1:
:2014/07/28(月) 19:13:45.55 ID:
2014.7.28 14:30 [韓国] - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140728/kor14072814300006-n1.htm
韓国のアシアナ航空の旅客機が2012年8月、松江市上空で乱気流によって機体が揺れ乗客3人が重軽傷を負った事故があり、日本の運輸安全委員会が最近、同機が気象レーダーを作動させていなかったことが原因となった可能性があるとの報告書をまとめ、28日までに同社に通告した。
聯合ニュースが報じた。このアシアナ機はハワイから韓国・仁川へ向け飛行中に松江市の上空約1万2千メートルで機体が大きく揺れた。当時乗客・乗員221人が乗っていた。
報告書によると、気象状況が不安定であったのに、機長らは気象レーダーが切れた状態にあることに気づかず飛行を続け、積乱雲の中か、その近辺を通過したため機体が大きく揺れた。その後、機長が自動操縦を解除して機体を安定させようとしたことで再び機体が大きく揺れたと指摘した。
(共同)
34:
:2014/07/28(月) 19:57:32.01 ID:
>>1
韓国人に、高度な知能が必要な乗り物は無理って指摘してやれよ。
45:
:2014/07/28(月) 20:24:57.92 ID:
2:
:2014/07/28(月) 19:16:10.05 ID:
6:
:2014/07/28(月) 19:18:03.86 ID:
>>2
レーダーがチョン製だろ
切れてなくても同じこと
3:
:2014/07/28(月) 19:17:29.21 ID:
4:
:2014/07/28(月) 19:17:45.01 ID:
5:
:2014/07/28(月) 19:17:47.89 ID:
7:
:2014/07/28(月) 19:18:43.32 ID:
8:
:2014/07/28(月) 19:19:05.33 ID:
9:
:2014/07/28(月) 19:19:27.66 ID:
11:
:2014/07/28(月) 19:20:23.33 ID:
13:
:2014/07/28(月) 19:20:53.92 ID:
14:
:2014/07/28(月) 19:21:31.98 ID:
イルボンに指摘されたから意地でもレーダー使うものかと使わなかったニダ!
つまり原因はイルボンにあるニダ!
15:
:2014/07/28(月) 19:24:55.84 ID:
16:
:2014/07/28(月) 19:27:02.34 ID:
バカチョンを船や飛行機、電車といった乗り物に乗せる時点で大間違い。
彼らには、李朝の軺軒(朝鮮式一輪車)みたいな、ゆったりした乗り物が合ってたんだよ。
無理に背伸びして、慣れないもの、分不相応なものに手を出すからダメなんだよ。
17:
:2014/07/28(月) 19:27:43.93 ID:
アシアナ航空- Wikipedia
英スカイトラックス社による航空会社の格付けで、
実質最高評価の「ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズ(The World's 5-Star Airlines)」の認定を得ている。
返上したほうがいいんじゃねえの?
18:
:2014/07/28(月) 19:33:59.22 ID:
いわゆるダウンバーストってやつね
あれの対策で多大なる貢献をしたのがFスケールで知られる藤田哲也氏
機長、親日認定されるのを恐れたか
26:
:2014/07/28(月) 19:44:06.93 ID:
>>18
ダウンバーストじゃなく通常の上昇気流だあほ
19:
:2014/07/28(月) 19:37:58.00 ID:
20:
:2014/07/28(月) 19:40:11.89 ID:
機長一人乗ってるだけなら切ってても構わんけど
ダウンバーストって下手すると飛行機墜落の原因になるんじゃなかったっけ?
死にたいの???
25:
:2014/07/28(月) 19:42:12.15 ID:
>>20
低空だと復帰できずにそのまま地面に衝突するけど、運行高度である1万メートルとかなら墜落前に立て直せるから大丈夫
35:
:2014/07/28(月) 19:59:29.38 ID:
>>25
立て直す前に、急降下急上昇でお客さんが頭ぶつけてしまうがね(´・ω・`)
あらかじめ分かってれば、シートベルト付けれって言えるでしょうが(´・ω・`)
21:
:2014/07/28(月) 19:40:37.64 ID:
22:
:2014/07/28(月) 19:40:43.06 ID:
アシアナってあらゆる意味でヤバいんだろあなあ。
きっとメンテナンス費用かけたくないから使わない・壊れたらそのまま。
それとも使い方解らない乗員も居るとか?
23:
:2014/07/28(月) 19:41:26.57 ID:
また、韓国に対するヘイトスピーチか。
いいかげんにしろよ。国連からも非難されていたろ。
28:
:2014/07/28(月) 19:48:18.97 ID:
>>23
お前たちはあのフェリー事故を教訓にしないで忘れて、
また同じ失敗を繰り返すのだろうな。
27:
:2014/07/28(月) 19:45:50.68 ID:
29:
:2014/07/28(月) 19:49:43.18 ID:
これな~韓国の飛行機、近いうちに落ちんじゃね、わりとマジで
30:
:2014/07/28(月) 19:50:17.32 ID:
まあ積んであっても切っていたら何の意味も無いわなあ
ボーイングはJAXAと組んで、乱気流検知システムを作っていて、
もう実用化寸前なんだよね
航空機搭載型レーザードップラーライダーって奴
日本が関わってると、ますます勝手に切るようになるだろうな
31:
:2014/07/28(月) 19:52:13.27 ID:
整備不良で危険なアシアナ機が毎日頭上を飛んでいて
サヨクの皆さんは平気ですか?
32:
:2014/07/28(月) 19:53:30.75 ID:
気象レーダー切って警報鳴らんの?
自動操縦には必需装備ちゃうの?
33:
:2014/07/28(月) 19:54:53.34 ID:
36:
:2014/07/28(月) 20:07:06.02 ID:
気象レーダーを切った状態にあった理由。
1、随分前から壊れてたが、面倒なのでほっといた。
2、レーダーを故意に切った(理由:低気圧を回避せず、燃料を節約するため)
3、整備の際にoffにして、離陸前チェックも怠った。
4、英語が読めないのでスイッチの入方がわからなかった。
38:
:2014/07/28(月) 20:03:39.30 ID:
2012年の話か
指摘するまでに今までかかったの?
39:
:2014/07/28(月) 20:05:33.49 ID:
41:
:2014/07/28(月) 20:08:00.33 ID:
46:
:2014/07/28(月) 20:25:38.66 ID:
チョン国の飛行機には乗らないのが良いよ。
まあ、船も危険だからな。
結局、チョン国へ行かないのがベストじゃな。
47:
:2014/07/28(月) 20:25:49.89 ID:
48:
:2014/07/28(月) 20:25:59.86 ID:
49:
:2014/07/28(月) 20:26:40.60 ID:
韓国人が絡むと日本人にとってなんでもないことでも
大規模な人災になってしまうようだね。
まったくおかしな話だ。
50:
:2014/07/28(月) 20:28:49.21 ID:
韓国の航空業界や海運業界って、みんな元KCIA官僚職員の天下り先だろ。
韓国の税金がガバガバ入ってくるようになってるマフィアの巣窟の場所だろ。
絶対に利用しないに限るな。
51:
:2014/07/28(月) 20:29:29.87 ID: