2016/11/10(木) 18:49:00.99 ID:
【ソウル聯合ニュース】
米大統領選で勝利したドナルド・トランプ氏は10日午前(日本時間)、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と電話会談し、「長年不動産事業をして家電製品など韓国製をたくさん購入したが、非常に素晴らしい製品だった」として、「韓国には多くの友人がいて、皆とても良い人たち」と述べた。

▲朴大統領(右)とトランプ氏=(聯合ニュース)
両氏は同日午前9時55分から約10分間、会談した。トランプ氏は朴大統領に対し、「お会いすることを楽しみにしている」と述べた。
韓国青瓦台(大統領府)が公表した電話会談の内容は以下の通り。
▼朴大統領:大統領選勝利に祝意を表する。不確実性が増している現在の国際情勢は米国の確固たるリーダーシップをさらに必要としている。トランプ氏の卓越した経験とリーダーシップにより、さらに強力で繁栄する米国と平和な世界をつくっていくことを期待する。
韓米両国は60年以上にわたり同盟関係を発展させながら信頼を構築し、強力な韓米同盟はアジア太平洋地域の平和と繁栄の礎として、米国がこの地域で強いリーダーシップを発揮することに寄与してきた。
今後も緊密に協力し、共同の利益のため、さらに多様な分野で同盟関係を強化、発展させていくことを期待する。
現在の韓米同盟が直面している最も深刻な挑戦は北の核とミサイルによる脅威だ。特に、北は米国の政権移行期に挑発を行い、新政権を試したことがあったことを踏まえ、数カ月間、北のこうした試みを徹底的に抑止し、もし挑発する場合は断固として対応できるよう、事前に緊密に協力しなければならない。
北の指導部が核とミサイルに狂的に執着しているだけに、強力な圧力や制裁によって自身の意図通りにならないということを気付かせる必要があり、このため、韓米両国が緊密に協力していくことを望む。
▼トランプ氏:北朝鮮問題を含め、大統領の話に100%同意する。北朝鮮は非常に不安定で、米国は韓国と最後まで共に進む。(両国関係が)揺らぐことはない。
長年不動産事業をし、家電製品など韓国製をたくさん購入したが、非常に素晴らしい製品だった。韓国には多くの友人がいて、皆とても良い人たちだ。
▼朴大統領:(トランプ氏は)域内の情勢について正確に把握している。心強い話に謝意を表する。今後、強力な対北抑止力を維持、強化していく中、北の指導部の考え方を変えるため、米国との連携を強固にしていきたい。
▼トランプ氏:同意する。米国は韓国と100%を共にし、北朝鮮の不安定さから(両国を)守るため、韓国と強力に連携する。
▼朴大統領:あらためて当選に祝意を表する。近いうちにお会いし、より踏み込んだ話し合いを行うことを期待する。近く韓国を訪問することを望む。
▼トランプ氏:大統領の話に感謝し、お会いすることを楽しみにしている。私は大統領と共にある。両国が共に進めば安泰だ。
ソース:聯合ニュース日本語版<トランプ氏「韓国の友人多い」 朴大統領「来韓を希望」=電話会談>
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2016/11/10/0900000000AJP20161110003900882.HTML
関連スレ:【米韓】トランプ氏 朴大統領と電話会談=同盟強化に「100%同意」[11/10]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478761040/
8:
:2016/11/10(木) 18:53:30.75 ID:
>>1
おまエラ鮮人は、在韓米大使へのテロ行為を忘れる白痴
6: :2016/11/10(木) 18:52:50.25 ID: 7:
:2016/11/10(木) 18:52:57.16 ID:
韓国人って兵役があるからか体格いいし
白人と黄色人種の中間って感じだよな
39:
:2016/11/10(木) 19:01:43.33 ID:
>>7
見かけ倒しだよ、泳げないし
ボディビルは盛んだけどね
9:
:2016/11/10(木) 18:54:06.99 ID:
10:
:2016/11/10(木) 18:54:12.63 ID:
14:
:2016/11/10(木) 18:55:04.97 ID:
いやよりによって今の韓国の家電製品を褒めるとかw
デフォで爆発機能が付いてるのに・・
16:
:2016/11/10(木) 18:55:29.16 ID:
他に韓国を何も知らないってレベルは普通のアメリカ人だな。知識レベル。
49:
:2016/11/10(木) 19:04:32.00 ID:
嫌味が通じない民族はおめでてーな
あと来韓希望とか言う前に先に米国行くのが筋じゃないのか?
占い師にでも言われたか?w
65:
:2016/11/10(木) 19:09:04.72 ID:
>>49
米国と対等な関係だから来てもらう交渉も出来るけど
日本だと米国に挨拶に行くしか選択がないんだな。
かわいそうだと思うよ。
67: :2016/11/10(木) 19:09:14.42 ID:韓国に乗り換えられた日本・・・
まあ技術もデザインも韓国が遥か上の今仕方ないけどね
日本のデザイン村が実力主義ではなく電通とのコネを優先し
馬鹿で盗作しかできない人ガンだらけになった上に
優秀な技術者は大量にアメリカやヨーロッパに流出
日本はもう復活できないな
83: :2016/11/10(木) 19:14:02.77 ID:倭奴隷大完敗ナリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109:
:2016/11/10(木) 19:24:15.98 ID:
127:
:2016/11/10(木) 19:29:09.60 ID:
52:
:2016/11/10(木) 19:05:34.81 ID:
だいたいレームダックのクネに
今後会う機会なんかあるかねw?
60:
:2016/11/10(木) 19:08:07.83 ID:
80:
:2016/11/10(木) 19:12:10.42 ID:
嘘くせー
電話で通訳入れて10分だろ
盛りすぎだろ朝鮮人
81:
:2016/11/10(木) 19:12:44.21 ID:
トランプ「在米軍費用、日本が75%、韓国が40%っておかしくね?」
82:
:2016/11/10(木) 19:13:32.15 ID:
「ホルホル出来たら次は約束通り牛肉を山のように買うんだぞ、わかっているよな?」
85:
:2016/11/10(木) 19:14:12.33 ID:
89:
:2016/11/10(木) 19:15:49.55 ID:
しかし 飛ばしにしてもここまではやらんぞww
どんだけビビってんだ
91:
:2016/11/10(木) 19:17:41.58 ID:
92:
:2016/11/10(木) 19:18:07.09 ID:
国が機能していないのに、米大統領を呼びつけて何がしたいの?
95:
:2016/11/10(木) 19:19:12.96 ID:
電話会議なのに、写真は合成かね。
韓国では、こんなの許されるんだ。
98:
:2016/11/10(木) 19:20:03.38 ID:
129:
:2016/11/10(木) 19:29:52.63 ID:
140:
:2016/11/10(木) 19:32:55.07 ID:
147:
:2016/11/10(木) 19:35:08.53 ID:
まあまあ驚いてるんだが
在日ってこれではしゃげるんだな
149:
:2016/11/10(木) 19:36:02.61 ID:
>>147
上をみればあきらか
喜べるなら喜ばせておけばいいよ、いまのうちだものw
151:
:2016/11/10(木) 19:36:18.50 ID:
このタイミングで韓国の家電を褒めるって明らかに嫌味だろ
真に受けるなよクネちゃん
158:
:2016/11/10(木) 19:37:52.11 ID:
もしかしてクネクネは、
トランプおじさんが自分を助けてくれるとか期待してるのか?
160:
:2016/11/10(木) 19:39:21.14 ID:
>>158
いやコリアはヒラリー全賭けしたから急遽方向転換するハメになっとる
166:
:2016/11/10(木) 19:40:25.08 ID:
>>160
いや、それと助けてくれる認識が両立するのがあいつらじゃん?
209:
:2016/11/10(木) 19:47:43.14 ID:
韓国って自分がEUとかロシアとか中国とかの
大国レベルの国と本気で思い込んでるよな
217:
:2016/11/10(木) 19:49:15.86 ID:
トランプのアジア訪問先は、
韓国→中国→フィリピン→帰国 となってるね
Japランドはスルーだってw
218:
:2016/11/10(木) 19:50:04.50 ID:
230:
:2016/11/10(木) 19:51:36.71 ID:
234:
:2016/11/10(木) 19:52:34.64 ID:
240:
:2016/11/10(木) 19:53:43.28 ID:
248:
:2016/11/10(木) 19:54:51.97 ID:
トランプは韓国好きで日本が大嫌い
何故なら、こいつは80年代に日本車叩き壊し
パフォーマンスをやってた連中と同類だから日本は終わったね。
70年前ぶりに三発目核落とされて、更地猿島になるのが確定w
すげえ気持ちいい
252:
:2016/11/10(木) 19:55:41.55 ID:
欧米人はお世辞も社交辞令も言わない
ネトウヨは認めたくないだろうがトランプの本音だ
韓国製品は素晴らしい
258:
:2016/11/10(木) 19:56:17.28 ID:
>>252
> 欧米人はお世辞も社交辞令も言わない
いえ、言いますが
289:
:2016/11/10(木) 20:01:51.69 ID:
>>252
確かに、スマホ型手榴弾とか斬新なアイデアだよなw
272:
:2016/11/10(木) 19:58:45.05 ID:
ポチ安倍には無かったトーク
韓日の差がはっきりたな
280:
:2016/11/10(木) 20:00:52.65 ID:
>>272
いや、日本は17日に会う段取りを決めていますが?
285:
:2016/11/10(木) 20:01:33.41 ID: