(イメージです)
1:
:2014/09/01(月) 11:45:52.57 ID:
KOSPI2100ポイント目前…力失うサムスン電子と現代自動車
サムスン電子と現代(ヒョンデ)自動車は韓国証券市場の“機関車”だ。両社の株式時価総額はKOSPIの5分の1ほどを占める。営業利益は全上場企業の半分を超える。2005年にKOSPIが1000ポイントを超えた2年後の2007年に2000ポイントまで上昇できたのは2社が先導して引っ張ったためだ。ところが力強く走った機関車が止まるとその図体の大きさからKOSPIの疾走を妨げる厄介者になった。サムスン電子の株価は25日に一時122万1000ウォンまで下がり52週安値を記録した。過去1年で株価が最も低い水準に下がったという意味だ。現代自動車の株価もLFソナタと新型ジェネシス発売などの新車効果でもなかなか22万~23万ウォン台を抜け出せずにいる。先月崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)経済副首相兼企画財政部長官就任とともに長期ボックス圏だった2050ポイントを突破したKOSPIが2100ポイントを超えられずにいるのも2つの機関車の不振のためというのが専門家の指摘だ。
サムスン電子と現代自動車の株価が振るわない理由は何か。もしや成長動力が落ちたのではないのか。サムスン、新韓、ウリィ、韓国、現代、KDB大宇の大手証券会社6社のリサーチセンター長に尋ねた。彼らが指摘したサムスン電子の不振は結局スマートフォンの危機から始まった。世界的に携帯電話使用者のうちスマートフォンユーザーの比率は60%を超え市場は飽和状態になった。
しかし悪夢はまだ終わりでないという見通しが優勢だ。半導体部門が善戦しているがスマートフォンの不振を防ぐには力不足だ。先週現代証券は韓国の証券会社で初めてサムスン電子の第3四半期営業利益が6兆ウォンを下回る可能性があるとの予測を出した。現代証券リサーチセンター長のイ・サンファ氏は、「半導体を除いたすべての部門の業績が期待を下回るだろう」と予想した。KDB大宇証券リサーチセンター長のホン・ソングク氏は「以前ほどスマートフォンが売れない状況では生産量を減らしたりマーケティングに資金を使うべきだが、両方とも収益性悪化の要因だ」と説明した。
現代自動車の悩みは為替相場だ。年初まではLFソナタと新型ジェネシスの発売で今年の業績は改善されるものとの見方が優勢だった。しかしウォン高で自動車をたくさん売っても利益として残る部分が減った。最近では円が再び下がる傾向にあり日本車との競争でも不利になった。未来収益源である親環境車部門で特別な強みがないことも問題だ。サムスン証券リサーチセンター長のシン・ドンソク氏は「現代自動車はハイブリッドカーや電気自動車部門で競合メーカーより後れている。燃費改善も明確な成果が出ていない」と指摘した。
それならサムスン電子と現代自動車は依然として買うべき銘柄だろうか。そうでなければ今後さらに落ちる可能性があるので時間をおいて見守るか売るべきだろうか。センター長6人の投資意見は全員「買い」だった。買いを勧める最大の理由は株価が安いためだった。ホン・ソングク氏は「2008年の金融危機や2011年の南欧財政危機の時ほど株価が落ちたとしてもサムスン電子の底は110万ウォン前後」と分析した。新韓金融投資のヤン・ギイン氏は「現代自動車もやはり海外の競合メーカーと比較すると株価純資産比率(PBR)が低評価されており上昇余力がある」と話した。
中央日報日本語版 2014年09月01日09時39分
http://japanese.joins.com/article/517/189517.html
7:
:2014/09/01(月) 11:52:33.53 ID:
>>1
>「2008年の
>金融危機や2011年の南欧財政危機の時ほど株価が落ちたとしてもサムスン電子の底は110万ウォン前後」
いや、その時は液晶ディスプレイだのスマホだのって
売る(売れる)ものがあったからだろ。
17:
:2014/09/01(月) 12:07:42.64 ID:
>>1
>買いを勧める最大の理由
株を持ってる奴が売って逃げるための援護射撃か
29:
:2014/09/01(月) 12:22:46.04 ID:
32:
:2014/09/01(月) 12:30:15.39 ID:
>>1
なんじゃそれ?
日本の悪口は中央日報で、
日本から金を引き出す為の嘘話は、中央日報日本語版ですか?
何その日本語版って…
しかも、金に貪欲な超賎人が儲け話を持って来る時点で、ダウトじゃ!
そんなに儲かるなら、中央日報の社員が自国の金融機関から金を借りて投資でもしたら?
ってか、儲かる話はそもそも他人には言わないわ!!
3:
:2014/09/01(月) 11:49:02.65 ID:
38:
:2014/09/01(月) 13:19:58.73 ID:
>>3
俺(この記事の記者・もしくはこの記事を載せた中央日報)の
持ち株が高く売れるように、
おまエラがサムスンとヒュンダイを買い支えるニダ!って記事だから
4:
:2014/09/01(月) 11:49:34.83 ID:
> しかし両銘柄は「買い」だ
<丶`∀´> パンチョッパリ~、祖国を助けるチャンスニダ!
5:
:2014/09/01(月) 11:51:44.82 ID:
8:
:2014/09/01(月) 11:55:35.12 ID:
まー中央日報だしな
そりゃ、サムスンは買いだ!、以外は言えんだろw
9:
:2014/09/01(月) 11:56:13.58 ID:
ミナミトンスランド国民は総力を上げてサムスンと現代の株を買うんだ!
11:
:2014/09/01(月) 11:58:55.74 ID:
12:
:2014/09/01(月) 12:02:00.13 ID:
13:
:2014/09/01(月) 12:02:55.35 ID:
今買いとかアフォか。余計なこというな。
まだまだ下がるわ。
現代は下がり続けるだろうけどw
16:
:2014/09/01(月) 12:07:22.09 ID:
買いだと思うなら、中央日報が全力で買えば良いだろ
わざわざ他人を儲けさせることする姦国人は居ないw
18:
:2014/09/01(月) 12:08:57.89 ID:
マジで新製品が売れないと株価下がるで?
ガラクター5は評判悪いで?
19:
:2014/09/01(月) 12:09:33.66 ID:
欧米の大株主が買い増してくれるぞ
GMみたいになるけど
20:
:2014/09/01(月) 12:10:31.67 ID:
息を吐くように嘘を言う・・テョンメディア
息を吐くように嘘を書く・・朝日新聞
21:
:2014/09/01(月) 12:10:42.01 ID:
中国製の安売りスマホが、サムスンのシェア荒らしてるのに、
何故業績が改善すると思ってんだ?
生産を全部中国に委託して、ブランド名のみサムスンなら、
安売り合戦に勝てるとでも思ってるのかね
22:
:2014/09/01(月) 12:12:33.23 ID:
25:
:2014/09/01(月) 12:16:13.33 ID:
年金資金やら、イラン原油代金なんかもぶちこんでるから仕方ないのよ。
26:
:2014/09/01(月) 12:18:11.66 ID:
28:
:2014/09/01(月) 12:19:35.11 ID:
>>26
会長は氏なんでしょ。
機械につないで延々と心臓動かすから。
27:
:2014/09/01(月) 12:18:13.63 ID:
34:
:2014/09/01(月) 12:42:34.92 ID:
中央日報関係者が大量に株持ってて株価上げにかかってると見た
35:
:2014/09/01(月) 12:54:50.52 ID:
<丶`∀´> パンチョッパリ~、韓国株を買うのと、
祖国の兵役に就くのとでは、どちらを選ぶニカ?
36:
:2014/09/01(月) 13:00:38.45 ID:
37:
:2014/09/01(月) 13:19:18.43 ID:
39:
:2014/09/01(月) 13:28:35.93 ID:
確かにサムスン、ヒュンダイはどうしようもない状態ニダ・・・
だが!その二社は買いニダ!!!
40:
:2014/09/01(月) 13:33:25.61 ID:
在日の皆さん、サムスンとヒュンダイを全力で買いましょう!
総連や民団から融資受けて買いましょう!
祖国貢献と実利のために!
41:
:2014/09/01(月) 13:49:12.53 ID:
在日がそんな事するわけねーだろ
仲が悪いから逃げてきたんだぜ
そんな事するような奴らはとっくに帰国したわ
今残っているのはもうどーにもならない連中だけ
42:
:2014/09/01(月) 14:01:54.81 ID:
43:
:2014/09/01(月) 14:17:31.42 ID:
自動車 製品が劣っていて価格差がなくなって来たが 買いだ!
スマホ 中国メーカーが強烈に続伸してるが 買いだ!
45:
:2014/09/01(月) 14:34:16.51 ID:
46:
:2014/09/01(月) 14:50:55.94 ID:
47:
:2014/09/01(月) 16:49:11.11 ID:
中央日報の親会社はサムスンだよなw
サムスンだけ買いだというとあまりにも見え見えなので現代も入れたか
将来の収益見通しが暗いと認めているのにPBRが低いから買いなんていうのは典型的な
落ちるナイフ掴みだろ、書いてる記者は絶対買わないはず。
48:
:2014/09/01(月) 16:49:40.60 ID:
KOSPIからKASPIに名称を変更したらどうだ?
49:
:2014/09/01(月) 17:08:59.98 ID:
ここ最近のサムソンの下がりっぷりは見ていてすがすがしいw
サムソンは韓国の親会社みたいなものだから
韓国民全員に強制的に株主にしたらいいんじゃないかな?
まずは一世帯当たり120万ウォンほど強制徴収だ!
50:
:2014/09/01(月) 17:17:12.35 ID:
年金ぶち込めば済む話。
年金は反日動画落とし放題の現物支給で、精神科の医療費削減に繋がる。
53:
:2014/09/01(月) 17:35:22.11 ID:
なんでKOSPI上がってるの?
どう考えても上がる状況に見えないが。
不動産下落で行き場を失った資金がきてるの?
55:
:2014/09/01(月) 17:39:30.57 ID:
58:
:2014/09/01(月) 17:49:03.84 ID:
>>53
大口が売り抜ける為には一旦上げ相場を作らないと行けない
60:
:2014/09/01(月) 18:01:22.76 ID:
チョ…チョッパリ…
株買わないニカ株?
今なら大変お安くなってるニダ
とてもとてもお買い得ニダよ~
: ∧_,∧:
:<ヽ´△`>
:(´_つつ:
:ム_)_):
61:
:2014/09/01(月) 18:30:30.74 ID:
>>60
パンチョッパリなら愛国心があるから
全力買いしてくれるよwww
62:
:2014/09/01(月) 18:37:32.46 ID:
>サムスン電子と現代(ヒョンデ)自動車は韓国証券市場の“機関車”だ。両社の株式時価総額はKOSPIの
>5分の1ほどを占める。営業利益は全上場企業の半分を超える。
経済構造が歪みすぎだろ