(イメージです。)
1:
:2016/11/24(木) 22:25:56.71 ID:
財務省は24日に開いた関税・外国為替等審議会で、途上国の輸入関税の税率を低くし、経済発展を支援する「特恵関税制度」を見直し、中国やメキシコなど5カ国を対象から除外する方針を示した。
中国などは急速な経済発展で輸出競争力を強めており、援助の必要性が薄くなったと判断した。平成31年度までの実施を目指す。
特恵関税制度に基づき、日本は143カ国・地域からの輸入品に対し、関税引き下げや免除を行っている。同制度には経済発展を遂げた国を対象から外す規定があり、財務省は今回、所得要件を広げるなどの見直しを行う。
新規定では中国とメキシコのほか、ブラジル▽タイ▽マレーシア-が適用の対象外となる。
27年度に優遇税率が適用された輸入品のうち6割は中国からのものだった。今回の措置で1千~2千品目の関税が上がる見通し。
http://www.sankei.com/economy/news/161124/ecn1611240052-n1.html
2:
:2016/11/24(木) 22:27:15.11 ID:
3:
:2016/11/24(木) 22:30:44.53 ID:
4:
:2016/11/24(木) 22:30:47.63 ID:
5:
:2016/11/24(木) 22:31:14.23 ID:
6:
:2016/11/24(木) 22:31:34.98 ID:
7:
:2016/11/24(木) 22:31:58.43 ID:
8:
:2016/11/24(木) 22:32:11.23 ID:
9:
:2016/11/24(木) 22:32:57.96 ID:
17:
:2016/11/24(木) 22:35:33.00 ID:
>>9
技術支援以外は止めた
有償援助もキッチリ返済中
10:
:2016/11/24(木) 22:33:35.35 ID:
韓国や中国なんか関税率200%の冷遇税率でいいだろう。
19:
:2016/11/24(木) 22:36:11.53 ID:
11:
:2016/11/24(木) 22:34:06.25 ID:
12:
:2016/11/24(木) 22:34:07.71 ID:
14:
:2016/11/24(木) 22:35:05.62 ID:
16:
:2016/11/24(木) 22:35:31.03 ID:
18:
:2016/11/24(木) 22:35:36.77 ID:
賛成するけど、日本国内の物価が全体的に高くなるのかな?
¥100ショップの物だけじゃなくて、
中国にある日本メーカーの工業部品とかも?
まぁ、他に移してるから影響が少なく済むといいやね。
20:
:2016/11/24(木) 22:40:06.85 ID:
21:
:2016/11/24(木) 22:41:53.49 ID:
「特恵関税制度」を見直しというシナ進出の日系企業に
はやく他にいけというメッセージ?
22:
:2016/11/24(木) 22:43:44.07 ID:
世界中で関税禁止にしたらどうなるんだろうか?
消費者目線で見たらいいことだと思うけど。
日本人は機械にしろ食い物にしろ
いいモノを作ることにかけては世界トップクラスだろうから
日本にとっては有利なのかな。
24:
:2016/11/24(木) 22:46:30.07 ID:
25:
:2016/11/24(木) 22:48:17.22 ID:
27:
:2016/11/24(木) 22:49:07.44 ID:
あんだけ成長した追い越したと自慢するんだもんな
それなりの行動をしろよ
30:
:2016/11/24(木) 22:51:36.42 ID:
34:
:2016/11/24(木) 23:15:30.01 ID:
これで中国で生産して日本へ逆輸入する企業が減るのでは。
SonyやAppleや格安スマホもメイドインチャイナだろうし。
36:
:2016/11/24(木) 23:29:36.25 ID:
37:
:2016/11/24(木) 23:30:26.92 ID:
害夢症の仕事の遅さは異常過ぎる。
国家公務員でも糞屑の吹き溜まりすぎ。
39:
:2016/11/24(木) 23:52:45.19 ID:
官僚の本心は問題を継続させ、そこに居座りたいからでしょw
もし日本が真っ当に運営されてたら、官僚はそれこそ少なくていいもの
汚い連中だよ・・・
41:
:2016/11/25(金) 00:00:51.07 ID:
42:
:2016/11/25(金) 00:05:53.59 ID:
44:
:2016/11/25(金) 00:31:31.62 ID:
日米が関税上げるだけで
中国から工場が周辺国に分散して
勝手にブロック経済擬きができあがるんだよ
TPPなんぞ要らん
45:
:2016/11/25(金) 00:33:34.65 ID:
ブラジルも対象なら
シュラスコ屋さん値上がりする?
50:
:2016/11/25(金) 01:50:25.67 ID:
51:
:2016/11/25(金) 02:02:02.23 ID:
54:
:2016/11/25(金) 11:48:32.69 ID:
55:
:2016/11/25(金) 12:01:51.47 ID:
タイ、マレーシアは高速鉄道受注で中国と対立している最中。
この見直しがどういう意味を持つか?
35: :2016/11/24(木) 23:27:21.67 ID:中華の内陸部は発展から取り残されている地域もある
不道徳な独立勢力やテロリストもいる
私たち日本の化学兵器が現在進行形で迷惑を掛けている
中華や韓民族へのODAは減額できないよ
友好と和解のためにはむしろ増額しないと
56:
:2016/11/25(金) 12:19:29.78 ID: