1:
:2014/09/29(月) 18:23:07.53 ID:
バドミントン元日本代表の小椋久美子が28日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、試合のため韓国に滞在した際にラブホテルを手配された経験があると語った。
番組は、この日、アジア大会(韓国・仁川)のバドミントン男子団体準々決勝、日本対韓国の試合で起きた「風」の問題について紹介。同問題は、場内の風が日本チームに不利になるよう操作された可能性があるというもので、試合後、日韓両国で騒動になった。
スタジオでは、バドミントンに限らず、サッカーなど対戦相手のホームグラウンドで起きる「アウェーの洗礼」について意見が交わされた。
フェアプレーとはほど遠い「アウェーの洗礼」。松本人志が「ホテルがすごい悪かったりとか」と、グラウンド外で起きる問題もあると指摘すると、サッカー元日本代表の前園真聖は「そうですね。たとえばホテルに滞在している時に、工事が夜中、急に行われたり、夜中に誰かが入ってきたりとか」と、アウェーで戦う大変さについて話した。
すると、小椋は思い出したように「私たちも韓国にいたとき、ラブホテルでしたね」と韓国で経験したエピソードを紹介。
出演者らが「すごいな」と驚くと、小椋は「中が暗くて、ちょっといやらしい感じの雰囲気だった」と、宿泊したラブホテルの様子について語った。
一方、小椋は番組で、今回問題が起きたバトミントン日韓戦では、線審(ラインズマン)が韓国人だったことも明かした。
スタジオから驚きの声が上がると、「バドミントンはあるんですよ」と述べ、バドミントン界が抱える問題点を指摘した。
ライブドア・ニュース 2014年9月28日 17時39分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9300701/
30:
:2014/09/29(月) 18:41:53.03 ID:
>>1
>ラブホ
F1のチームもラブホに宿泊させられたぞ。
スポーツにかぎらず、
国際大会をやってはダメな国であることは明白ですな。
31:
:2014/09/29(月) 18:43:24.26 ID:
>>1
>アウェーの洗礼こそが 韓国式おもてなし なんだろうなw
3:
:2014/09/29(月) 18:24:16.97 ID:
6:
:2014/09/29(月) 18:26:48.38 ID:
韓国は宿泊施設が無いんだから
モーテルやラブホを手配されるなんて常識だと思ってた
7:
:2014/09/29(月) 18:28:33.04 ID:
いやそれ普通だから!
F1のスタッフは全員体験してるから!
8:
:2014/09/29(月) 18:29:31.82 ID:
アウェーの洗礼といっても程度があるだろ。
姦国のは発展途上国並みかやってることは子供以下。
9:
:2014/09/29(月) 18:29:47.83 ID:
<丶`∀´> 平昌でもコンパクトなオリンピックを目指すニダ!!
10:
:2014/09/29(月) 18:29:58.11 ID:
11:
:2014/09/29(月) 18:30:09.95 ID:
マトモな設備も無いのかよ
大赤字で国の評判下がりまくり
憐れだな
13:
:2014/09/29(月) 18:32:27.13 ID:
ゲストをちゃんと持て成せば、ホスト国としての評価も上がり
国益にも繋がっていくのに、目の前の利益しか目に入らず
結果国益を損なうBAKAな国
14:
:2014/09/29(月) 18:33:41.15 ID:
16:
:2014/09/29(月) 18:34:27.64 ID:
見るところもない姦国国内旅行はそんなにない国だからな。
38度線みにいくくらいだろ?
韓国には普通の宿泊施設は基本的にはないと考えるのが妥当だろうな。
売春国家だし当然ラブホテルしかない。
17:
:2014/09/29(月) 18:35:14.03 ID:
19:
:2014/09/29(月) 18:36:25.02 ID:
F1もラブホテルで選手たちキレてたな
韓国ってラブホテルしかないのかよw
35:
:2014/09/29(月) 18:44:18.84 ID:
>>19
F1はたしか、サポートスタッフやメディア関係者がラブホだっただけで、
さすがにドライバーとかはまともなホテルだったらしいが。
ただし、ライバルチームのドライバーと同じホテルだったりして、
ロビーで顔を合わせるとか、いや、それはないだろという
待遇だったことには違いなかったようだが。
55:
:2014/09/29(月) 18:54:57.86 ID:
>>35
ウェーバーの部屋にはアシダカグモの親子、
アロンソの部屋をみればテレビが未だにブラウン管じゃまともなホテルとは言い難い…。
ドライバーのほぼ全員+チームの代表等数名が
私服で揃って食事なんて風景は他じゃまず見られないので、自分はちょっと好きだったwww
マーシャルその他の質が十分でスタッフ全員の部屋もある位デカいホテルなら
一戦くらいF1の一行が同じ場所に泊まるレースがあってもいいなと思うw
20:
:2014/09/29(月) 18:36:27.53 ID:
韓国ではソウルと釜山以外では
ビジネスホテルとか普通のホテルが殆ど無いからしゃーない
21:
:2014/09/29(月) 18:36:30.00 ID:
22:
:2014/09/29(月) 18:36:36.74 ID:
25: :2014/09/29(月) 18:38:17.79 ID:
23:
:2014/09/29(月) 18:37:08.59 ID:
日本のラブホだと、ホテルによっては普通のホテルより快適だったりするけどな。
26:
:2014/09/29(月) 18:38:56.26 ID:
しゃーないで済ましていい非礼ちゃうわ。
開催すんな。
27:
:2014/09/29(月) 18:38:59.75 ID:
東京の場合ラブホ好んで行くような外国人旅行者もいるんだぜ?
他のホテル選べるのに
34:
:2014/09/29(月) 18:44:06.61 ID:
>>27
カラオケやインターネット完備 しかも安い
28:
:2014/09/29(月) 18:40:05.38 ID:
32:
:2014/09/29(月) 18:43:34.34 ID:
33:
:2014/09/29(月) 18:43:40.29 ID:
>夜中に誰かが入ってきたりとか
おぃおぃ、完全に犯罪じゃないかw
36:
:2014/09/29(月) 18:45:44.39 ID:
実はバレーボールも日本開催が多いんだがラインズマンは日本人(主審副審はもちろん外人)
でも各ラインズマンが公平を心がけ過ぎて、身内贔屓を恐れるあまり「アウェイか!!」
って言いたくなるくらい日本チームに厳しい判定になりがちにwww(河合俊一談)
おかげで他国の選手団には大変好評な日本開催
37:
:2014/09/29(月) 18:46:46.54 ID:
韓国では、ふつうの家族旅行でも、安いって理由で、ラブホテルを利用するんだよ。
それが当たり前になってるんで、外国人を宿泊させるのも平気なわけだ。
べつに差別されてるわけじゃないんだわ。
40:
:2014/09/29(月) 18:48:02.44 ID:
>>37
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ ……家族とでも平気で致すからだろw
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
39:
:2014/09/29(月) 18:47:32.15 ID:
どんな国かよく分かったでしょう。
輪姦されずに帰れたのなら、幸運だったのでは。
44: :2014/09/29(月) 18:49:40.46 ID:輪姦被害を訴えたら、ヘイトスピーチと言って叩かれる国。
ラブホテルで寝ている方が悪いなんて、言われちゃいそうですね。
41:
:2014/09/29(月) 18:48:03.36 ID:
42:
:2014/09/29(月) 18:49:06.91 ID:
43:
:2014/09/29(月) 18:49:26.67 ID:
45:
:2014/09/29(月) 18:50:18.03 ID:
ソウル市内の有名ホテルでもピー屋の出張所みたいなもんだからな
基本的に土人国家は何でもアリなんだよ
47:
:2014/09/29(月) 18:51:46.47 ID:
48:
:2014/09/29(月) 18:52:19.70 ID:
ラブホだと隠しカメラとか盗聴とかありそうだな。
普通のホテルより雑然としてる分見つかりにくいだろうし。
53:
:2014/09/29(月) 18:54:39.93 ID:
┌(´・ω・`)┐ 盗聴・盗撮はされてると思って行動した方がいいわよ。
くれぐれも気をつけて無事に帰国して欲しいわ。
54:
:2014/09/29(月) 18:54:47.67 ID:
一連のコレさぁ、ほんとどうなの?国際的に見て。
文化レベルがスポーツやる国の基準に達してないんですが。
56:
:2014/09/29(月) 18:55:09.82 ID:
ぶっちゃけラブホの方がラッキーだぞ?
アジア大会の選手村という名の収容所じゃ日に日に体力を削られてる
57:
:2014/09/29(月) 18:55:25.25 ID:
当たり前じゃないか韓国だよw
フジテレビは嫌韓しないと終わるぞ。もっとやれwww
59:
:2014/09/29(月) 18:58:44.05 ID: