1:
:2014/04/30(水)22:14:02 ID:
沖縄独立掲げ出馬表明=知事選に会社代表
11月に想定される沖縄県知事選(12月9日任期満了)で、経営コンサルタント会社代表の大城浩氏(48)は30日、那覇市内で記者会見し、無所属で出馬する意向を表明した。
沖縄の独立を掲げており、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設については、反対の立場から「独立すればその話はなくなる」と述べた。
知事選への出馬表明は大城氏が初めて。現職の仲井真弘多知事は態度を明らかにしていない。野党陣営は6月中の候補者決定に向け選考作業を進めている。
※画像(by保守速)
※参考動画
37:
:2014/04/30(水)22:48:17 ID:
2:
:2014/04/30(水)22:18:45 ID:
こいつに加えてネットで沖縄バッシングを加速させれば、
より一層離間工作が捗るもんな
アカの考えることってホントに下衆だわ
3:
:2014/04/30(水)22:19:21 ID:
5:
:2014/04/30(水)22:20:05 ID:
中国韓国台湾で主張する利権は異なるだろうに
アホかこいつは
10: :2014/04/30(水)22:25:06 ID:
6:
:2014/04/30(水)22:21:59 ID:
7:
:2014/04/30(水)22:22:03 ID:
8:
:2014/04/30(水)22:24:09 ID:
9:
:2014/04/30(水)22:24:29 ID:
あえて危機感を高める為のショック療法か?とすら思える
11:
:2014/04/30(水)22:25:32 ID:
えええええー…なにこの人
こんな政策では、流石に投票する奴おらんやろ?
いる?おらんよな?大丈夫だよね?
空いた口がふさがらん。
12:
:2014/04/30(水)22:25:53 ID:
13:
:2014/04/30(水)22:27:20 ID:
中韓入れたら今までより強盗、強姦などの犯罪が増えそうで怖いわ
14:
:2014/04/30(水)22:29:47 ID:
むしろ、この人
政策も絡めて、もっとテレビ報道して欲しいな。
どんな世論の反応が巻き起こるか興味ある。
お花畑の人達の反応が知りたいわー。
ドン引き~…
15:
:2014/04/30(水)22:29:54 ID:
16:
:2014/04/30(水)22:30:16 ID:
17:
:2014/04/30(水)22:32:50 ID:
他国の軍の進駐を公言してるって事は
基地反対では無いんだなあ
19:
:2014/04/30(水)22:34:38 ID:
20:
:2014/04/30(水)22:36:11 ID:
うわぁ…。こりゃ酷い。
全国ネットで放送してほしいわ。
21:
:2014/04/30(水)22:36:35 ID:
23:
:2014/04/30(水)22:38:19 ID:
24:
:2014/04/30(水)22:39:20 ID:
25:
:2014/04/30(水)22:40:03 ID:
この人の名前で検索したら
沖縄県教育委員会の教育長らしいんだが…
なんだこれ
27:
:2014/04/30(水)22:42:51 ID:
自己レスだけど
>>25は同姓同名で別人かねぇ?
よくわかんねーな。
30:
:2014/04/30(水)22:44:38 ID:
写真で検索したら
>>25は別人ぽいね。
一応、訂正しとくね。
26:
:2014/04/30(水)22:41:58 ID:
どこが独立なんだよ?
他国の軍に依存している時点で何ら変わらんだろよ
29:
:2014/04/30(水)22:43:36 ID:
31:
:2014/04/30(水)22:45:02 ID:
32:
:2014/04/30(水)22:45:12 ID:
沖縄と尖閣諸島がアメリカ自治州になるんだな。
中国の抑止力になるんだから賛成だろ、チャンネル桜?
33:
:2014/04/30(水)22:45:28 ID:
なんか凄いのが出てきたなw
沖縄県民が試される時が来た。これはちょっと楽しみだわ。
34:
:2014/04/30(水)22:47:02 ID:
>独立すればその話はなくなる
んなわけねえだろw バカチンwww
アメ公は当分駐留したままだ。
まあ、そもそもこんなお花畑が当選するわけないだろうけど。
35:
:2014/04/30(水)22:47:18 ID:
36:
:2014/04/30(水)22:47:53 ID:
38:
:2014/04/30(水)22:50:00 ID:
39:
:2014/04/30(水)22:51:11 ID:
実質沖縄で特アが暗躍してるってことが良く判る話だね
台湾は中国が完全に支配下においた状況でってことだろうな
と言うことは今年中に台湾で大きな動きがあるって事か