1:2014/07/21(月) 21:31:34.32 ID:
150b0a6d.jpg 
▲「明治天皇」と表記された絵
7ad29600.jpg  
▲クレイアート紹介

国防部傘下の戦争記念館が開館20周年行事を開催して'日王'を'天王'に格上げして表記し、大韓帝国'光武皇帝'は'高宗(コジョン)'と格下げ表記し物議をかもしている。

国防部は戦争記念館開館20周年を記念し120年前の歴史状況を通じて最近の東北アジア各国の緊張関係を振り返るため、7月から戦争記念館で'清日・露日戦争と危機に瀕した大韓帝国'特別企画展を開いている。

戦争記念館は今回の特別企画展で興宣(フンソン)大院君など当時の主要人物14人をクレイアート(粘土で作ったレリーフ)で製作展示しているが、日王を'明治天皇'と表記、日本軍国主義式表現の'天皇'をそのまま国内企画展で使用、物議をかもしている。'天皇'は日本の王に対する称号で日帝時代の日本軍国主義の象徴であり、大韓民国メディアなどでは日王、テンノー等と呼ぶことが普通だ。

反面、'光武皇帝'を'高宗'と格下げ表記して論議を起こしている。'高宗'は朝鮮第26代王であり、大韓帝国第1代皇帝(在位1863~1907)の諡号で、称帝建元をしたので'高宗'ではなく'光武皇帝'が適切な表現だ。

戦争記念館は今月12日、企画展示室で漫画'ワンピース(ONEPIECE)'のキャラクター展示をする予定だったが、漫画の中に日本帝国主義の象徴である'旭日旗'が登場する点が論議になるとすぐに展示を取り消したことがある。

ダウムカフェ韓流熱風愛会員のキム・ヨンホ氏は「公共機関が、それも戦争記念館で明治天皇という言葉を堂々と使うのを見て衝撃を受けた。日本の地でもない韓半島で明治日王ではなく天皇と呼ぶ戦争記念館と国防部がまともな精神状態なのか疑わしい」と猛非難した。

キム・ヨンホ氏がダウムカフェ'韓流熱風愛(www.hanryulove.net)'にアップした写真を見てネチズンらは「日王を天皇と呼ぶなんて話にならない。」「戦争記念館にみんなで抗議の電話をしよう。」等の糾弾文を載せた。

今回の論議について旧韓末義兵研究者のイ・テリョン博士は「光武皇帝を高宗と書き、明治日王を明治天皇と書くのは明らかに問題がある。」として「高宗は光武皇帝の死後に付けられた諡号であり、大韓帝国の年号を付けて光武皇帝とするのが正しい表現だ。」と指摘した。

ソース:イートゥデイ(韓国語) [単独]間が抜けた戦争記念館、日王を天皇と表記
http://www.etoday.co.kr/news/section/newsview.php?idxno=953623