1:
:2014/05/14(水)12:35:49 ID:
中国で11日、ウェブサイトに「真っ赤に染まった川」の写真が掲載された。
撮影場所は広東省恵州市内。広東省は11日に記録的な大雨に見舞われたが、雨がやんだ直後の撮影という。
中国では、大雨の際に川の水量が増えたことで、企業が「発覚しにくいチャンス」と考え、汚染物質を含む廃水を流し込む事例が多発している。中国新聞社などが報じた。
写真の撮影個所は恵州市博羅県内。周囲の木々の緑と赤い水の対比は強烈で、中国では「赤きドナウ川」、「血染めの風采」などと皮肉る声もでた。
中国では、雨の際には川の水量が増えることで「発覚しにくくなる」と思い、企業が汚染物質を含む廃水を川に流し込むことが多い。投稿者によると撮影は11日で、広東省の広い範囲で降った記録的な大雨の後の様子という。付近にある工場が川の増水を見込んで、大量の汚染水を流し込んだ可能性が高い。
(つづきはソースで)
サーチナ: 2014-05-14 11:09
http://news.searchina.net/id/1532260
10:
:2014/05/14(水)12:47:43 ID:
28:
:2014/05/14(水)13:3:37 ID:
2:
:2014/05/14(水)12:37:13 ID:
3:
:2014/05/14(水)12:39:36 ID:
逆にこれ利用して
違反者を粛正してしまえよ
血は川に流せばバレないだろ
4:
:2014/05/14(水)12:40:23 ID:
5:
:2014/05/14(水)12:40:29 ID:
修羅の国の民『拳王が戻った時に流す手はずになっていたアルよ。』
6:
:2014/05/14(水)12:41:19 ID:
7:
:2014/05/14(水)12:42:46 ID:
8:
:2014/05/14(水)12:46:47 ID:
そういや2012年5月の利根川水系ホルムアルデヒド問題はどうなった
14:
:2014/05/14(水)12:55:55 ID:
16:
:2014/05/14(水)12:59:55 ID:
>>14
あれだけ大迷惑を掛けても、規制する法律がないので
行政処分止まりで企業名も公に広まってない
つまりやったもん勝ち。支那なら尚更
21:
:2014/05/14(水)13:11:44 ID:
>>16
規制する法律がないのに、再発しまくらない日本人の民度は凄いな
9:
:2014/05/14(水)12:46:59 ID:
日本でも水量増えたらやるらしいが
加減てもんを考えろw
11:
:2014/05/14(水)12:48:16 ID:
前にも同じような廃液流してるアルw

12:
:2014/05/14(水)12:51:15 ID:
13:
:2014/05/14(水)12:55:34 ID:
15:
:2014/05/14(水)12:58:22 ID:
17:
:2014/05/14(水)13:01:46 ID:
18:
:2014/05/14(水)13:02:25 ID:
複数の企業がこれやっちゃって
混ぜたらキケンなもんが混ざっちゃってそう
19:
:2014/05/14(水)13:04:05 ID:
これで死者がでないのだから人間って頑丈だよなぁ__
ん?報道されてないだけ?
42:
:2014/05/14(水)22:20:29 ID:
20:
:2014/05/14(水)13:04:17 ID:
地球がこれ以上汚染されないように土人は滅ぼすしかない。
22:
:2014/05/14(水)13:14:44 ID:
何捨てたんだよこれ…
なんかの酸化物?
精肉工場じゃないよね?
23:
:2014/05/14(水)13:16:20 ID:
また、環境破壊に勤しんでいるな…
これだから、環境ビジネスも見放していったんだよ。
24:
:2014/05/14(水)13:23:29 ID:
25:
:2014/05/14(水)13:25:36 ID:
最終的に行き着く先は海なんだろ?
日本海の魚食っても大丈夫なんだろうか??
26:
:2014/05/14(水)13:25:40 ID:
29: :2014/05/14(水)13:58:34 ID:
(*´ω`*) 流石、欧米よりも環境保護意識が高いだけはあるな。
30: :2014/05/14(水)14:36:58 ID:
脈絡なくドナウ川を持ち出してるのは、
ヨハン・シュトラウス二世の「美しき青きドナウ」のもじりなのかな?
31: :2014/05/14(水)15:18:50 ID:
(◎__◎;) 漢族から取り上げた土地に、愛着がないようです。
33: :2014/05/14(水)18:07:29 ID:
>>31
地球という星の癌細胞ですから、繁殖して転移して浸潤するわけです。
32: :2014/05/14(水)18:03:44 ID:
汚染大国
39: :2014/05/14(水)22:03:10 ID:
34: :2014/05/14(水)18:26:54 ID:
川の色まで共産党カラーにしなくても・・・wwwww
35: :2014/05/14(水)18:28:12 ID:
36: :2014/05/14(水)18:32:31 ID:
37: :2014/05/14(水)18:36:07 ID:
38: :2014/05/14(水)21:11:51 ID:
サイボーク戦タヒ 誰がために戦う
寒流スターが登場してしまうじゃないかw
40: :2014/05/14(水)22:06:53 ID:
41: :2014/05/14(水)22:14:19 ID:
43: :2014/05/14(水)22:24:37 ID:
44: :2014/05/14(水)22:26:51 ID:
45: :2014/05/14(水)22:56:25 ID:
やめなされ・・・やめなされ・・・・
むごい殺生は・・・やめなされ・・・!
27: :2014/05/14(水)13:31:25 ID: