1:
:2016/11/20(日) 06:18:04.53 ID:
演劇レビュー「ソウル市民1919」

「ソウル市民1919」というタイトルだけを見て劇場に入った観客なら、着物姿の俳優が歩き回るステージを見ていぶかしく思うだろう。しかも「朝鮮人がにこにこ笑いながら大勢歩き回っている」という言葉に「気持ち悪い」というせりふが続く。
「(併合は)朝鮮人が望んだのに、なぜ独立したいというのか」「朝鮮人は自分のことを決められず、力を合わせて何かをやることもできない」とまで来ると、あぜんとする。
演劇「ソウル市民1919」(平田オリザ作、李潤沢〈イ・ユンテク〉演出)は、三・一独立運動が起こった1919年3月1日の正午から2時まで、京城(現在のソウル)で暮らしていた中産層(とはいえ当時の基準ではかなりの富裕層)の日本人の家庭が舞台になっている。
1989年にこの作品を初演した日本の劇作家、平田オリザは「極めて善良に見える日本人の無意識の集合体が、侵略と植民地支配を実現させ、今も日本社会をむしばんでいるということを示したかった」と説明している。
演出家の李潤沢は「静かな演劇」で有名な平田オリザの原作を、はるかにダイナミックな形で舞台に載せた。20人を超える俳優のせりふと演技は激情的で、対話が途切れた時ですら、声なきわめきが続く。
表向きは、外で起きている状況を理解できていないようだが、すぐに爆発しそうな緊張感が高まっていく。登場人物は一人、二人と家を出ていってどこかに姿を消すのだが、最初に朝鮮人のメイドたちが退場し、興行のため招いた相撲取りも行方不明になる。
李潤沢は「植民地体制の下で朝鮮人のアイデンティティーを隠そうとしていた人々が、決定的な瞬間に素顔を表す様子を見せたかった」と語った。
この作品は、成均館大学前に広がる明倫洞の住宅街にある家を改造して作った、「演戯団コリぺ」の「30スタジオ」オープン記念作。2階に上がる階段も舞台装置として活用した。
最後の場面で、オルガンで演奏される当時の日本の流行歌「東京節」は衝撃的だ。メロディーが「独立軍歌」と全く同じだからだ。両者はいずれも、米国の軍歌「ジョージア行進曲」が元になった歌。同一の事件を反対側の視点で眺め、観客を当惑させるこの演劇全体を象徴しているかのようだった。
兪碩在(ユ・ソクチェ)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/18/2016111801305.html
202:
:2016/11/20(日) 13:23:49.58 ID:
>>1
「日韓併合(1910)」は
・当時の大韓帝国の総理大臣李完用(イ・ワンヨン)の側近李人稙(イ・インジク)が最初に行い
・当時の韓国の最大政党一進会(イルシンフェ)も日本との併合を要請に基づき
・当時の大韓帝国の総理大臣李完用(イ・ワンヨン)も「ロシアや中国は、朝鮮人を人間扱いしないが、日本人は人間として扱ってくれる。」と併合に際して発言する形で行われた。
真実とは、
自尊心を大きく既存することかもしれないが、
認めなくてはならない。
在日が、1946年に日本に残った245人の強制連行の子孫から
たかだか15年で60万人に増えると言うありえない話を認めさせる
「自分たちは、強制連行の子孫」と言う主張が
まったくの嘘であったというのを認めなくてはならないのと同じように。
2:
:2016/11/20(日) 06:23:58.59 ID:
しかし、今更なんで日帝と
今フレッシュに闘ってるぐらいの勢いで日本に固執にするのか
ナショナリズムに固執し依存しているのは
反日、悪魔役の日本なしには生活できないんですか?
表現できないんですかね?
5:
:2016/11/20(日) 06:27:26.15 ID:
韓国人は併合を望んでない
高宗を脅し売国奴李完用を使って植民地にした
8:
:2016/11/20(日) 06:36:17.29 ID:
まず結論ありきの論法だし
平田オリザといや
「日本滅亡後、生き残った日本人が韓国人に飼育される」戯曲も書いとる。
11:
:2016/11/20(日) 06:37:33.00 ID:
統治の仕方をロクに学ばず
独立したのが今日の内政混乱の原因と知るべしww
13:
:2016/11/20(日) 06:39:38.45 ID:
「(併合は)朝鮮人が望んだのに、なぜ独立したいというのか」「朝鮮人は自分のことを決められず、力を合わせて何かをやることもできない」とまで来ると、あぜんとする。
あぜんとするのは自由だが、
己の国の有様をみれば未だにそうじゃないか。
スワップ再開だの大統領のスキャンダルだの。
よく気づかずにいられるなと感心する。
17:
:2016/11/20(日) 06:45:05.36 ID:
>>13
「韓国人な日本人より論理的」というのが平田オリザ戯曲のテーマ
ほんとは韓国人が日本人より喚くのを「論理的」と勘違いしてるだけだが。
15:
:2016/11/20(日) 06:39:53.31 ID:
リッパート切り付け事件やクネ退陣しろっていう
バカ騒ぎ見りゃわかるだろ
やたらと極端に偏る軽薄な国民性が
日本に対しても併合してくれって
あの時代は熱狂的に懇願してたじゃねぇか
34:
:2016/11/20(日) 07:19:04.27 ID:
併合を後悔し反省し
絶対に何があっても同じことを繰り返して欲しくないと思っている
だから通過スワップも止めて欲しいし
韓国と日本のお互いのために出来るだけ係わりたくないと思っている
36:
:2016/11/20(日) 07:20:38.62 ID:
コウモリ外交みていればわかるだろ
清とロシアに勝った日本
そのとき強い方に付く
43:
:2016/11/20(日) 07:36:11.81 ID:
いや清から独立をさせたのも日本なら、
併合をしてあげたのも日本。
朝鮮人の意思って、あの当時から無かったような物
日本からの独立だって米国による物であって、
朝鮮人がどうとかって話でもまた無いのだし。
48:
:2016/11/20(日) 07:40:18.80 ID:
日本に併合されていれば、君達朝鮮人は一流国家の一員だった。
朝鮮人か日本人かどっちが得かぐらいは朝鮮人でもわかるはず。
52:
:2016/11/20(日) 07:44:52.31 ID:
3・1運動は日本人から取った税金で
朝鮮のインフラを整備するのが目的の運動だ。
沖縄人が騒いで本土から地方交付税をふんだくるのと同じ。
55:
:2016/11/20(日) 07:49:35.59 ID:
★クネら、朝鮮バカ左翼はまず、土下座して、日本人様に感謝と恭順のこころを態度で示すのがスジだろ…
「韓日併合を要求する声明書」一進会 1909年12月4日
日本は日清戦争で韓国を独立させてくれた。
日露戦争でロシアに食べられる寸前の韓国を救ってくれた。
それなのに韓国はこれを感謝しなかった。
あの国に着き、この国に着き・・・結局は外交権を奪われる事になった。
しかし、これは我々が自ら招いた事態である。
丁未条約を締結する事になったのも、やはりハーグ事件を起こした我々に責任がある。
伊藤博文が韓国の国民を見守ってくれ、皇太子を導いて韓国の為に尽くしてくれた事は忘れられない。
それなのに暗殺事件が起こってしまった。今後、どんな危険が到来するかわからない。
これもまた韓国人が自ら招いた事態である。
(中略)
だから、劣等国民として保護されるよりも、日本と合邦し大帝国を作ろう。
世界の一等国民として日本人と全く同じ待遇を受けながら暮らしてみよう。
※1909年 12月4日「韓日合邦を要求する声明書」一進会(百万人の朝鮮人会員)
↑これがいつにまにか「被害者」になりすましてるんだから恐ろしい話だ
お願いされて、李朝の債務まで尻拭いしてあげて、なんで侵略?????
被害者に成りすましてる密入国者の子孫のザイニチと
反日バカ左翼のいうことなど耳を貸す必要はない
59:
:2016/11/20(日) 07:53:09.28 ID:
61:
:2016/11/20(日) 07:59:06.62 ID:
朝鮮のトップは、朝鮮が破綻していたから併合を望んでいた。
他の両班は搾取できなくなったのが嫌で文句を言っていただけ。
64:
:2016/11/20(日) 08:03:45.13 ID:
65:
:2016/11/20(日) 08:04:38.14 ID:
仮に朝鮮民族が誰も望んでいないのに併合したなら
三・一運動が1919年、併合から9年も後とはならない
併合直後からこのレベルの運動が起きていただろう
66:
:2016/11/20(日) 08:05:58.22 ID:
併合を望んだ勢力もあれば、当然独立を望んだ勢力も居た。
しかし結局のところ、独立国としてやっていく為の
力も能力も見識も無かった。
当時の朝鮮人達は、それぞれ立場の違いはあれど
被害者意識はあっても当事者意識に欠けていて、
他力本願だったから(今と同じだね)。
李朝末期~大韓帝国時代の朝鮮は、
あらゆる意味で禁治産者と言えた。
その状態は隣国の日本にとって、常に安全保障上の脅威となり
だから併合された。それだけの話。
75:
:2016/11/20(日) 08:26:27.94 ID:
今回のイアンフ合意と同じ。
国同士で合法的に合意した事実を理解できない民族。
77:
:2016/11/20(日) 08:36:08.53 ID:
>>75
未だに約束の意味が分かって無い
約束とは相手に守らせる物で、自分が守る物では無い らしいからねw
79:
:2016/11/20(日) 08:47:42.81 ID:
普通の朝鮮人は併合まで李朝の存在そのものを知らなかったらしいな
地主さまに使える奴隷でしかなかったんだから当然だろ
88:
:2016/11/20(日) 09:08:15.02 ID:
122:
:2016/11/20(日) 09:47:57.64 ID:
ソウルの100万人デモの見ていると
併合を望んでなかったのなら
大変な暴動になっていたように思えるんだが
188:
:2016/11/20(日) 13:05:40.65 ID:
韓国は憲法に
「大統領は外国との交渉を行う権限を持つが、いっさいの決定権を有さない。
外国との条約、協定、その他あらゆる合意は、
韓国国民が全員一致で同意したときに限り有効となる。」
とでも書いておけ。
その結果、外国から一切相手にされなくなっても知らないけどなw
189:
:2016/11/20(日) 13:06:34.77 ID:
条約は反故にして蒸し返したいけど、
国交断絶するまでの覚悟は無い、というのが現状の韓国。
210:
:2016/11/20(日) 13:41:16.76 ID:
清から独立させたことについては
「強制独立」とか文句を言わないのはなんでだ。
ま、どうせ韓国人の脳内では
清の属国だったという事実そのものが消し去られて、
昔からずっと朝鮮が独立国だったことになってるんだろうけど。
227:
:2016/11/20(日) 14:07:51.74 ID:
日本の植民地が正当な理由があるというなら
韓国で臨時政府が出来て終戦まで抵抗運動していた事は
どうやって説明する気なんですか?
229:
:2016/11/20(日) 14:10:59.61 ID:
>>227
植民地じゃなくて朝鮮側から願い出ての併合だし、
(自称)臨時政府は当時の世界のどの国も承認していないんだから
臨時政府の名前に値しない。あれは単なる上海のエ.ロ.本屋。
232:
:2016/11/20(日) 14:14:43.04 ID:
仮に独立したとして国家運営の能力があるのかってこと。
今でさえ・・・、上も下も『これが国か』状態なのに。
結局、清国から日本に寄生先を変えただけ。
236:
:2016/11/20(日) 14:38:05.97 ID:
併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根。
それを義士として英雄視している韓国人w
247:
:2016/11/20(日) 16:54:32.61 ID:
今の韓国人見ればだいたい想像つくだろ
一言で言うと日清日露に勝った日本に事大したんだよ
265:
:2016/11/20(日) 22:05:05.04 ID:
朝鮮側が望んでいたのは対等な「合邦」であったが、
現実には日本に支配される「併合」に終わった
日本との統合に協力した朝鮮の重臣も、
併合には承服せず爵位の授与を拒否したという事実もあるがな
274:
:2016/11/20(日) 23:42:40.80 ID:
>>265-268
朝鮮人達は、当時自分たちの国が
国際的には全くの禁治産者扱いだったという事実を
きちんと受け入れるべきだった。
日本に併合を願った一新会の連中も、当時の日本と朝鮮では
国力と経済力、庶民の教育のレベルが違い過ぎる事も理解せず、
(日本がその国力を手に入れるのにどれだけ努力したかも)
他力本願でお目出たい対等の合併を求めてた。
馬鹿げた話だ。
278:
:2016/11/21(月) 00:29:40.01 ID:
朝鮮半島を勢力圏に加えること自体は意味があったとしても
露骨に敵意を抱いた民族に対して
併合という形で自国民と同じパスポートを与えたのは
完全に失敗だった
もちろん本国を差し置いて莫大な投資を行ったこともそう
284:
:2016/11/21(月) 03:06:03.89 ID:
当時の朝鮮の無能で怠惰ぶりを見たら
厳しい態度で臨むのがむしろ当たり前だろう。
286:
:2016/11/21(月) 03:35:07.42 ID:
高宗の葬儀を、日本の皇室流儀に従ってやったから起きた騒ぎのことだろ。
その後は韓国の歴代国王の流儀に従うようにしたし。
本来は独立とは関係ない騒ぎでしょ。
294:
:2016/11/21(月) 04:58:02.88 ID:
朝鮮人が絶対に答えられない質問w
んじゃ、日本に併合される以外のどういう道があったのかと。
295:
:2016/11/21(月) 05:02:36.85 ID:
>>294
そんなことを言っても無駄だよ
彼らは大韓帝国が偉大だったと刷り込まれてるし
日本に併合されなくても近代化して大帝国になったと刷り込まれてる
299:
:2016/11/21(月) 06:23:04.95 ID:
日本を悪魔認定することでしか自分の国を正当化出来ないなら、
そっちの方がおかしいと思わないのかね