1:
:2014/04/26(土)05:55:11 ID:
麻生太郎副総理兼財務相が25日午前の閣議後会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、「どのみち11月の(米国の)中間選挙まで答えは出ない。
20:
:2014/04/26(土)08:27:06 ID:
>>1
全然問題ないじゃんw
世界中がそう思ってるしw
2:
:2014/04/26(土)05:56:12 ID:
3:
:2014/04/26(土)05:58:16 ID:
大体次の国に行って、国賓待遇で接待されたにも
関わらず「慰安婦のことはおぞましい人権侵害だ」
とかいう人のほうが、外交上の礼儀を欠いてるよ
天皇陛下にお辞儀もせず、ミッシェルも連れてこないで
なにが国賓じゃ
4:
:2014/04/26(土)07:09:39 ID:
さすがに皇室と縁のある麻生大臣、
今回のオバマの非礼に怒ったんじゃないか
5:
:2014/04/26(土)07:13:02 ID:
オバマの外交オンチっぷりに
麻生は常々腹に据えかねてるんだろう
下手したら鳩山と同レベルと見なしてるんじゃね
6:
:2014/04/26(土)07:17:45 ID:
7:
:2014/04/26(土)07:22:42 ID:
8:
:2014/04/26(土)07:28:26 ID:
麻生はアホだから
頻繁に問題おこしてるし
皆思ってる事をわざわざ口に出して言っちゃう人
9:
:2014/04/26(土)07:30:24 ID:
11:
:2014/04/26(土)07:41:16 ID:
>>8アホじゃない
いつも思慮が足りないだけ
14: :2014/04/26(土)07:57:24 ID:マスゴミの偏向・切り取り・捏造報道を鵜呑みにするお前よりか、
遥かにマシだなwww
10:
:2014/04/26(土)07:34:55 ID:
12:
:2014/04/26(土)07:53:45 ID:
13:
:2014/04/26(土)07:55:20 ID:
37:
:2014/04/26(土)20:42:16 ID:
16:
:2014/04/26(土)08:00:19 ID:
18:
:2014/04/26(土)08:06:51 ID:
19:
:2014/04/26(土)08:16:56 ID:
38:
:2014/04/26(土)21:42:23 ID:
>>18
つーか、菅さんのフォローまで含めて、全部連係プレーだろw
21:
:2014/04/26(土)08:49:08 ID:
22:
:2014/04/26(土)08:51:29 ID:
23:
:2014/04/26(土)08:58:48 ID:
24:
:2014/04/26(土)08:59:36 ID:
もっと進めてオバマはやる気のある無能でも良かった。
25:
:2014/04/26(土)08:59:43 ID:
まあでもオバマが無能なのはみんなが思ってることだけどな
26:
:2014/04/26(土)09:14:49 ID:
27:
:2014/04/26(土)09:40:21 ID:
おれは正直な麻生さん好きだが
まあちょっと空気読まないというか
ちょっと八橋が足りねえよと思うときはあるなw
28:
:2014/04/26(土)10:04:25 ID:
31:
:2014/04/26(土)10:37:07 ID:
>>28
政界でもう一人生きのいいのが必要。
キャラを演技したさつきが成れるかだな。
演出した誰か、地盤を与えてやれよ w
29:
:2014/04/26(土)10:09:12 ID:
32:
:2014/04/26(土)13:01:45 ID:
麻生がオバマに二度と会う積りはないんだろうな。
公人に私語なしだよ。
33:
:2014/04/26(土)13:05:38 ID:
34:
:2014/04/26(土)13:06:15 ID:
35:
:2014/04/26(土)13:19:25 ID:
しかしこれだけ無能な大統領も珍しいな
よく民主党議員は共和党議員よりIQ高いと言われるけど
IQの高さなんて全くアテにならない証左だね
かの国もIQ「だけ」ならアジアでも屈指らしいやん
36:
:2014/04/26(土)15:42:52 ID:
>>35
IQも大事だが、EI(意志の力と情緒の安定)が大事。
それとハングルは年長者ほど、混乱する言語。
39:
:2014/04/26(土)22:27:22 ID:
この一言でマスゴミの飛ばしや妄想を記事出来なくなったんだし、
良い事言ったと思うよ
(*´ω`*)
40:
:2014/04/26(土)22:37:11 ID: