1:
:2014/07/29(火) 17:37:41.29 ID:
34:
:2014/07/29(火) 18:03:01.66 ID:
>>1
またまた斜め上の出来事だった。
例の貨客船の事故の後、地下鉄やらなにやら立て続けに事故があって、
その時に次はインフラが未整備だから
地下の水道管破裂がある、と予想したのが、その通りになった。
以前も道路陥没のスレが立っていたが、今回のは予想した上を行っている。
笑韓というよりも、啞韓になってまうた。
55:
:2014/07/29(火) 18:25:22.47 ID:
>>1
現実と桃源郷というやつだな。
気持ちは分かるが、いくら理想っていっても分相応の理想を持とうよ。
差が大きすぎると挫けるよ。
2:
:2014/07/29(火) 17:38:34.29 ID:
3:
:2014/07/29(火) 17:41:32.40 ID:
5:
:2014/07/29(火) 17:42:38.45 ID:
>正確な原因を把握するために精密検査
朝鮮人には無理
6:
:2014/07/29(火) 17:44:05.82 ID:
チョンのウォン失い
貧乏人が金をケチった為に、余計に金がかかる喩え
7:
:2014/07/29(火) 17:44:33.56 ID:
8:
:2014/07/29(火) 17:45:03.80 ID:
9:
:2014/07/29(火) 17:45:16.71 ID:
11:
:2014/07/29(火) 17:46:05.61 ID:
12:
:2014/07/29(火) 17:46:46.41 ID:
13:
:2014/07/29(火) 17:47:06.62 ID:
22:
:2014/07/29(火) 17:51:36.14 ID:
>>13
ハングルが書いてあるから、おまいの祖国だよwww
14:
:2014/07/29(火) 17:47:17.37 ID:
15:
:2014/07/29(火) 17:47:47.75 ID:
こうして徐々に100年前の状態へと回帰していくのだな。
17:
:2014/07/29(火) 17:48:59.97 ID:
18:
:2014/07/29(火) 17:50:35.67 ID:
19:
:2014/07/29(火) 17:50:39.60 ID:
20:
:2014/07/29(火) 17:50:47.55 ID:
23:
:2014/07/29(火) 17:53:04.32 ID:
ウリナラは建設5大強国ニダ!!
誇らしいニダ<`田´メ>
24:
:2014/07/29(火) 17:53:21.70 ID:
ここ最近、朝鮮半島で大きな地震があったという報告も無いんだけど…
はてな?
25:
:2014/07/29(火) 17:55:21.72 ID:
基礎工事で必要な波板打ち込んでなのかな…
それとも水漏れを放置した為、土が流れてきて陥没なのか…
道路側の土地が砂地なのか…
以前も同じ様な陥没報道有ったよねw
30:
:2014/07/29(火) 17:59:31.54 ID:
>>25
あれは高さが違ったけど、これ同じぐらいだから
基礎のために掘った穴に流れ込んだのかな
26:
:2014/07/29(火) 17:55:54.38 ID:
28:
:2014/07/29(火) 17:57:49.79 ID:
29:
:2014/07/29(火) 17:58:37.20 ID:
31:
:2014/07/29(火) 17:59:59.75 ID:
32:
:2014/07/29(火) 18:00:55.47 ID:
35:
:2014/07/29(火) 18:03:42.41 ID:
36:
:2014/07/29(火) 18:05:37.45 ID:
永宗ハヌル都市ってのは仁川空港のある島だな
滑走路に穴があく日も近いか
37:
:2014/07/29(火) 18:05:39.03 ID:
38:
:2014/07/29(火) 18:05:50.48 ID:
39:
:2014/07/29(火) 18:07:10.77 ID:
40:
:2014/07/29(火) 18:07:37.00 ID:
41:
:2014/07/29(火) 18:08:32.43 ID:
土留め工をちゃんとやっていないからだろう
よくもまあ許可するもんだ・・・こんな工事w
42:
:2014/07/29(火) 18:08:44.09 ID:
知らん知らん。
韓国の道路がどうなろうと知らん知らん。
43:
:2014/07/29(火) 18:09:48.28 ID:
44:
:2014/07/29(火) 18:09:59.27 ID:
45:
:2014/07/29(火) 18:10:04.68 ID:
47:
:2014/07/29(火) 18:11:33.23 ID:
48:
:2014/07/29(火) 18:12:02.18 ID:
49:
:2014/07/29(火) 18:12:57.76 ID:
50:
:2014/07/29(火) 18:14:12.20 ID:
51:
:2014/07/29(火) 18:14:54.53 ID:
手抜きって見えるとこだけ立派にして見えないとこにやんだよねw
どんだけ日本がちゃんとしてるかだw
下水道工事では埋戻しに砂や砕石チップを管上30センチ転圧20センチおきに
転圧しつつ更に水締めしてたよ。
多分、擁壁しドロで埋めてる。スカスカ埋めただけみたいな仕事?
でもここまでなるか??w 経験したことないから分からんw
52:
:2014/07/29(火) 18:16:02.98 ID:
53:
:2014/07/29(火) 18:17:51.70 ID:
54:
:2014/07/29(火) 18:18:16.84 ID:
58:
:2014/07/29(火) 18:30:47.59 ID:
今は違うだろけど韓国の鉄筋って大きさも質も悪かったんだぞw
鉄筋を曲げて折れる?はぁ?みたいな粗悪品だったw
59: :2014/07/29(火) 18:33:18.81 ID: 中身は全然違うけど、道路形状、標識、色等々、見事なまでに日本のパクリだな。
法律から教育システム等々全て日本の丸パクリって聞いたことあるけど
すげえな。この徹底したパクリは・・・
60:
:2014/07/29(火) 18:33:50.30 ID:
いやあ、ビルが倒壊しても数年後にはケンチャナヨって言ってるぐらいだからw
奴らが気にしてるとは思わん。
61:
:2014/07/29(火) 18:34:43.75 ID:
_
/~ヽ
(。・-・)
゚し-J゚ じしんでもあったんか?
62:
:2014/07/29(火) 18:34:48.27 ID:
まあ手抜き工事はお家芸だし、
戦後日本が造ってやったインフラもメンテしてないから
そろそろベースが老朽化
63:
:2014/07/29(火) 18:35:48.64 ID:
64:
:2014/07/29(火) 18:38:08.30 ID:
65:
:2014/07/29(火) 18:42:43.25 ID:
こんな土地の中から選ばれた平昌という地は
さぞ頑丈な場所なんでしょうね。
楽しみですね。
67:
:2014/07/29(火) 18:43:13.76 ID:
韓国ではよくあること
しかし、今回はまた派手に逝ったなぁ