(イメージです。)
1:
:2016/11/16(水) 18:46:07.34 ID:
2016年11月16日、韓国・聯合ニュースなどによると、17日午後の約30分間、韓国全土で航空機の飛行が制限される。
韓国国土交通部は、17日に実施される来年度の大学修学能力試験(修能。日本の大学入試センター試験に相当)のリスニング試験に合わせ、騒音防止のため韓国全土で航空機の離着陸を禁止すると明らかにした。
具体的には17日午後1時5~40分の35分間、全国1183の試験場周辺で航空機の運航が制限され、非常・緊急用を除いては全国の空港で離着陸が全面的に禁止される。
この措置により、韓国国内の74便、海外航空会社の15便について運航時間が調整され、国内の11便(大韓航空7便、アシアナ航空4便)は欠航が決まった。
こうした試験日に合わせた航空機の運航制限は韓国では毎年のこと、報道で試験が明日に迫ったことを知ったネットユーザーからは
「受験生のみなさん、ファイト」
「頑張って!大韓民国の未来は君たちの手に懸かっている」
「国がざわついているけれど、まずは前に進もう」
「うまくいってもいかなくてもベストを尽くしてほしい」
など、受験生への応援コメントが寄せられている。
しかし一方でこの措置に否定的な見方の声も少なくない。記事には
「修能ごときで国家機関が産業を止めるとは、おかしな国だよ」
「こんな国は恥ずかし過ぎる。なぜ修能でここまで大騒ぎするのか分からない」
「修能に飛行機を止める力があったのか」
「海外のニュースで話題になっちゃう」
「米国に住んでいるが理解ができない。韓国の学校は防音がきちんとしてないの?」
といったコメントも寄せられた。
(翻訳・編集/吉金)
http://www.recordchina.co.jp/a155245.html
58:
:2016/11/16(水) 19:08:46.86 ID:
3:
:2016/11/16(水) 18:48:23.26 ID:
4:
:2016/11/16(水) 18:48:35.40 ID:
5:
:2016/11/16(水) 18:49:41.34 ID:
6:
:2016/11/16(水) 18:51:28.83 ID:
白バイが受験生を乗せて試験場行く国なんだろ
いかれてる
16:
:2016/11/16(水) 18:54:50.83 ID:
>>6
あれ不正防止のために受験会場が直前まで秘密なので
道に迷ったり乗り換えを間違ったりで
遅刻しそうになる受験生が少なくないかららしい
24:
:2016/11/16(水) 18:56:36.73 ID:
62:
:2016/11/16(水) 19:10:32.42 ID:
>>24
会場にたどり着くのが試験ってハンター試験かよ
114:
:2016/11/16(水) 19:47:10.53 ID:
>>16
ワロタw
不正、替玉やカンニング有りきなんだ
そりゃアメリカの大学も警戒するわ
8:
:2016/11/16(水) 18:52:22.98 ID:
13:
:2016/11/16(水) 18:54:27.32 ID:
18:
:2016/11/16(水) 18:55:18.26 ID:
20:
:2016/11/16(水) 18:55:26.49 ID:
23:
:2016/11/16(水) 18:55:46.90 ID:
アホだ。ぐらいしか感想が思いつかん。
回避方法なぞいくらでもあるだろうに、
この程度で経済活動止める理由が判らん。
25:
:2016/11/16(水) 18:56:47.97 ID:
皆さん韓国の実情を理解してください。
学校の壁と硝子が薄くて騒音が丸聞こえなのですよ。
それに飛行機と飛行場の騒音基準が低くてリスニングなんか
できっこないのです。
受験に異常に気を遣ってるのではなく環境が異常なのです。
カンボジアあたりと一緒です。
26:
:2016/11/16(水) 18:56:59.53 ID:
27:
:2016/11/16(水) 18:57:08.76 ID:
29:
:2016/11/16(水) 18:57:23.42 ID:
32:
:2016/11/16(水) 18:58:06.05 ID:
でも生まれつき金のスプーンを持ってれば
こんな試験受けなくてもよかったのにねw
33:
:2016/11/16(水) 18:58:29.54 ID:
41:
:2016/11/16(水) 19:01:09.96 ID:
43:
:2016/11/16(水) 19:01:31.31 ID:
44:
:2016/11/16(水) 19:01:44.67 ID:
45:
:2016/11/16(水) 19:02:22.91 ID:
46:
:2016/11/16(水) 19:02:25.26 ID:
47:
:2016/11/16(水) 19:03:04.85 ID:
飛行機止めなかったら止めなかったで、試験後に
「飛行機のせいで実力が発揮できなかったニダ!!!
謝罪汁!賠償汁!」
って暴れ回るやつが大量に出てくるから仕方ないよね。
48:
:2016/11/16(水) 19:03:24.09 ID:
全国で一斉にやらないと、対象地域外の連中が
そのせいで点数悪かったと騒ぎまくってカオスになるんだろうな
未開な国だこと
49:
:2016/11/16(水) 19:03:35.66 ID:
日本の場合はリスニング用の機器を配布したけど
韓国の場合、やっぱり盗まれるのかな?
53:
:2016/11/16(水) 19:06:44.05 ID:
>>49
それ以前に作ったところから問題が速攻で漏れますw
50:
:2016/11/16(水) 19:04:24.25 ID:
この国は力を入れるところが根本的に間違ってるね
でも頑張っても縁故採用の障壁に泣かされるんでしょ
51:
:2016/11/16(水) 19:04:29.69 ID:
54:
:2016/11/16(水) 19:06:46.98 ID:
頭おかしいんじゃねー 「イチャモン民族」世界から見識を疑われる。
60:
:2016/11/16(水) 19:09:20.19 ID:
55:
:2016/11/16(水) 19:07:14.94 ID:
57:
:2016/11/16(水) 19:08:29.67 ID:
61:
:2016/11/16(水) 19:09:25.93 ID:
何でこんなに勉強や受験に熱心なのにチョンは驚くほどアホなの?
64:
:2016/11/16(水) 19:13:30.50 ID:
聞こえなかったと苦情が出て
100万人デモされたら困るもんなw
66:
:2016/11/16(水) 19:15:07.51 ID:
てか、韓国会社の航空機は飛ばない方が安全なんではw
67:
:2016/11/16(水) 19:15:07.61 ID:
両班文化再び
でも、韓国人はアホなんだよな
こいつら何を勉強してんだ?
72:
:2016/11/16(水) 19:15:55.77 ID:
73:
:2016/11/16(水) 19:16:11.57 ID:
74:
:2016/11/16(水) 19:16:35.90 ID:
どういう法的根拠で飛行禁止に出来るのか
関連法令を教えてほしいわ
87:
:2016/11/16(水) 19:26:42.67 ID:
>>「こんな国は恥ずかし過ぎる」
別にこのスレ関係ないな
89:
:2016/11/16(水) 19:26:52.25 ID:
日本だって、駅乗り過ごしたアホ受験生を
新幹線が本来の停車駅でない駅に停まって
降ろしたりしてるじゃないか。そんなに笑えんで。
105:
:2016/11/16(水) 19:39:08.18 ID:
>>89
基本的に運転手か車掌の判断で
緊急停車をすることは認められているんだよ
普通は医療問題だけど、前後の車両に影響を与えない範囲なら、
受験生を降ろしてもいい
韓国がやっているのは、新幹線の運航停止だから、問題のレベルが違う
118:
:2016/11/16(水) 19:49:46.91 ID:
>>89
ニホンモーのレベル(時給?)が低すぎて詰まらん。
94:
:2016/11/16(水) 19:33:01.77 ID:
>「受験生のみなさん、ファイト」
そこは「ファイト」ではなく「ファイティン」だろ。
レコチャイはこういうところが甘い。
117:
:2016/11/16(水) 19:48:29.72 ID:
>>94
さらに言うと、「ファイティン」で無く「パィティン」。
96:
:2016/11/16(水) 19:34:13.07 ID:
100:
:2016/11/16(水) 19:35:55.37 ID:
韓国の大学を最優秀で出てもコネが無ければ就職が出来ないんだろ?
102:
:2016/11/16(水) 19:37:54.12 ID:
>>100
認識が違う
コネがあると最優秀で大学に入れる
朴大統領の知人の娘が証明したw
101:
:2016/11/16(水) 19:36:00.04 ID:
大学修学能力試験ごときで離着陸制限とかどうかと思う。
106:
:2016/11/16(水) 19:39:33.46 ID:
112:
:2016/11/16(水) 19:46:34.70 ID:
119:
:2016/11/16(水) 19:50:51.69 ID:
122:
:2016/11/16(水) 19:54:17.77 ID:
120:
:2016/11/16(水) 19:51:46.27 ID:
121:
:2016/11/16(水) 19:53:03.02 ID:
毎年思うけどいくら何でもここまでやるのは常識外れだよ
125:
:2016/11/16(水) 19:58:17.51 ID:
129:
:2016/11/16(水) 20:01:20.82 ID: