(イメージです。)
1:
:2016/11/17(木) 15:24:01.44 ID:
iRONNA 岡本裕明
http://ironna.jp/article/4512
今日、このブログをアップする日本時間の9日午前10時から数時間後にはアメリカ大統領選挙の結果が見えてくるかと思います。どちらがなるかはわかりませんが、市場は良い方に理解しようとしているようです。
日本にとってどちらの大統領が良いか、といえば先が見えやすいクリントン氏が都合よい、とされています。さて日本に安堵感をもたらすのでしょうか?
しかしながら、私はここに来て反対側の国の情勢がより気になります。そして、その成り行き次第では日本に嫌な影響が及ぶ可能性もあります。
朴大統領を巡る事件では日々、新たな事実が浮かび上がり、多くの逮捕者を出し、国民は怒り、政治は機能していません。大統領がレームダックになった今、国家的危機が起きた際、誰がどうやってそれをコントロールするのか、操縦桿を握る者がいなくなることを懸念しています。
実質的にはすでに朴大統領は操縦室に座っているだけで操縦桿は機能しない状態にあります。
11月ペルーで開催されるAPECへの不参加を早々に決めたのは韓半島の不安定化というより地球の裏側まで行っている間に自国で何が起きるかわからない極めて厳しい情勢にあること、そして自身への検察の「調査協力」時期と重なる可能性があることがポイントかと思います。
大統領職である限りにおいて逮捕されることはないものの全く同じようなシーンはブラジルで見たばかりであります。
日中韓首脳会議が日本で12月に予定されており、政府は今のところ開催するつもりでありますが、正直、一寸先が見えない中でのやりくりは現時点で何とも言えません。
日本としてはやりたい気持ちは大いにあるはずです。それは大統領の言質を取りたいからであります。特にあの10億円の慰安婦問題解決資金が有効な手立てとなるのか、泡と消えるのか、この事態は日本政府としても完全に「想定外」であったでしょう。
仮に日本の思うような形で慰安婦問題が解決できなければ安倍政権にとって逆風となるばかりか、岸田外務大臣にとって失態のレッテルを貼られるリスクを抱えます。
私がもっと気にするのは8日付で韓国の経済副首相が「経済状況を危機水準と認識し、非常対応体制に入ると明らかにした」(中央日報)という報道であります。「薄氷を踏むように非常に危険」であり「必要に応じて市場安定化措置を速やかに取る」体制を敷くことを決定しています。
これで思い出すのが1997年の韓国危機。韓国第2の財閥(当時)、大宇グループが破たん、解体され、国家はIMFで管理された屈辱の歴史でありますが、あの時も97年12月の大統領選で金大中氏が当選し、翌年2月に金泳三大統領が退任した歴史を踏んでいます。つまり、大統領交代を伴う経済危機と合致しています。
今回の問題のキーは大統領の影響力が財閥にどれだけ及んだか、であります。朴大統領の親友の崔順実が支配するミル財団とKスポーツ財団に韓国財閥より70億円相当の寄付があったとされますが、その財閥とはサムスン、現代、LG、SK、ロッテと見事にそろい踏みであります。
日本は資本家と労働階級という明白な区別がない、と先日指摘しましたが、韓国は財閥を通じた欧米と同じような格差が存在することで同国が常に強固な労働組合と対峙し続ける構図を作り出していました。そして現代韓国の歴史であれだけ問題になった財閥解体は今でも行われず、腐敗と権力闘争を繰り返しています。まさに変われない国民性とも言えましょう。
日本と韓国は双方、貿易相手国として第3番目の規模を誇ります。その貿易額は15年で8.57兆円に及びます。韓国経済の行方に暗雲が立ち込めれば当然日本に跳ね返って来ます。これは日米関係という大枠と違い、目先のビジネスへの影響という点は否めないでしょう。
韓国は国内事情だけではなく、北朝鮮との問題は緊迫した状態にあります。THAADに伴う中国との微妙な温度差もあります。朴大統領から実権が誰かに移った場合、朴政権の政策と判断をひっくり返すことも大いにありうるでしょう。それぐらい同国の基盤はガタガタであり、危機的状況という高官のコメントは現実味を増しているとも言えそうです。
39:
:2016/11/17(木) 15:45:41.27 ID:
51:
:2016/11/17(木) 15:53:24.48 ID:
>>39
見えてる人?はあ?
韓国で起こったことをダラダラ書いてるだけで、
肝心の日本にどう影響するかは何も書いてないんだが。
65:
:2016/11/17(木) 15:58:00.36 ID:
>>51
ちゃんとソース元に踏み込めやw
日本は資本家と労働階級という明白な区別がない、と先日指摘しましたが、韓国は財閥を通じた欧米と同じような格差が存在することで同国が常に強固な労働組合と対峙し続ける構図を作り出していました。
そして現代韓国の歴史であれだけ問題になった財閥解体は今でも行われず、腐敗と権力闘争を繰り返しています。まさに変われない国民性とも言えましょう。
日本と韓国は双方、貿易相手国として第3番目の規模を誇ります。
その貿易額は15年で8.57兆円に及びます。韓国経済の行方に暗雲が立ち込めれば当然日本に跳ね返って来ます。
これは日米関係という大枠と違い、目先のビジネスへの影響という点は否めないでしょう。
優しくしてやるのは今回だけだぞ?
坊主
67:
:2016/11/17(木) 15:59:29.62 ID:
>>1
>特にあの10億円の慰安婦問題解決資金が有効な手立てとなるのか、泡と消えるのか、この事態は日本政府としても完全に「想定外」であったでしょう。
いいえ?既に口頭で約束をしています。
米国が証人ですね。
勿論、破棄なら条約破棄と同等の扱いに成ります。
2:
:2016/11/17(木) 15:24:43.34 ID:
4:
:2016/11/17(木) 15:26:56.63 ID:
貿易相手の第三位といっても割合にすれば5パーセント前後だし
韓国の後には東南アジア諸国が控えてる
ハイリスクな国に税金を投入する必要はないでしょ
6:
:2016/11/17(木) 15:28:35.08 ID:
ビッグウェーブが来るぞおおおおおおおおおお(´・ω・`三´・ω・`)
9:
:2016/11/17(木) 15:29:34.04 ID:
全力で円安な、あとパクとオバマが終われば、3国協議をぶっ壊す
靖国神社参拝ができる、これでスワップも防げる。
10:
:2016/11/17(木) 15:31:08.02 ID:
てか、いつの記事だよw
=管理人補足=
文末に「ブログ「外から見る日本、見られる日本人」より2016年11月9日分を転載」とありました。
11:
:2016/11/17(木) 15:31:35.43 ID:
韓国とは関わらないのが一番
関わると、後でかならず謝罪せよとかの責任追及が来る
一切関わらなければそんなことは起こらない
12:
:2016/11/17(木) 15:31:50.58 ID:
43:
:2016/11/17(木) 15:50:57.54 ID:
14:
:2016/11/17(木) 15:33:29.09 ID:
15:
:2016/11/17(木) 15:33:36.96 ID:
どのみち次の新北政権で再び中国に擦り寄ってゆくはずだ。
日本にとっては敵でしかない。
敵には自滅してもらったほうが良い。
16:
:2016/11/17(木) 15:34:42.32 ID:
あれほど韓国経済が崩壊したら
一番困るのが日本自身だと忠告したのに
とうとう現実になりつつある。
今からでも日本側から土下座して
韓国に通貨スワップを結んでもらうしかない
23:
:2016/11/17(木) 15:37:24.69 ID:
>>16
一番困るのは韓国だろ?
つか、日本は一週間くらいは気付かないしww
41:
:2016/11/17(木) 15:47:24.87 ID:
>>16
なんで困るの?北朝鮮が統一してからでいいでしょ
46:
:2016/11/17(木) 15:51:55.45 ID:
>>41
やっぱ困るみたいだ
鮮人労働者がヘル朝鮮を嫌って日本に押し寄せるらしい
なんで嫌いな国に来たがるんだよ
54:
:2016/11/17(木) 15:54:09.13 ID:
>>46
適宜追い返すしかないね。
かんこくがつづくよりまし
62:
:2016/11/17(木) 15:57:12.33 ID:
17:
:2016/11/17(木) 15:34:52.18 ID:
18:
:2016/11/17(木) 15:35:08.89 ID:
20:
:2016/11/17(木) 15:36:45.71 ID:
右腕を失えば、左腕にも悪影響が出る
双胴艇の片方が沈めば、もう片方も無事では済まない。
下手すりゃ沈没
自動車は両輪揃ってこそ、前にすすめる
日韓は一衣帯水だと、日本の政治家も言っている
25:
:2016/11/17(木) 15:38:15.58 ID:
21:
:2016/11/17(木) 15:37:02.16 ID:
日本人はこれからも
引きつづき「非韓三原則」を厳守。
24:
:2016/11/17(木) 15:37:28.35 ID:
このまま衰退してもしなくても迷惑しかかけないお荷物国家
26:
:2016/11/17(木) 15:38:54.59 ID:
韓国をバカにしないで下さい
日本の手を借りることなく自沈しますから
27:
:2016/11/17(木) 15:39:29.76 ID:
嫌な影響は、偽装難民やら密入国者やら出稼ぎ売春婦やらが
大挙して押し寄せて来たら起きる
28:
:2016/11/17(木) 15:39:40.00 ID:
日本と韓国との貿易の主要産物は何か。
そしてそれが滞るとどう影響するか。
そういう分析はできないのかね。
韓国がどうなろうと日本には全く影響ありませんよ?
むしろ潰れてくれたほうが都合がいいくらいなんですが。
30:
:2016/11/17(木) 15:41:12.84 ID:
32:
:2016/11/17(木) 15:43:18.83 ID:
ここ10年以上危機水準
今にも財政崩壊の話ばっか
ワロタ曲線から何年経ったんだ
潰れてからニュースにしろよ
34:
:2016/11/17(木) 15:43:45.45 ID:
35:
:2016/11/17(木) 15:44:25.54 ID:
36:
:2016/11/17(木) 15:44:51.85 ID:
まあ、どうにかして抱きつき心中は狙ってくるだろうなw
37:
:2016/11/17(木) 15:45:14.17 ID:
破綻しようとしまいと、どーでもいいが、
他国にめーわくかけずに一人で静かに逝ってくれ。
38:
:2016/11/17(木) 15:45:27.25 ID:
次の大統領が親中で、トランプがアジア不干渉なら、国交断絶できる。
可能性はある。
45:
:2016/11/17(木) 15:51:41.62 ID:
隣国が破綻する
普通の関係なら大事件なのは当たり前だが
最もその影響が少ない関係と言えるだろうなあハナホジ
48:
:2016/11/17(木) 15:53:00.70 ID:
<丶`∀´>カネのためなら土下座も喜んでするニダ♪
55:
:2016/11/17(木) 15:54:30.72 ID:
そういえば、韓国ウォンが下げ止まらないな。
来月の米国の利上げで、とどめを刺されるのかな。
56:
:2016/11/17(木) 15:54:36.90 ID:
日本が開催日決定しても金平のことだからドタキャンされかねないね
クネぴょんとの2人のトップ会談じゃシャレにならんね
世界の笑いものになりかねないから、やめたほうがいいんじゃね?
63:
:2016/11/17(木) 15:57:25.96 ID:
>>56
あべぴょんがハングルで挨拶して握手したあと
何もやることがない
64:
:2016/11/17(木) 15:57:51.45 ID:
ちょっと、気になるんだが、この記者の意識では、
日本は貿易で成り立っているから、貿易(この記事では対韓国)の
ダメージが日本の大きなダメージとなる。
本当か?
オレのイメージでは、日本は世界一の債権国(=大家さん)になり、
利子や配当でがっぽがっぽ稼いでいる。
まあ貿易にもよるが、対韓国貿易なんぞイボのようなもんだとの認識だ。
マジレスしたが、この認識でいいんだろ?
68:
:2016/11/17(木) 16:00:36.26 ID:
どうなろうが反日は止めないだろうし
敵国であるのは間違いない