1:
:2014/07/21(月) 17:44:04.81 ID:
2:
:2014/07/21(月) 17:46:35.82 ID:
3:
:2014/07/21(月) 17:47:26.88 ID:
7:
:2014/07/21(月) 17:50:47.92 ID:
>>3
北が南へ弾道ミサイルを撃つ理由がないよな。
ソウルなんてすぐご近所だし撃つときはカウンター考えたら
一撃必殺の全門発射しか選択肢ないだろ。
72:
:2014/07/21(月) 19:26:29.94 ID:
>>7
ロケット砲どころか榴弾砲でも、ソウルに届くんだっけ。
5:
:2014/07/21(月) 17:49:46.00 ID:
6:
:2014/07/21(月) 17:50:24.44 ID:
杞憂って言うか、
宗主国様にアメリカ兵器の情報流すから安心するニダってことだろ
8:
:2014/07/21(月) 17:55:38.89 ID:
キンペー「何が杞憂アル。わが国に刃を向けるあるか!」
10: :2014/07/21(月) 17:51:58.83 ID:ペンタゴン 北朝鮮ミサイルの監視と迎撃はついでです
9:
:2014/07/21(月) 17:51:57.34 ID:
11:
:2014/07/21(月) 17:54:06.07 ID:
12:
:2014/07/21(月) 17:56:25.27 ID:
心配しなくても大丈夫ニダ。
念のため米から貰った資料を全て送ったので、確認して欲しいニダ。
13:
:2014/07/21(月) 17:57:37.83 ID:
アメリカのコントロールで支那の核ミサイル迎撃の準備に決まってんじゃん
支那へ直接ダイレクトアタックの機能もあるかもしれない
高度からの垂直アタック
14:
:2014/07/21(月) 17:58:31.64 ID:
コウモリさんが獣さんと鳥さんに
引き裂かれる日は間もなくですね
15:
:2014/07/21(月) 17:58:47.46 ID:
16:
:2014/07/21(月) 17:59:29.21 ID:
杞憂ですよ杞憂、
だって、情報じぇんぶ宗主様に渡しますから。
19:
:2014/07/21(月) 17:59:44.63 ID:
31:
:2014/07/21(月) 18:13:29.78 ID:
>>19
( `ハ´) 「でわ朕が命じたら在韓米軍向けミサイルを配備するアルカ?」
33:
:2014/07/21(月) 18:17:41.55 ID:
38:
:2014/07/21(月) 18:21:13.02 ID:
20:
:2014/07/21(月) 17:59:52.20 ID:
「迎撃」ミサイルを配備するのに、言い訳を並べる国ww
撃ってこなきゃいいだけ、と、何故言えん
21:
:2014/07/21(月) 18:00:03.48 ID:
23:
:2014/07/21(月) 18:01:20.49 ID:
韓国軍も中国を威嚇するための兵器だってわかってるよな
そこが知りたい
24:
:2014/07/21(月) 18:01:31.93 ID:
「習様 このミサイルはイルボンからの攻撃に備えるニダ
私の心身は貴方に捧げるにだ」 by クネ
27:
:2014/07/21(月) 18:06:23.99 ID:
>>24
米軍が配備し米軍管理下にあるんだが・・・
25:
:2014/07/21(月) 18:03:35.67 ID:
支那とは「あまり」関係ない
少し関係あるニダ
支那の軍事力を政治的にも無効化するため迎撃するだけニダ
26:
:2014/07/21(月) 18:03:37.86 ID:
ロケット砲で灰にできるソウルに
高々度ミサイルなんか撃って来ないことくらい猿でもわかる。
雲丹ぢゃ分からないか・・・
28:
:2014/07/21(月) 18:08:22.17 ID:
29:
:2014/07/21(月) 18:11:13.64 ID:
中国様
アメリカに言われて仕方なく配備しますが
我々は決して中国様に逆らいませんので
どうかお目こぼしお願えしやす
34:
:2014/07/21(月) 18:19:02.96 ID:
35:
:2014/07/21(月) 18:19:51.24 ID:
36:
:2014/07/21(月) 18:21:04.63 ID:
北朝鮮が南進して米韓がそれに対応したら、
中国軍はまた韓国人を大虐札するんだろうね。
37:
:2014/07/21(月) 18:21:10.65 ID:
39:
:2014/07/21(月) 18:21:19.99 ID:
あれ?社民党は何でだんまりなの?
北東アジアの緊張が高まって、中国を刺激してますけどね
47:
:2014/07/21(月) 18:28:45.10 ID:
>>39
昨日、BSで下山事件の映画やってたんだが、
やっぱ昔から労働組合って左翼の温床だったんだなーって思った。
まあ社民党は社会党できないけど。
41:
:2014/07/21(月) 18:23:54.29 ID:
THAADっつっても、防衛できる範囲は配備地点から半径数キロだろう。
事実上在韓米軍基地と、その周辺の在韓米軍兵士の家族を守るためのものなんだが、
またぞろ韓国人は自分たちを守るためにアメリカが金掛けて配備すると思ってる気がする。
42:
:2014/07/21(月) 18:24:04.52 ID:
43:
:2014/07/21(月) 18:24:39.26 ID:
45:
:2014/07/21(月) 18:26:27.66 ID:
はぁ?断るんじゃなかったのかよ
AIIBもうやむやだしキンペーはもっとしっかりクネを口説けよ!
48:
:2014/07/21(月) 18:29:25.37 ID:
イージス艦、パック、アイアンドームで迎撃率80%は行くんじゃね?
まあ戦争回避の為の核武装は必須にしても備えあれば患いなしだろ
50:
:2014/07/21(月) 18:31:28.10 ID:
韓国はより先進的なミサイル防衛兵器を独自開発してるからいならにんだけどな
52:
:2014/07/21(月) 18:33:17.34 ID:
53:
:2014/07/21(月) 18:34:12.46 ID:
中国も韓国に向けてTHAADを配備してるから大丈夫だろ
56:
:2014/07/21(月) 18:50:17.69 ID:
57:
:2014/07/21(月) 18:54:48.73 ID:
在韓米軍完全撤退の暁には日本に引越し配備されるミサイルだな
58:
:2014/07/21(月) 19:05:33.30 ID:
59:
:2014/07/21(月) 19:05:43.54 ID:
何故か中国に運ばれた途端、GPSと連動した自爆装置が作動しますw
61:
:2014/07/21(月) 19:08:08.74 ID:
韓国は中国に寝返ったみたいだから、中国の脅威は無くなったのだろ。
63:
:2014/07/21(月) 19:10:24.25 ID:
【マッコリ商会】
∧__,,∧
<ヽ`∀´> 実は50発で1000ドルのミサイルニダ。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ レーダーは1分使ったらヒューズが飛ぶニダ
\/ 寒寸 /
64:
:2014/07/21(月) 19:12:37.19 ID:
中国に情報渡せば許してもらえる
もうやってるだろう
65:
:2014/07/21(月) 19:14:57.82 ID:
△ 韓国は中国に寝返ったみたいだから、中国の脅威は無くなったのだろ。
○ 韓国は中国に寝返ったから、中国や北朝鮮の脅威は無くなったんだろ。
66:
:2014/07/21(月) 19:20:09.73 ID:
韓国は中国側に寝返ったから、対中国向けのミサイル配備は不要。
なぜその簡単なことがわからないのか。
67:
:2014/07/21(月) 19:21:06.13 ID:
68:
:2014/07/21(月) 19:26:08.94 ID:
バンドレーダー配備はあり得るが…
ミサイル網は韓国が断ったじゃないか… 金なくて…
69:
:2014/07/21(月) 19:22:27.67 ID:
70:
:2014/07/21(月) 19:24:55.31 ID:
なんか、カネの動きがあった/あるような気がする。
すごーく悪く言うと、韓国は買収されたのではないか。
71:
:2014/07/21(月) 19:25:29.66 ID:
「検討」は韓国の中国属国化により、検討しただけで終わる。
米軍全面撤退。
73:
:2014/07/21(月) 19:28:08.74 ID:
下っ端がゴチャゴチャ言ってるけど、決めるのはババアだろ
75:
:2014/07/21(月) 19:31:44.93 ID:
打ち落とすのが難しいのは地上スレスレの低速度ミサイルか、
衛星軌道からの超高速度ミサイルです。
地上スレスレはレーダーで捉えるのが難しいからだ、
陸なら地上の建物や山や波とぶつかるスレスレを飛んでくる。
また超高度だとマッハ20以上で飛んでいるから落下し始めないと迎撃が
困難なのね。
まあレーザー迎撃ができるようになれば超高度とか完全に狙えるけど。
ガイドレーザーがロックしたものは100%命中するのがレーザーってものな。
76:
:2014/07/21(月) 19:38:12.41 ID:
韓国に配備されたミサイルが目標までちゃんと飛ぶかな?
カスロックの悲劇再び
77:
:2014/07/21(月) 19:36:29.23 ID:
アメに睨まれるのが嫌で配備することにしたか。
代わりに情報は流すんだろうな。