1:
:2014/06/05(木) 21:00:14.09 ID:
韓国の元FIFA副会長が「トンデモ発言」 日韓W杯の韓国躍進は「審判買収」したから?
国際サッカー連盟(FIFA)元副会長で、2002年のワールドカップ(W杯)日韓大会の実現に貢献した鄭夢準(チョン・モンジュン)氏の発言が論議となりそうだ。日韓大会で韓国が4強入りしたのは、審判の買収によるものだったと匂わせるような話をしたのだ。
冗談だったとみられるが、一方で同大会では韓国戦に絡んで誤審が頻発していた。FIFAの要職にあった人物だけに、単なる放言では済まない恐れもある。
W杯の歴史に残る「10大誤審」の4試合が韓国戦
鄭氏は、2014年6月4日に投開票が行われたソウル市長選に与党候補として出馬した。問題の発言は6月1日、市内の遊説先で数百人の支持者を前にした際に飛びだしたようだ。韓国の日刊紙「国民日報」系のオンラインニュース「KUKIニュース」が6月2日付で伝えている。
「秘密の話をしよう」と切り出した鄭氏。2002年W杯で韓国代表は大躍進を果たしたのだが、それは鄭氏が審判を全員買収したからではないかと、FIFAの責任者が話したというのだ。これについて鄭氏自身は、自分自身に力があれば大丈夫だろうといった趣旨を口にしたそうだ。
当時、鄭氏はFIFA副会長の地位にあった。韓国の旧財閥のひとつ「現代(ヒュンダイ)」の創業者の六男で、現代重工業の社長も務めた大物だ。強力な政治力と資金力を発揮して、韓国代表に有利な判定が下されるように審判を手なずけた――鄭氏の発言から、こう読み取れなくもない。
だが、市長選のさなかに大勢の有権者を前にして、わざわざ自らがインチキを主導した「秘密」を暴露するだろうか。「韓国のための行為」と強調したかったのか、あるいは、そんなことが取りざたされるほど自分には力があるということを見せつけたかったのか、いずれにしろ、これではダーティーなイメージが染みつくのは明らか。記事では「冗談のつもりだっただろうが、軽率」との見方を示し、野党からも「失言」だと攻撃はされたが、買収話を本気としてとらえている雰囲気はない。
ただ日韓大会では、韓国の試合でいくつもの「疑惑の判定」が起きたのは事実だ。FIFA設立100周年を記念して製作されたDVDの中には、W杯の歴史に残る「10大誤審」が紹介されているのだが、このうち4件はこの時の韓国の試合がエントリーされている。決勝トーナメント1回戦の対イタリア、準々決勝の対スペインで、それぞれ2件ずつ選ばれている。
(つづく)
J-CASTニュース 2014年06月05日18時07分
http://www.j-cast.com/2014/06/05206850.html
2: :2014/06/05(木) 21:00:45.18 ID:(つづき)
市長選大詰めでの失言、選挙では敗北
まずはイタリア戦。韓国陣ペナルティーエリアでイタリアの選手が韓国の選手に倒されたとも見えるシーンで、主審は「わざと転んだ」と判断し反則を宣告した。これで2枚目のイエローカードとなったイタリア選手は退場となる。それでもその後、別の選手が素早い飛び出しでゴールを決めたかに見えたが、今度はオフサイドとして取り消された。
この試合で主審を務めたモレノ氏は、W杯後に別の試合でも「疑惑の笛」を吹いており、FIFAから国際審判員リストから除名されている。いわば「札付き」の審判がなぜW杯の重要な試合を裁いたのか、当時は憶測が飛び交った。
スペイン戦では2ゴールが幻となった。特に後半、スペインの選手がラインギリギリのところでクロスを上げたシーンは、スロー再生を見ると「セーフ」に見えるが、線審は「ラインを割った」と判定した。
両ゲームとも韓国が勝利を手にしたが、サッカーファンの間では今も「語り草」になっている。
ソウル市長選に出馬した鄭氏にとっては、W杯ブラジル大会が近付いていることもあり、当時のサッカーの話題と絡めて「自分のおかげで勝てた」とばかりに自慢したかったのかもしれないが、いまだに判定に納得していない人たちにとっては、「やはり圧力がかかってたのか」とますます疑念が増しただろう。
韓国でも評判は悪い。KUKIニュースの記事には、読者から「冗談にしても何を言っているのか」「サッカー韓国代表と国民がつかんだW杯4強が不正行為だったという発言」「こんな人物がソウル市長になるなんて、考えるだけでも嫌だ」と批判のコメントが並んだ。
選挙戦大詰めでの失言は、多少影響があったのだろうか。市長選の開票の結果、鄭氏は対立候補の現職に敗れ、ソウル市長の椅子に座ることはできなかった。
(おわり)
61:
:2014/06/05(木) 21:21:15.20 ID:
69:
:2014/06/05(木) 21:23:47.59 ID:
88:
:2014/06/05(木) 21:36:16.07 ID:
>>1
この話、イタリアとスペインに拡散したら大炎上するで。
彼等のサッカー熱は半端ないわ。
105:
:2014/06/05(木) 21:41:27.23 ID:
>>88
今でも2002の伊-韓戦をイタ公に見せるとテレビ壊す勢いらしいがw
7:
:2014/06/05(木) 21:02:05.79 ID:
8:
:2014/06/05(木) 21:02:21.37 ID:
(*゚∀゚*) キタ あ~あ、言うてもうた ギャハハハ
10:
:2014/06/05(木) 21:02:35.19 ID:
11:
:2014/06/05(木) 21:03:16.69 ID:
13:
:2014/06/05(木) 21:03:34.50 ID:
16:
:2014/06/05(木) 21:05:09.57 ID:
参加国の皆が知ってた。
10大誤審の4/10を一大会で占めるってもうね。
20:
:2014/06/05(木) 21:06:47.91 ID:
17:
:2014/06/05(木) 21:05:11.37 ID:
19:
:2014/06/05(木) 21:06:05.17 ID:
22:
:2014/06/05(木) 21:07:33.07 ID:
「冗談で言った」で済むならバカッターは捕まらない。
鄭夢準は、バカッターと同レベル。
23:
:2014/06/05(木) 21:08:47.30 ID:
もし、あの時、韓国が調子に乗って優勝を果たしてしまっていたら・・・
そう思うと、意外と自制心があるなと思ってしまう。
37:
:2014/06/05(木) 21:12:06.30 ID:
>>23
てかFIFAがブチ切れて、準決の審判を直前で代えてた記憶が
27:
:2014/06/05(木) 21:10:51.74 ID:
32:
:2014/06/05(木) 21:11:16.39 ID:
こいつってキムヨナのスポンサーでもあるよな。
って事はつまり・・・w
28: :2014/06/05(木) 21:10:59.18 ID: 38:
:2014/06/05(木) 21:12:22.12 ID:
40:
:2014/06/05(木) 21:13:38.37 ID:
>>38
さすが中国と並んで賄賂文化と言われるだけのことはあるな
もっとも、中国がオリンピックで審判買収したなんて話は聞かないな…
42:
:2014/06/05(木) 21:14:17.28 ID:
2002年だけの話じゃないだろ
今回の予選でも、やってたじゃないか
韓国と言えば買収、買収と言えば韓国
というぐらいの認識を世界は持ってるけど
45:
:2014/06/05(木) 21:15:02.03 ID:
48:
:2014/06/05(木) 21:15:06.87 ID:
50:
:2014/06/05(木) 21:16:52.82 ID:
51:
:2014/06/05(木) 21:17:32.38 ID:
こういう買収や汚いプレーをしてきたから
国際試合も組めなくてどんどん弱くなってるんだけどな
なぜ弱くなったニカ?とか思ってるんだろうなぁ
54:
:2014/06/05(木) 21:18:12.57 ID:
当時から知られていたやろw
ジーコが韓国にすごく怒ってた
55:
:2014/06/05(木) 21:18:12.61 ID:
60:
:2014/06/05(木) 21:21:13.09 ID:
62:
:2014/06/05(木) 21:21:58.04 ID:
64:
:2014/06/05(木) 21:22:18.61 ID:
思えばあのワールドカップから、ネットの潮目が変わったんだな
65:
:2014/06/05(木) 21:22:30.25 ID:
66:
:2014/06/05(木) 21:22:36.58 ID:
世界中で知らなかったのは当人、
もとい当ヒトモドキだけだったってオチか?
67:
:2014/06/05(木) 21:23:07.57 ID:
「買収は能力の高さの証明」
↑これは本当に朝鮮人が考えることらしい。
日本と倫理観が違いすぎる。
70:
:2014/06/05(木) 21:25:25.94 ID:
DQNの犯罪自慢と同じw
これが「現代重工業の社長も務めた大物」なんだから
あとは推して知るべしだな。
73:
:2014/06/05(木) 21:28:03.64 ID:
72:
:2014/06/05(木) 21:27:22.36 ID:
対戦国が宿泊してるホテルの外で騒いだり嫌がらせの電話したりするのは、
開催国の当然のアドバンテージと思ってる連中だからな
80:
:2014/06/05(木) 21:31:29.07 ID:
>>72
あいつ等、ドイツ大会でも「開催国特権である音攻を行使するべき」
なんて言ってたんだぜ。
76:
:2014/06/05(木) 21:29:22.08 ID:
87:
:2014/06/05(木) 21:35:50.14 ID:
>>76
俺の人生の汚点として、日韓W杯で韓国を応援してしまった
当時は高校生で、何も考えず愚かなことをしたと反省してるよ・・・
77:
:2014/06/05(木) 21:30:13.90 ID:
でもさ、1人ぐらい「買収されかけた」って告発あってもいいのにな。
カタールみたいに。
84:
:2014/06/05(木) 21:33:41.03 ID:
知らないっていうか、頑なに認めたくないのは南朝鮮だけだ
85:
:2014/06/05(木) 21:33:58.45 ID:
94:
:2014/06/05(木) 21:38:37.02 ID:
97:
:2014/06/05(木) 21:39:34.23 ID:
もう今更驚かないが、
一々耳を疑うようなことを普通に言ってしまうのが、かの民族
100:
:2014/06/05(木) 21:40:21.67 ID:
審判買収試合って存在は知っていたが、
あれだけ注目度が高く世界中に中継され
何十億もの人が観てる前で、あんだけ露骨にやったのには
全世界がOINKと呆れ果てた
101:
:2014/06/05(木) 21:40:22.58 ID:
大誤審だけが誤審じゃないんですよ?
誤魔化してませんか?ww
102:
:2014/06/05(木) 21:40:54.23 ID:
103:
:2014/06/05(木) 21:41:04.60 ID:
106:
:2014/06/05(木) 21:41:56.58 ID:
108:
:2014/06/05(木) 21:42:07.84 ID:
109:
:2014/06/05(木) 21:43:08.22 ID:
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751
058209749445923078164062862089986280348253421170679
82148086513282306647093844609550582231725359408128
光年前から知ってた
114:
:2014/06/05(木) 21:44:34.99 ID:
>>109
えらく長いけど約3光年だし、時間じゃなくて距離だし・・・
111:
:2014/06/05(木) 21:43:29.95 ID:
鮮猿に言わせると、あの大会で買収していたのは日本の方らしい。
その証拠は「日本の方がファールが多かった」から。
何が悲しゅうて、金を払ってまで反則を取って貰わにゃならんのやらw
115:
:2014/06/05(木) 21:45:54.88 ID:
>>111
自分の罪を他人に転嫁するのが奴らの常套手段だからな
113:
:2014/06/05(木) 21:43:45.62 ID:
116:
:2014/06/05(木) 21:46:00.42 ID:
118:
:2014/06/05(木) 21:49:26.08 ID:
一応、ジョークのつもりだったらしいが
冗談にならないことを理解出来てなかったな。
119:
:2014/06/05(木) 21:50:10.15 ID:
120:
:2014/06/05(木) 21:50:23.97 ID:
122:
:2014/06/05(木) 21:51:07.43 ID:
123:
:2014/06/05(木) 21:52:05.62 ID:
朝鮮人って悪事を自慢するのが好きだよな。
その醜悪さには反吐かでるわ。
124:
:2014/06/05(木) 21:52:11.14 ID:
ヒュンダイ系のコイツがケチつけたから、
トヨタカップがFIFAクラブワールドカップになったんだよな。
そこまでトヨタを外したいか。
127:
:2014/06/05(木) 21:54:46.23 ID:
まぁ賞賛してもらえると思ったんだろうな
企業スパイが当たり前の、結果が良ければ過程とかあんまり気にしない人たちだから
128:
:2014/06/05(木) 21:55:42.21 ID: