1:
:2016/11/22(火) 18:55:19.63 ID:
【ソウル聯合ニュース】
韓国の黄教安(ファン・ギョアン)首相は22日、ペルーで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の日程を終え、仁川国際空港から帰国した。
ペルーのクチンスキ大統領(右)と握手を交わす黄首相(提供写真)=(聯合ニュース)
韓国からAPEC首脳会議に大統領ではなく首相が出席するのは初めて。今回の首脳会議にはオバマ米大統領、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相、ロシアのプーチン大統領ら主要国の首脳が出席したが、黄首相はこれらの首脳と会談できず、首脳外交に支障をきたしたとの指摘が出ている。
黄首相は19日にリマ入りし、主催国ペルーのマルティン・ビスカラ第1副大統領と会談した。黄首相はリマの地下鉄と上水道事業に韓国企業が進出できるよう支援を要請。ビスカラ氏は「(韓国企業が参加できるよう)入札要件の見直しを検討する」と約束した。
クチンスキ大統領とも会談し、空軍練習機の輸出など両国間の協力策を協議した。
20日にはAPEC首脳会議に出席し、低成長と保護主義に打ち勝つための方策を議論すべきだと提案し、多国間貿易体制の発展とアジア太平洋地域の経済統合が必要だと呼びかけた。
また、「域内の平和と安定がなければわれわれの努力は結果につながらない。アジア太平洋地域はもちろん、国際社会全体に脅威となる北の核とミサイルの開発は必ず放棄されなければならない」と訴えた。
国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事とも会談し、世界経済が低成長に直面しているとしながら「構造改革と保護主義に対する積極的な対応が必須だ」と強調した。
黄首相は20日にペルーでの日程を終え、21日に米ニューヨークで現地の政府関係者との懇談会を行ってから帰国の途に就いた。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/11/22/0200000000AJP20161122003800882.HTML
11:
:2016/11/22(火) 19:05:55.03 ID:
>>1
え、あ、いや、気を落とすなよ。
それは各国首脳の優しさだよ。
会談したらクネニョンについて聞かざるを得ないから、
気を使ってくれたんだよ。
良かったじゃん、優しくしてもらえて。な?
間違ってもペルーの安倍首相歓迎式典の話題なんか
探しちゃ駄目だぞ?
26:
:2016/11/22(火) 19:24:29.14 ID:
>>11
安倍はAPEC出席兼用で国賓としての訪問、
韓国総理は実務訪問
この違いが分かるか?馬鹿ネトウヨ
32:
:2016/11/22(火) 19:25:58.10 ID:
>>26
>韓国総理は実務訪問
韓国のは総理ではないだろ。
60:
:2016/11/22(火) 19:56:25.78 ID:
>>26
なりたきゃ国賓になりゃいいじゃん
日本と比べるなど100年早いんだよチョン
74:
:2016/11/22(火) 20:13:06.02 ID:
>>26
全体会合で何1つ発言することなく
座ってるだけで実務完了というなら
何も言うことはねーよ
56:
:2016/11/22(火) 19:49:16.39 ID:
>>1
皆がよそよそしい態度とる。
さすがにわかるでしょ、冷笑、冷笑、冷笑。
2:
:2016/11/22(火) 18:56:40.46 ID:
歴史を捏造していつまでも日本にたかる卑しい国韓国
卑しいミンジョク朝鮮人
21:
:2016/11/22(火) 19:21:29.36
ID: >>2
歴史修正主義で韓国への謝罪賠償を拒否している安倍こそ
卑しい政治家だと世界中から思われているんだけど?
22:
:2016/11/22(火) 19:22:06.81
ID: >>21
少なくとも、明仁天王は謝罪したがっているのにね
46:
:2016/11/22(火) 19:39:48.01 ID:
>>22
明仁てんおう?なんて言うん?そんな人おりませんわ。
35:
:2016/11/22(火) 19:27:00.25 ID:
4:
:2016/11/22(火) 18:57:30.69 ID:
8:
:2016/11/22(火) 19:02:31.06 ID:
そりゃ腹話術人形の操り人形じゃ
誰からも相手にされんよwww。
9:
:2016/11/22(火) 19:02:41.43 ID:
10:
:2016/11/22(火) 19:05:37.52 ID:
12:
:2016/11/22(火) 19:06:02.77 ID:
13:
:2016/11/22(火) 19:08:29.50 ID:
あれ?外交先進国とか言ってなかった?(´・ω・`)
14:
:2016/11/22(火) 19:09:29.23 ID:
実績なんざどうでもいい
行ったって事さえ事実とすれば
後は嘘捏造で誇らしく報じればいいだけだから。
15:
:2016/11/22(火) 19:10:59.73 ID:
16:
:2016/11/22(火) 19:13:39.15 ID:
18:
:2016/11/22(火) 19:16:04.37 ID:
20:
:2016/11/22(火) 19:20:21.72 ID:
40:
:2016/11/22(火) 19:29:42.78 ID:
43:
:2016/11/22(火) 19:32:57.26 ID:
47:
:2016/11/22(火) 19:40:34.33 ID:
50:
:2016/11/22(火) 19:42:56.76 ID:
51:
:2016/11/22(火) 19:45:45.68 ID:
クネが韓国で大変だってことは各国首脳も知ってると思うけど、
ふつうにアポさえとってれば首相でも会談はできたんじゃねえのか
58:
:2016/11/22(火) 19:49:37.12 ID:
>>51
アポ取らないんじゃなくて取れなかったんじゃ……
53:
:2016/11/22(火) 19:47:52.19 ID:
支持率5%という驚異的数字だからな
国民の民意がない政府と話をしても意味がない
61:
:2016/11/22(火) 19:56:56.49 ID:
62:
:2016/11/22(火) 19:59:37.36 ID:
「入札要件の見直しを検討する」と約束した。
→【朝鮮フィルター】
→韓国企業の参加確定。
>多国間貿易体制の発展とアジア太平洋地域の経済統合が必要だと呼びかけた。
いや一番必要なのはお前の国の内需拡大だから(笑)
68:
:2016/11/22(火) 20:03:52.71 ID:
70:
:2016/11/22(火) 20:08:32.75 ID:
G7にしてもAPECにしても、外務官僚が分単位で予定立てて
ちゃんと地ならししてから首脳会談だからな。
韓国官僚も死に体だな
71:
:2016/11/22(火) 20:09:43.94 ID:
77:
:2016/11/22(火) 20:18:05.07 ID:
何処の首脳とも会談しないのもバランス外交なんじゃないの?
胸を張れや
78:
:2016/11/22(火) 20:18:56.79 ID:
各国のトップが来ている中で
三流国家のよう分からん奴と誰が会うんだよw
82:
:2016/11/22(火) 20:28:38.31 ID:
国際会議でトップが集まる場で
代理なら相手にされないのは常識だよ
閣僚会議でも代理が行ったなら相手にされない
86:
:2016/11/22(火) 20:41:51.82 ID:
94:
:2016/11/22(火) 21:40:36.45 ID: